ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ライフ

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ハイエース ドアミラーカバーつや消しブラック塗装、持ち込み品リヤガーニッシュ取りつけ 東京都NEW

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ ハイエース。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2025年4月21日 15:24 ガレージローライドさん
  • ハイワッテージなハロゲンを試す。

    来ました、ハイワッテージなハロゲン 早速動作確認と比較をしてみましょう。 はい、右がハイワッテージ 左が普通のヤツです。 どうです? 言われないと、どっちか微妙にわからないでしょう?(笑) これね写真だからじゃないんですよ。 目視でも微妙なんですよ(笑) 一応、よく見ればハイワッテージの方が明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月6日 19:51 だりぃーっす@TOMOさん
  • 純正ラジオアンテナからショートアンテナへ

    なんとも汚い車ですね。 はい、これが純正アンテナです。 これがね、不便なんですよ。 なんとも汚い車ですね。(2回目) 純正アンテナはね、トランク開けると自動的に上向きになります(笑) 私はAM/FMラジオ聴かないので寝かせておきたいんです。 何も考えないで洗車機に車入れたいんです。 右が純正ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月6日 19:38 だりぃーっす@TOMOさん
  • ヘッドライト・コーティング

    1年前に施工したヘッドライト・コーティング。青空駐車で耐久はこんな感じ。 まぁ、このままイケるちゃイケるんだが。 1年前の施工時はこんな状態。 耐水ペーパーとかでライト面を研がず何もせずに。 RINREI(リンレイ) ウルトラハードクリーナー&コーティングヘッドライト用 【B-40】 レッド 強力 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月6日 01:47 セピまき3号さん
  • フロントガラス交換

    飛び石でワイパー辺りにへこみが出来たと思ったら上までひび割れしたようです。 とりあえず方々に見積をお願いしました。 まずはやるための下調べです。 高橋硝子 桑名店 https://www.glasspit.com/store/detail/takahashi3.html?type= 定価14万円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月26日 20:47 tubesound1000さん
  • ワイパーブレード交換

    気が付けば3年交換してなかったワイパーブレードを交換します。 ホームセンターの特売で売っていた マルエヌの撥水コートブレード 運転席側は525㎜にしていましたが 購入してあった物は550㎜ 長い分にはカットすれば良いので ひとまずそのまま装着 装着の向きが逆ですが、下側が飛び出す分には付くので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月2日 20:34 kt21187さん
  • ポジション球の交換

    右フロントのポジションランプが、 点いたり消えたりしているので交換します。 取り外して、予備の物と交換。 同じシリーズの物なので、右側だけ交換します。 無事に点灯しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月2日 19:35 kt21187さん
  • ヘッドライト磨き

    車検が4月なので黄ばんだヘッドライトを磨きます。 予想はしてましたが、マウント酷いな。 240から2000まで磨いて、ウレタンクリア三重塗り。 ライフは他にホイールシリンダー滲み、ストラットアッパーマウントゴムのガタ、ファンベルト鳴きが見つかりました。 あと2年は祖父が乗って、その後は私か従兄弟が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月1日 15:40 カズ@整備記録さん
  • CRUZARD水アカ汚れピッチ・タール洗浄剤でヘッドライトの黄ばみ落とし

    CRUZARD 水アカ汚れピッチタール洗浄剤でヘッドライトの黄ばみ落としします。 作業前 スプレーしたら、秒で黄色い汁が(-_-;) ウエスで拭き取ってみたら、真っ黄色に! 黄ばみは落ちますが、くすみが残るかな〜 仕上げにコンパウンドで磨くとキレイになるかも。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年2月24日 19:19 тaкa@снaп☆彡さん
  • サビ、腐食穴の修理 JB6

    助手席側下側に穴。 ジャッキアップポイントの後ろらへん。サイドシル下側。 純正サイドステップ装着車なので腐りやすいのか、塩カル地帯だからか、洗車しなすぎなのか、加齢なのか。 適当でいいから直してほしいと言うので適当にやろかw 叩くと崩れる。 鉄板生きてるとこまで切る。 すると 切開した、その ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月23日 22:39 pozio@ぷっさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)