• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

身のもん太の愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2014年11月29日

ハイマウントストップランプ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
JB5系に取り付けるのは2度目なので簡単ではありましたが、今回は端子をショートさせてしまいヒューズを飛ばしてしまいました・・・

本来このハイマウントストップランプはジャックナットを埋め込み取り付けるのですが、ドリルで細い穴を開けてタッピングビスで取り付けています。軽いものですし、万一の際も室内側に落ちるだけなのでタッピングビス取り付けで十分です。


ちなみにハイマウントストップランプ用のカプラーは非装着車でもテールゲート内に用意されていますので、わざわざテールランプから配線を取り出す必要はありません。
2
再びショートしないよう配線処理をしっかりとし、ヒューズを交換して完成です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ポジション球LED化

難易度:

バックランプ交換

難易度:

ヘッドライトレンズカバー研磨・コーティング

難易度:

<< ライちゃん C 4WD >> ヘッドライト磨き

難易度:

ハイマウントストップランプLED化

難易度:

ブレーキ球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月25日 11:21
はじめまして!
自分も、ハイマウントを取り付けようと思ってるのですが、ストップの電源は、バックドアのどの部分からとったのでしょうか?
もしよろしければ教えてください。よろしくお願いします。
コメントへの返答
2019年7月25日 17:26
初めまして。

5年ほど前のことなので、記憶が定かでないですが、テールゲート内にそれ用の空きカプラがあったように思います。
2019年7月25日 17:33
返信ありがとうございます(・∀・)
そのカプラーを探してみます!
ありがとうございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
コメントへの返答
2019年7月25日 17:35
どういたしまして。

プロフィールを拝見いたしますと、私のような素人より車にはお詳しいようですので、簡単に取り付けできると思いますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
何を思ったか、マークX3.5から乗り換え。 メインカーとしては、初新車・初スズキ・初クロ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
現在の仕事の相棒です。 TNアクティから数えて我が家として5台目のアクティです。 前車は ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
足代わりの車です。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
農作業用のサブ軽トラとして入手。 我が家の車としては初のスバル。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation