• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

Googleマップを大きく鮮明に印刷

Googleマップを大きく鮮明に印刷 Q・何故こんな事をするの? A・これからその質問にお答えいたします

みん友のカーナビ記事を見る度にカーナビが欲しいな・と思います
じゃが・時代おくれがカーナビ使ったら・・
旅行前には地図をネットからプリントしますが画面が狭く、しかも薄い!!

00-jpg倉敷-これが通常の印刷
00-jpg倉敷-これが通常の印刷 posted by (C)時代おくれ

これを何とかせんにゃあいけん
つーことで下記のテストをして見ました・・素人考えです

1・表示→全画面表示
2・Print Screenで地図をキャッチ
3・F11で通常画面に戻し→ペイントで貼り付け

このまま印刷したら色が薄く住宅地図や細かい道路が分かりにくい
・・PCで見る限りでは結構見えても印刷すると駄目なんだよね・・

01-jpg倉敷-全画面表示にしてキャプチャー
01-jpg倉敷-全画面表示にしてキャプチャー posted by (C)時代おくれ

画像編集ソフトで自動カラーレベルをデフォルトの20から最大の400にした
プリントした結果私的には一番見易い地図になった

04-jpg倉敷-カラーレベルを20から最大の400にした
04-jpg倉敷-カラーレベルを20から最大の400にした posted by (C)時代おくれ

写真に撮って少し画像加工していますので色が上とは少し違います
及びキャプチャそのものも別です

05-倉敷地図印刷
05-倉敷地図印刷 posted by (C)時代おくれ

11月16日追加
みん友さんから教えて頂いたgoo地図はワンクリックで
全画面表示になるのでこれも良いね

2011年2月2日追記

最近は上記 goo地図をメインに使っています
従ってこのブログは何の意味もゴザンセン


しかし、私の知る範囲
マップに於ける情報量はGoogleマップが
勝るくんです


・・時代おくれ・・
ブログ一覧 | パソコン・ブログ・携帯 | 日記
Posted at 2010/10/25 17:44:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番でした
パパンダさん

青山ピットインからのカスタム車輌撮 ...
やっぴー7さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
銀二さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
kuroharri3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
ホワイトベース8号さん

ドリル
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年10月25日 18:38
こんばんは~!

何やら、またまた取り組まれているご様子ですね(^_^;)
かなり変わるものですね
老眼の進度が著しい私には助かります

最近はポータブルナビでも恐ろしく機能も精度も上がってますから、ボチボチ手を(足でも可)出されてみては、いかがでしょうか?
ドライブが凄く楽になりますよ
コメントへの返答
2010年10月25日 18:56
こんばんわ

実を言いますとみん友の整備手帳?だったかな
高機能のナビを載せられていたので極めて関心が強くなった次第です

でもそこはぐっと思い留まり
しかし、過去印刷した地図は一枚には収まらずセロハンテープでつないでいましたがカラーが薄く、見難く・・何とかと思いました

結果が良かったのでその成果を味わうべく地図印刷を・・とはいえ今の世の中に準じなければ思ってはいます
2010年10月25日 19:38
我輩は、ナビがないと旅行できないほど
方向おんちです・・・・
コンパスまで着けています

最近のポータブルナビは性能も良くなってきていますが
ヤッパリ、地図を見てしまう我輩です・・・

我輩は、地図の印刷はダイレクトですが
白黒で印刷することが多いです
ちなみに個人的には「goo地図」がすきです

地図の印刷もOKですが、あわせて
ぜひ、ナビの購入をお勧めします
コメントへの返答
2010年10月25日 20:29
はい!!

ナビのことは頭にこびりついていますが今まで何とか迷いながも目的地に到着したのでまあ・良いや・と済ませてきました

だけど最近はかなりお値段も安くなり画面も見やすくなってきた様ですので・・・

ま、元々地図を見るのが好きなのでしょうね

本日ネット上で地図を大きく印刷する方法を問い合わせた記事を見まして・・答えが無理!って感じの内容でしたのでチャレンジした次第です
2010年10月25日 21:55
こんばんわ(^^♪

なるほど…

私はお出掛けの前日に地図を頭に叩き込み…
当日は現地の看板が頼りですが、
この方法で迷子にはなりません。

でもナビが欲しぃです…^^;
コメントへの返答
2010年10月25日 22:03
こんばんわ

ナビの事を言われたら
頭が痛いと言うか・・・欲しい気持ちが募って

ここ最近あれやこれやと出費が大きく無職者は口に出しにくく・・・

とは言え、物欲大明神さまが私の周りをグルグル回っていらっしゃる状態です

折角・・・印刷方法を・・・暫しアナログの世界を彷徨い・・・ゆくゆくは・・・皆様のお仲間に・・・と・・・
2010年10月25日 23:26
知りませんでした。。。

