• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガチャピン21st@curvedlineのブログ一覧

2011年02月15日 イイね!

寝る前に気がついた

そうそう、プリキュアが新しくなったそうで。


山火事氏のお子様たちも夢中になっているみたいでゴワス。






プリキュアっていうと、お子様番組なんだが、この前のプリキュアのOP・ED共に曲を聴いた時はびっくりした~。





子供番組の曲なくせにやけに完成度高いw



基本コードこそGのポピュラーなコードなのに、曲中3回も転調w






タテノリできる曲ですw






















で、今回新しくなったってことを聞いてたのすっかり忘れてて、寝る前に思い出し、急遽Youtubeにて聞いてみることにした。






































OP…やっぱノリノリw パワーコード使いまくりのロックテイスティ☆ そして転調が気持ちEEEEEEEEEEEEEEEEEEE☆


ED…DE☆RA☆SOUL☆ コーラスまで入ってますw やっぱタテノリw でも80’sの香りプンプンw




































しかもなんか今回のプリキュアちゃんは『音楽』がテーマっぽい。



ここでプリキュアはきれいな音楽の花咲かせて下さいYO☆






























しかし最近の子供たちってませてますね~。




この前保育園で演奏してきたんですが、次になにを弾いてほしい? って聞いたら。


























・AKB
・トイレの神様
・西野カナ
・エグザイル





























保育士の母上の言っていた。






「みんなマセてる」


























プリキュアの曲は、そんなませすぎた子供たちの心を綺麗に洗い流してくれるような曲ばかりです。





同様に、童謡やみんなのうたなんかも、そう。

































ウチはまだ未婚だけど、






























子供が出来たら絶対に一緒に歌を歌ってあげる。
































子供たちが大好きな歌を一緒になって歌ってあげる。






























この前一緒に歌ってあげてわかった。






























それだけで子供たちは満足するんです。



























聴いてください。

































さだまさしで『秋桜』w




(w←付けたけど、スゲー良い曲ですよ、秋桜(コスモス)!)
Posted at 2011/02/15 03:36:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月15日 イイね!

ハッピーバレンタイン☆


























なワケねーだろw










貰ったさ、ああ、貰ったさ。








でも全て義理w






内2個は身内w






その他全て、
















ウチより遥かに年上w



















熟女はカンベンしてください。



















Posted at 2011/02/15 02:26:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月12日 イイね!

モーターランドSPに行ってきましたw

先月、安比高原で2回に分けて行われた雪上ジムカーナ…


本当はどっちかに行きたかったのだが、仕事が入っており、どっちにも行けず仕舞いに…。



お星様観察でしか雪上はできないのか…と悔やんでおりました。







が、ワークスRさんのブログから思わぬイベント告知が貼っておりました!

























青森の荒波が生んだ、北東北屈指のカート・ドリフトコースがある…
モーターランドSP





















ここでは毎年、雪上コースを特設してタイムアタック・ドリフト大会を開催しています。


そしてその日が今日(まぁ昨日なんだが)ってことでいざ青森までw



















思い立ったが吉日生活ですw

















幸い今日は仕事も無いw








大会は4時からのナイターコースで気分は雪上ラリーwwwwww














































着いたの4:30wwwww



































テラ恥骨w
































が、モーターランドSPの関係者方々がお優しく、フリー走行は終わってしまったが参加OKとのこと。



ありがとうございます!





























コースは以外に簡単w 目印にパイロンがあるので、8ビット脳みそのウチでもそれに従って走ればOK~!





クラス分けは4クラスに分かれており、軽クラス・FFクラス・FRクラス・4WDクラスにで構成されています。なお、ラリースタッドレス使用可能で、ラリースタッドレス着用車両はプラス3秒のタイムとなる計算方式と採っていました。









さて、今日の相棒はまだこっちには掲載していないが、去年ナムアミダブツしちゃったマーチに代わって…またマーチw タダでいただいちゃいましたw ありがとうwwwww

今度は1000CCのFF・4ATの経済効果抜群だw








で、我がFFクラスのライバル車両たちはというと…































・インテグラR(DC2)…3(内2台はどうみてもラリー仕様です。本当に(ry)
・スイフトスポーツ…1(青もカッコいいことが判明しましたw)
・デミオ…1(現行型、タイヤがどうみてもRSw)






































勝てる気ナッシングw Nothing's gonna happen! なんて言ってられねぇw

































まぁいいかw
楽しけりゃ何も関係ないw

































とまぁ1本目、2本目と小さくまとめて走りましたw


3本目はイケイケで行こうと踏み~の回し~のサイド引き~のでいったら…






刺さりましたw 2回もw




壁じゃないから良かったけど、引き上げ隊のお兄さんには2回も苦笑w テラゴメンwwwwww
































気になる結果なんですが…


































何故か3位wwwwww































じゃんけん大会で景品3個ゲットwwwww

















やりました!!!!! 今年のモータースポーツ最初でこの成績w これは幸先いいスタート切りましたw














































最後ガソリンが無くて、ワークスRさんのお友達からガソリンを購入したオチ付でしたがwwwww


本当、ご迷惑おかけしました…orz








Posted at 2011/02/12 05:10:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月11日 イイね!

iTunesに…

iTunesに…iTunesを整理…というか入れなおしw



iTunesにCDデータをインポートするのだが、最初の設定ではMP3エンコーダの128kbpsなワケで、音質としては非常に聴き難い音なのである。






現在持っているヘッドフォンやプレーヤーではこの音だと、低音・高音共にこもって聴こえますwwww

中間音なんて聞こえませんwwwww













平たく言うと…

























ドォン(ビ…ビビ…)シャリ☆

































低音割れすぎワロタwwwwww
































てな具合なワケでして、iTunesにCDをインポートする設定をMP3エンコーダのビットレートを256kbpsに変えて、

















1から100まで入れなおし作業☆











































9時くらいから始めて、1/3くらいまでは終わったwwwww









残り100枚以上あるんだが…
































誰かボスケテwwwwww





Posted at 2011/02/11 04:38:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月11日 イイね!

トヨタバッシング

アメリカの方々はトヨタに何を期待して、何を残していって死んでもらいたいのか分かりませんね。


結局NASAまで引っ張り出してきて、なんやかんやして一年…。




ラフード運輸長官の一言、「娘にトヨタ車を勧めた」って一言で終わった。



























あれには正直ラフードファ○クって思いましたwwwww







手のひらを返した彼の心の中には、GMとトヨタの売り上げにおけるアメリカの利益しかないように思えるのはウチだけではないハズw






結局電子制御は関係無く、運転者の操作ミス…。




















そりゃあそうだろうがwwwww





















皆自動車学校で習ったろwwwwww 





















車は走る凶器でもあり、

走る棺おけでもある。と。



























プリウスはハイブリッド、つまりはモーターとエンジンで走る半電気自動車。


エコとか燃費が良いとか言ってる半面、コイツの走りはかなり楽しいトルクがあります。


知人のプリウスで高速走りましたが、発進でもかなりのトルクで走る、エキゾーストが無い分エンジンが回っているという高揚感or恐怖感も無い。












エコ関係無くぶっとばす人続出wwwwww














それで急発進した~…止まらなかった~…






















バカかwwwwwwwww























ま、そんなこんなでアメリカのトヨタに対するバッシングはひとまず落ち着きそうです。







そんなニュースを横目に久しぶりに買ってきた漫画を読んでいましたよwwwwww









ワン○ース? ノンノンw



そんな闘争本能むき出しの漫画なんざ読みませんwwwwww





















『聖☆おにいさん』



















コレでしょうwwwwww





とまぁ今回は弁財天さんが琵琶からミュージックマンのスティングレー・ベースに持ち替えていたとか、地獄天国の楽しいツアーがあるとか、海開きのことを何を勘違いしたのかモーゼのように真っ二つにしようとしたりとか…。








まぁ一度読めばハマると思うよ。






























和尚&牧師の方々はwwwwww
Posted at 2011/02/11 01:19:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パイオニアのDDJ-S1ゲット~! 金が足りなくなっていく~w」
何シテル?   04/02 23:07
友人たちは皆口々に 『気持ち悪い』 と言う。 何故だ!? こんなに可愛らしいというのに!! キャピ☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR Lily2号 (ホンダ シビックタイプR)
修行を終えて岩手に帰省した後、某中古車屋さんにあったのを即日購入。 オーリンズの車高調( ...
スバル インプレッサ Lily1号機 (スバル インプレッサ)
19歳の時に購入。現在は一時抹消でナンバー無しですが、来年、修業を終えたら再度ナンバー取 ...
日産 マーチ マチ子さん (日産 マーチ)
車検2年付き、最終型、1リッターのFF・AT!!! 前オーナーの諸事情により、タダで ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
ヤバイ女子が乗っております。 ツンデレじゃないです。ツンツンデレ無しです。 でもたま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation