• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vanqu186のブログ一覧

2022年12月11日 イイね!

コロナ検体採取日から今日までの3日間の体調とか

タイトルがどうして「発症日」や「感染した日」じゃないのか?
個人的な体調の変化が最も大きかった日を起点にしたいからだ。尚、陽性が確認されたからと言っても、普段からマスクを常用して手指消毒も実施していた。

検体採取初日(陽性確認日)
症状は喉の痛み、痰が絡む咳、少々の悪寒と頭痛と運転に支障のない程度の目眩。
検体採取方法はインフルエンザと同じ。
昼直前には薬も受け取って自室に籠る。
この時点で家族も濃厚接触者となるが、私以外の体調不良者はいない。念の為に食事のタイミングをずらすか部屋で摂るようにし、自宅待機の間は入浴も私が最後になるように調整し、間接的な接触さえも減らすようにする。
夜になっても朝と同じ具合の悪さが続く。

2日目
朝目覚めると体調は少し悪化していて、鼻詰まり・喉の痛み・目眩・悪寒・咳が酷くなるが何とか歩ける。食欲は普段よりも少ないが五感に変化なし。この感覚はインフルエンザに似ていると感じたが、それと違うのは関節痛・発熱が無かった。これは左手用に処方されている解熱鎮痛剤を2ヶ月ほど前から服用し続けているからかもしれない。
具合の悪さは夕食の頃には少し軽くなっていた。

3日目
悪化した症状は軽くなるが時々咳き込む程度。それでも体の不調は声に現れていて、油断した瞬間に転げ落ちそうな感覚でもある。
とは言え、目眩と悪寒は消え去った。

3日間留意したのは、「普通の食事が難しい時は、最低でも無添加野菜ジュースと旬の果物(皮付きリンゴやミカン)を食べる」という点。要は「ビタミンと栄養価の積極摂取」なんだが、これは退院してから今日まで続けている習慣の1つでもある。
入院中は普段の食事との違いを1ヶ月も見せつけられたんよw
Posted at 2022/12/11 19:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ウレタンクリア塗装の最終仕上げ https://minkara.carview.co.jp/userid/3079645/car/2703891/8278211/note.aspx
何シテル?   06/25 10:29
気ままに、ゆるりと。 この記録は、自身が忘れても良いよう、ココに残しております。 気が利いた返事ができませんので、メッセージ等は不要です。 m...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678 9 10
11 12 13 14 151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
EP3よりも実用的で楽になります。 Feb.3.2019 1か月前に注文した6MTチャ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
13年という長いようで短い間、苦楽を共に分かち合った相棒です。 そう考えると、私も若かっ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
愚弟にEP3を譲る事になって買った。7年後に計らずしてEP3が戻ってきたのであっさり売却 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
初めて所有したのが中古のコイツ。良かった点は自発光式メーターがちょっとした高級感を演出し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation