• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかやっくるの愛車 [トヨタ C-HRハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年1月4日

ハイブリッドビークルトランスアクスルフルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スタッドレスへ交換。腹下の点検の為にリフトで上げたので、上げたついでに…って事でまたオートマフルードを交換しました。
2
対策(クレーム)でリアのロアアームとエンジン下のメンバーも去年5月の初車検の時に交換してもらってます。錆びないようにスプレーワックス吹いときました。
3
先ずはフィラーが開く事を確認して、ドレンボルトを外しオイルを抜き取ります。 
前回(2年前)交換から10000kmも走ってないので真っ赤なオイルがでてきました。初回の時の感動は無いっす笑笑
4
今回もトヨタ純正オートフルードWSをチョイス。サクションガンを使用して4リッター缶をほぼ使い切る量(3.6ℓ)が入れば大丈夫です〜👌 
その頃にオイルフィラー兼レベルボルト穴から出て来ますので、素早くフィラーボルトを締めて完了です。
5
締めた図です。
しっかりと油を拭き取り、アンダーカバーを取り付ければ完了です。
交換後の変化は…無いです。全く傷んでないんでしょうね笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

C-HRハイブリッド ZYX10 CVTフルード交換

難易度:

配線整理とスカッフプレート撤去から〜のサイドシル修復塗装😅

難易度:

3回目の車検

難易度:

エンジンオイル交換 5回目

難易度:

スロットルバルブ&エアフロセンサー クリーニング

難易度:

ピカールでナット磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #R1200GSアドベンチャー テレレバー ボールジョイントダストブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3079478/car/2892892/6500174/note.aspx
何シテル?   08/12 15:41
ヤックルが乗ったC-HRのハイブリッド Gグレードに乗っています。 仕事は建機の整備士してます。。 他にも… BMW R1200GSアドベンチャー(空冷D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

憎きアイツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 20:32:09

愛車一覧

BMW R1200GS アドベンチャー デカヤックル (BMW R1200GS アドベンチャー)
DOHC頭の後期型アドベンチャーです。 バルコムでメンテがしっかりされてたワンオーナー車 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
特にこれに乗りたいといった車が出てこず父のお下がりのポロを乗り続けた私です。 長年付き合 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation