• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

10 10の"1010号" [BMW 1シリーズ ハッチバック]

整備手帳

作業日:2020年11月22日

リアバンパー交換 ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先週に落下物により、右リアタイヤパンクに、さらに右リアバンパーを破損しました。
2
タイヤは新しくネットで新調達して交換しましたが、リアバンパーも直さなきゃこのままでは嫌なので、ディーラーにて見積もるも、25万〜30万とかw

仕方なく安く済ませる為にオクで入手し、本日朝一から交換しました。

先ずはリアテールランプを外します。
3
次に下側両方とも10ミリで3箇所外します。
4
更にリアバンパーのインナーに隠れてるトルクスネジを両方ともトルクス20で外します。これを外さないとリアバンパーが抜けません。
5
リアバンパーを左右の方から外すのですが、赤丸の部分が難儀です。
アタッチメントにハマってるのですが、上手く浮かせて抜きとる感じで取らないと、灰色のアタッチメントが破損する可能性があるので気をつけてください。
6
ディフューザーを外す前にナンバーを取った方が楽に取れますので、ナンバーを取りますが、封印を壊さずに外すには写真の様にずらしてトルクスネジを見える様にして2つとも外せば壊さずに取れます。
7
無事に外せたら、今度はディフューザーを取るのですが、先ずは左右に止まってるクギみたいなビスをひっぱり出して抜きます。

そして、かなり爪がエグい入り方をしています。ペンチで挟みながら手で押し込むと外れますが、かなりコツが必要です。
左右から外していくと、真ん中は楽に外す事ができました。
8
次にPDCセンサーも再設置します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

M135iフロント左フェンダー傷補修

難易度:

やってしまった…

難易度:

ガリ傷タッチアップ

難易度:

M135i「やっちまった」の補修

難易度: ★★★

新車納車後4日目でガリ‼️🫩

難易度:

【備忘録】ドア交換…断念

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジョン君らしい http://cvw.jp/b/3079325/48461457/
何シテル?   06/01 06:26
1010です。 アメ車、国産を乗り継いでから乗り換えです。 初のドイツ車、よろしくお願いします。 118dから箱替えでM2になりました。 念願のM 乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

B58/S58用 プラグトップイグニッションコイル取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 21:26:56
YAC DH-25 HYBRID5000SRミラー 270 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 19:21:05
bootmod3 Stage2 93Octane v5.9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 06:46:59

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
一生に一度はMに乗りたいが叶いました。 M乗りになりました。 初心者ですが、よろしくお願 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
これからこちらがメインの通勤車になりまーす♪
ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーダちゃん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
相方さんの車を管理
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
無限仕様 良く走りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation