• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EIJI☆のブログ一覧

2012年08月03日 イイね!

CB5 最後の日

CB5 最後の日以前乗っていたCB5アコードインスパイア・・6年前にレイcbくんに譲り、その後、彼がずっと大事に乗ってくれていました。

しかし今日、そのCB5とお別れして来ました(泣)

現状、どこも不具合は無かったのですが、
平成5年式、走行18万㎞と言うことで、「遠くへ行ったりするのがやっぱり不安」等の理由と、今年10月が車検と言うこともあり、新車のインプレッサG4に乗り換えました。

オイラも低年式、過走行の古い車ばかり乗っているので、その気持ちはよく分かりました。

今乗っている車に値段が付くうちに、次の車へ乗り換えて行く人達には関係ない話ですが、
車って、世間的な査定が0円になった以降、いつまで乗るか、乗るも捨てるもそのオーナー次第なんですよね・・・。

不具合箇所があっても、直し直ししていたら車っていつまでも乗れるワケで・・・その見極めが難しいですよね。

オイラが乗っていた頃の話になりますが、
このCB5は2台目で、1台目のCB5が車検でかなりの費用がかかる事が分かり、急遽2台目を探して買ったのを思い出します。

af誌やafザ・ステージ誌、Mj誌(地元の中古車情報誌)に載ったこともいい記念ですし、
インスパイア/ビガー/セイバーオーナーズクラブのSecret Serviceや、その四国支部、Club5の皆さんと出会え仲良くしてもらったのも、この車のお陰です。

SYOくんと初めて会ったあの日、番の州で待っていてくれたのを思い出すなぁ~。

とにかくこの車には思い出がいっぱいです!

しかしレイcbくんも、オイラと同じかそれ以上にCB5を可愛がってくれ、オイラだけでなく、CB5も嬉しく思っていると思います。

一時、オイラがもう一度、CB5を買い戻そうかとも思いましたが、現在の愛車UA3セイバー、3200ccの維持費や、車庫の関係等を考えると、断念せざるを得ませんでした・・・。

今日の夕方、オイラは助手席ですが、2人でCB5最後のドライブをして来ました。

写真もいっぱい撮りました。

始めはそうでもなかったけど、スバルディーラーが近づくにつれやはり辛くなり、寂しさと悲しさで涙が出そうでした・・・。

誰にでも訪れる瞬間ですけど、やはり辛いですね。

駐車場に着いて、降りてからドアを閉める瞬間は最高に辛かったです。

基本オイラは、車は売っても買っても損するものだから、気に入ったヤツとはトコトン付き合え派ですが、
決めるのはオーナーの自由ですし、彼が決めたことに反対も悔いもありません。

オイラで4年間、レイcbくんで6年間、CB5、ありがとう!!

君と過ごした時間は絶対に忘れないよ。

素敵な思い出をありがとう!

本当にありがとう!!!
Posted at 2012/08/03 22:31:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ライフ レグノ GR-レジェーラ装着☆」
何シテル?   10/05 17:50
【メイン】 平成24年式 RK5 ステップワゴン スパーダ Zi 貴重なZiなので、大切に乗ろうと思います☆ 【サブ】 平成9年式 KK3 ヴィヴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   12 34
5678 91011
1213 1415161718
19 202122232425
26 27 28293031 

リンク・クリップ

スバル(純正) RX-R純正リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 15:20:15
ハイマウントストップランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 23:19:59
純正ハイマウント LEDに加工取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 23:12:21

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RK5 後期 ステップワゴン スパーダ Zi 貴重なZiなので、大切に乗っていこうと思い ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
H9 KK3 ヴィヴィオビストロ クラブ ピュアブラックメタリック(クラブ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
H9 KK3 ヴィヴィオビストロ スポーツ 5MT いつか機会があれば手に入れ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
H14 KA9 レジェンド エクスクルーシブ 黒革・サンルーフ・ラックスマン・マル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation