• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EIJI☆のブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

さよならヴィヴィオ

さよならヴィヴィオセイバーに続き、母親のヴィヴィオとも明日、お別れします。。。


平成14年6月、27000㎞で納車。
平成26年6月の現在、148000㎞。
12年間、121000㎞、お世話になりました。


たぶん我が家の車の中で一番、働き者だったと思います。

でもここ数年、エンジンのオイル漏れと、塗装の劣化が激しく、6月の車検代も含め考えると、仕方ない選択でした・・・。

辛いです。



ちなみに母親は、平成4年のヴィヴィオがデビュー時、一代目ヴィヴィオを新車で購入。

しかし平成14年に事故で廃車、急遽、今度は中古車で二代目ヴィヴィオを購入。

つまり母親は22年間、ヴィヴィオに乗り続けたことになります。。。

しかも2台ともマニュアル。

そう、母親は免許を取ってからマニュアルしか乗ったことがなく、
なのでずっと、マニュアル車を探して来ました。。。

でもそれも今日で終わりです。

車種は明日、明かしますが、次期愛車はATです。

・・・乗れるかなぁ・・・(心配)


また、ビストロとのヴィヴィオ2台のコラボも今日で終わります・・・。

寂しいです。


はっきり言ってヴィヴィオ、外装も内装もエンジンも、ボロボロです。

我が家の生活の為によく働いてくれた跡です。

いいです。

頑張ってくれました。


そのヴィヴィオとも明日、お別れです。

書いてると今、またセイバーの時同様、涙が浮かんできました。。。


ありがとう、ヴィヴィオ!!

元気でね、ヴィヴィオ!!


明日、早起きして洗車して、またいっぱい写真撮ってから、乗り換えに行ってきます。
Posted at 2014/05/31 23:30:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月25日 イイね!

Enjoy Honda in KAGAWA 2014

Enjoy Honda in KAGAWA 2014今年も、Enjoy Honda in KAGAWA 2014に行って来ました♪

いや~、暑かった(笑)

顔と腕が焼けました^_^;

てか、ビミョーに熱中症になりそうでした(+_+)


一番の目玉の、マクラーレン ホンダ MP4/4のエンジン始動ですが、思ったより静かでした?

でもアラン・プロストとアイルトン・セナが乗ったマシンのサウンドは感動しました。


そして昨年もあったのですが、やっぱN-ONE CUP仕様のN-ONEが可愛いしカッコイイし良かったです♪

でも何となく・・・オイラが約10年前にEG9でやってたコンセプト、ロールケージは入ってるけど、4枚ドアでちゃんと4人が乗れ、街乗りもできるしサーキットも走れる仕様・・・丸カブリですw


S660も実物はカッコ良かったです♪

でも軽自動車の自動車税アップ・・・17インチを履いているところを見ると、本当にこのまま軽自動車でいくか or 普通車でいくか、迷いますね?


HSV-010のコックピット体験もしてみました♪


UNI-CUBβもすごかったです(感心)


新車にも乗りまくりましたw

気づいたこと・・・全車のホイールのセンターキャップの「H」マークがちゃんと真っ直ぐを向いていること。

みなさんは気づきましたか?

オイラは変態なので気づきましたw

まるでカタログレベルww

おそらく駐車後、一台ずつジャッキアップしてホイールの向きを合わせたのでしょう・・・。

クルマが一番カッコ良く見えるようにしているあたり、流石です。

全国展開のイベントはやっぱレベルが違いますw

今回、コレが一番印象に残ったかもww


質が高いし、楽しいこのイベント、また行きたいです♪
Posted at 2014/05/25 22:09:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月20日 イイね!

改めまして

改めまして前回のブログにたくさんのコメントやイイね!ありがとうございました。

セイバーとの別れは辛いですが、昨日からはレジェンドで走っています。

これからはレジェンドとたくさんの思い出を作りたいと思います♪
Posted at 2014/05/20 21:41:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

さよならセイバー

さよならセイバー今日、セイバーを引き渡して来ました。

買い取り店へ引き渡したので、かたち上は廃車。

レジェンドと出会ったあの日以降、みんカラや地元中古車情報誌、地元の知り合い等、いろいろ声をかけてきましたが、セイバーの新しいオーナーさんは見つかりませんでした。

拡散に協力してくれた みん友の皆さん、ありがとうございました。

残念でとても寂しいですが決めました。


今朝、起きてから、最後の洗車をしました。

ピカピカになったセイバーの写真を撮りに行きました。

何枚も何枚もいっぱい撮りました。


実は「別れ」の日を正式に決めたのは3~4日前。

その後、段々と実感が沸いてきて、昨日の夜は特に、複雑な心境でした・・・。


今日、写真を撮り終え、家を出る時は「もうセイバーはここへ戻って来ないんだよな」と思いながら出発しました。

お店に着いていよいよお別れです。

エンジンを止め、車を降り、ドアを閉めた時は、何とも言えない気持ちでした・・・。

その時は気が張っていたのもありそんなに思わなかったのですが・・・今は泣きそうです。。。


セイバーを通じ、いろいろな思い出があったな~。

一番の思い出は「UAオフ」。

あの時、全国のみんカラのUA1/2/3乗りが長野に集まってワイワイ。

あんなに印象に残るオフは今までで一番。

その後、時代の流れとともにほとんどのみんながUAを降りていったけど・・・今、みんなは何をしてるのかな?

車種に関係なく、お友達になっていただいている みん友のみなさんもいっぱいいます。

ありがとうございます。

嬉しいです。


セイバーでいろいろな所へ行ったし、嬉しい時、悲しい時、楽しい時・・・セイバーはいつも一緒でした。

その相棒と今日、別れてきました。

自分の気持ちの中から何かがぽっかりと抜けたような感覚で、何も考えられません・・・。


2006年6月17日、78507㎞で納車。

それから約8年後の2014年5月18日の今日、203527㎞でセイバーと別れました。


セイバー、今までありがとう!

オイラは君と出会えて良かったし、楽しかったよ。

君と過ごした時間は一生、絶対に忘れないよ!

元気でね!セイバー!!

ありがとう!セイバー!!
Posted at 2014/05/18 22:00:21 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月11日 イイね!

ヴィヴィオでドライブ

ヴィヴィオでドライブ親の次期愛車ですが、隣の県に良さそうな物件があったので見て来ました♪


ちょこっと見た後・・・条件・状態など納得できたので・・・即決!(笑)


「即決」も3度目ぐらいになってくると、楽しくなってきた(笑)

てか、中古車業をしたくなってきた(^^)

納車は、今月末か来月頭ぐらいになりそうです♪


で、行き帰りの道のりはヴィヴィオで行ったのですが、やはりMTは楽しいですね♪

途中、ちょっとした峠があるのですが、NAなので上りはキツいですが、下りでのブレーキング~コーナリングは十分楽しめましたp(^^)q

最近、マジでMTの走り屋マシンが欲しい(笑)

と同時に、次にこの道をヴィヴィオで通る時は、ヴィヴィオが最後の日だな・・・とも思いました(寂)


ヴィヴィオ、セイバーと過ごす時間も毎日着々と少なくなっています・・・。

残された時間、大切に過ごしたいと思います。
Posted at 2014/05/11 21:34:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マックのハッピーセットのおもちゃのシールの精度がスゴいと、いつも思う☆」
何シテル?   07/13 12:02
【メイン】 平成24年式 RK5 ステップワゴン スパーダ Zi 貴重なZiなので、大切に乗ろうと思います☆ 【サブ】 平成9年式 KK3 ヴィヴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

ハイマウントストップランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 23:19:59
純正ハイマウント LEDに加工取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 23:12:21
GEフィット用ハイマウントストップランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 23:10:25

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RK5 後期 ステップワゴン スパーダ Zi 貴重なZiなので、大切に乗っていこうと思い ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
H9 KK3 ヴィヴィオビストロ クラブ ピュアブラックメタリック(クラブ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
H9 KK3 ヴィヴィオビストロ スポーツ 5MT いつか機会があれば手に入れ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
H14 KA9 レジェンド エクスクルーシブ 黒革・サンルーフ・ラックスマン・マル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation