ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ライフ

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ちょこちょこと

    オーディオはfusionのやつとKenwoodです! 今はトランクルームのネオン増えてます〜 フロントバンパーはバタフライシステムです! 塗装が上手く行きませんでしたorz

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 23:31 ひでおしさん
  • 本命のディスプレィオーディオに交換

    DIVA購入時に取り付けたVXM-118VS純正ナビのDVDプレーヤーが壊れて間に合せでWX-211Cを付けていたのですが、新居の引っ越しの手伝いに行くことになったのでついでに整備済みのWX-171CPと交換します。 取り付けるのは、少し前のディスプレィオーディオWX-171CP Blueteet ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月27日 19:22 haruru1966さん
  • ホンダ車のアンテナカプラーの色々

    DIVAを購入した時に付けたナビ、VXM-118VS(サンヨー電気製)CD,DVDドライブが壊れて読み込まなくなりました。 ナビを買い換えれば、DVDも読み込みできますが高いです。 安いナビもありますが、すぐ壊れる可能性も高いです。 ホンダ純正オーディオなら簡単に取り付けられますが、アンテナカプラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月12日 13:20 haruru1966さん
  • この時期は電気と遊びたくなる。ヒューズ編

    車に電装品を付けるとき、燃えたら困るのでヒューズを入れます。 カーオーディオでは、設計上では瞬間最大100A近くまで流れるアンプ。なんてザラにあるので、ショートすればクソ熱持って燃えますからヒューズはマストです。 しかーし、ヒューズは電気的にみると直列で繋がる抵抗成分なので、ない方が音は良いで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月8日 09:59 しらえもんさん
  • ホンダ純正 WX-171CP メンテナンス

    ホンダ純正、ディスプレイオーデイオWX-171CPをDIVAにつける前にメンテナンスしていきます。 フロントパネルの隙間を埋めるラバーが剥がれていました。 ダイソーで幅15mmの両面テープを買ってきました。 隙間ラバーの幅より広いですが、半分に切って使うとちょうど都合が良いのです。 10mmは無駄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月5日 12:40 haruru1966さん
  • 純正カーナビ取付

    純正オプションの1DINオーディオが付いてますが使い方が分かりません。 時計が何回合わせてもずれてるので交換することにしました。 ばらし方は諸先輩のページを見て出来ました。 このレイアウトは不評みたいですがアコードに比べたら楽勝です。 車速線はきているみたいですね バックカメラを追加するにはリバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月22日 18:50 赤の秀さん
  • 自作ナビ置き台

    ①ナビの下にあるアルミ板で作った ナビ置き台の完成状態。 ②最初、ナビをCDデッキの スイッチ類の上に引っかけて 載せてました。 しかし、載せたままだと、 スイッチ類の上にあるCDの出入り口が ナビでかくれてしまうので、 CDを出し入れする時にナビを動かさないといけません(汗) ③そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月2日 17:58 イチノアさん
  • ディスプレイオーディオ取り付け

    古い楽ナビが付いてましたが地図が古く画面のタッチパネルの反応が悪かったのでケンウッドのディスプレイオーディオに交換しました。 アップルカープレイでナビします ついでにフロントスピーカーも交換 音質が良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月29日 20:34 ひかる Lifeさん
  • ライフ DBA-JB5 純正ナビ取り外し

    このタイプのナビの取り外し手順。 カップホルダーを引き出す。 裏側のタッピングビスを取り外す。 両側に1個ずつあるクリップをマイナスドライバーを使い外す。 パネルはツメ2箇所(赤部分)で固定されているので手前に引いて取り外す。 シガープラグのコネクタ(緑)も取り外す。 金属ドライバーでこじる場合は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年1月19日 00:54 木こりさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)