我が家の車にはナビがついてるから、平気なん

ですが、社有車にはないので、時々プリント

アウトしてましたが、これって、プリンターの

問題かと…     さすが、時代おくれさん♪

        早速、使わせていだだきやす!
コメントへの返答
2010年10月25日 23:44
皆さんの車にはナビが当たり前の様に付いている様ですね
私の感覚ではナビの画面を見ながら運転すると注意力が劣り・・なんて考え

そのくせワンセグを見ておりますが
何のこっちゃ!の声も

如何でしょうかね
プリンターの設定とかその都度諸々やっているので不備は無いと思っていますが意外なところに落とし穴があるかも知れません

ただネット上で同じ悩みの記事があったのでそれなら対策を・と当局が動きました
2010年10月26日 0:13
鮮やかな色に地図になりますね。
これだけ綺麗だと老眼の私も見やすいです^^

常に問題意識をもって、それに対処する工夫をするのが時代おくれさんですね^^
コメントへの返答
2010年10月26日 7:18
実を言いますと越後のおやぢさんのパーツレビューに載せられたナビに魅せられて・・

評価も高く仕様も満足出来る物ですが私にはちと7インチは大きく同じ会社の4.3インチに目をつけたらこれもすこぶる評価が高く・・じゃが既にほぼ販売終了でしかも仕様に難点が
同じ会社の別4.3インチは仕様が満足出来るがレビューがまだ出ていないので自分が人柱に

てな按配から地図印刷に・・・??
2010年10月26日 1:15
こんばんはるんるん

Alt+PrintScreenで取ってきた画像を、ペイントに貼るところがミソなのでしょうか??
コメントへの返答
2010年10月26日 7:27
お早うございます

今まで何度も地図印刷しましたがパソコン画面で見るものと印刷したものには大きな差がありました

ナビに逆上せたついでに原点?に戻りアナログマップを何とか見易くと思いました

ネットを覘いたら同じ悩みの人がいて質問していましたがその返答はとても満足できるものではなく自分なりに・・

味噌は信州ですが今回のミソは全画面表示にする事で地図を広範囲にすることです
それをPrint Screenで取りペイントで貼り付けて画像加工して印刷します
2010年10月26日 12:16
「時代おくれ」さん、見事に「時代の先端」を行っておられるじゃないですか。

プリントスクリーンは大変便利で、私はソフトの使い方の説明を記録しておくときなどに使っています。
何しろ脳年令がかなりいっているもので、使い方を説明してもらっても暫く使わないと忘れるんです(+。+)アチャー。

いつも、そのままの画面を貼り付けて、必用な所をカットして保存してましたが、なるほど全面表示という手がありますね(^o^)




コメントへの返答
2010年10月26日 12:32
こんにちわ
お久しぶりです

カーナビを持たないで時代の先端を行く・・
てな訳も無く
時代を後退する時の先端かも知れません

プリントスクリーンは特別なソフトを使う訳ではなく画質的には良いですし使い勝手が良いですね

みん友さんから教えて頂いたgoo地図はワンクリックで全画面に出来、これもプリントスクリーンするには具合良かったですが私の場合慣れたGoogleマップを全画面にして使いました
追伸
地図を見るだけならgoo地図の全画面は見易いです
及び地図が回転出来るのも優れた機能ですね

プロフィール

「マゴリンからiPhoneの処分を頼まれた http://cvw.jp/b/307994/47634920/
何シテル?   04/05 13:06
2005年に定年退職しました 遊び盛りなのでホンダHR-Vに乗り楽しんでいます。 2020年に高貴高麗者になったのでサポカーど真ん中N-WGNに乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤから夏用タイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 07:19:41
スタッドレスタイヤ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 22:14:58
Lucky 24Zさんのホンダ N-WGN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 05:43:33

愛車一覧

ホンダ N-WGN わんちゃん (ホンダ N-WGN)
・HR-Vを20万キロ乗る予定だったが19万キロ直前で高貴な高麗者になった ・これからは ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
フイットハイブリットが全損事故に遭い、修理するか買い替えるか色々あり、結果N-BOXが我 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
愛すべきライフの後継車です 家族が愛情を注いでくれると良いのですが さてさて・・ 中古車 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
私は長年のサラリーマン生活で何か固定観念に縛られていましたが? 定年退職により自縛から解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation