• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月11日

カーブでザザザと音がして助手席足元が

カーブでザザザと音がして助手席足元が 日曜日に西の京都に行きました

全国いたる所になんちゃら京都ってのがありますね

その京都には全く関係なく途中での出来事です

出発前に助手席の床カーペットが少し濡れていました
洗車をした時に入り込んだ?傘のしずく??

その内、すっかり忘れていましたがキツイ右カーブでザザザ音が
タイヤを滑らせた?疑問に思いながら走行
暫く経った後、助手席の足元に多量の水が上部から流れ落ちました
な、なんだ!!構造に疎い老人は
その後、右カーブの後には多量の水が落ちてきました


なんちゃら京都のホンダカーズに立ち寄ったら全員不在です
宇宙人にさらわれたのか? 仕方なく隣の町のホンダへ
そこはサービスマン不在の為、隣市のホンダカーズに連絡をとってくれました
若干の不安がありましたが兎に角連絡が付き一安心

原因はエアコンドレインの詰まりでした
葉っぱか何か詰まってどんどん水が溜まったのですね

今後は時々車体下から水が排出されている事を確認しないと
北ベトナム ホーチーミンではいかん!!反省しました

・・時代おくれ・・
ブログ一覧 | なんとなく車がらみ | 日記
Posted at 2011/10/11 16:28:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ID.Buzz試乗_20250823
元ビート乗りさん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

【10日間限定 】HID屋 半額祭 ...
HID屋さん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2011年10月11日 18:41
こんにちはです

話には聞いたことが有るのですが
自分では遭遇した事が無いので驚きました

カーブでザザザ...とは、
かなりの水が溜まっていたことになりますね
車内、お天気の良い日によく乾かせてくださいね
雨漏りとかでも、直ぐにカビが生えるので..
コメントへの返答
2011年10月11日 19:09
こんばんわ

ネットを覗くとみんカラを含め数人?の方が体験されていました

私の車の場合、右カーブでドバッ!と放出される構造?になっていたようです
その他の場合、チョロチョロ?

とりあえずカーペットの上に新聞紙を敷いて吸収されましたが後日カーペットを剥がして乾燥させます
2011年10月11日 19:21
火曜日が休みのホンダカーズは多いですな~

我輩が行くDラーのホンダカーズも毎週火曜日は定休日です

それにしても、原因がわかったので良かったですな~
エアコンのダクトは水が溜まると
生臭い臭いになりますので
早めの対策をお勧めします・・・・
コメントへの返答
2011年10月11日 19:35
私の地方にあるホンダカーズの休みは火曜日と水曜日と二通りになっています
以前、月曜日の時がありましたが遊んだ翌日に休みでは不具合と感じ取ったのか
ホンダ系が合併して一つになったのでイザという時に助かります
私が日曜日行ったある小京都のホンダカーズは意味不明の時間帯に全ての作業が途中でドアも開けっ放しでもぬけの空でした
最近UFOが・・・

専門家が完全に修復してくれたので大丈夫ですが出先でのトラブルなので乾燥だけは自分でやらないと仕方ないです
2011年10月11日 20:05
こんばんわ(^^♪

先日、私のみん友の方がサンルーフ周りの
水抜きのドレンが外れて、助手席が同じく
水浸しになってました。
エアコンのドレン、私もチェックしときます…

UFO出没ですね…Σ( ̄ロ ̄lll)
コメントへの返答
2011年10月11日 20:30
こんばんわ

ネット情報によると小京都にあったホンダカーズは○○モータース(有)でした
隣町のホンダカーズは2店チェーンで当日は休みだったのでサービスマンが不在だったのですね
その隣市にあるホンダカーズは水曜日が休みでした
小京都のホンダカーズは年中無休との事
観光地ならではの配慮ですかね
従ってUFOは関与してなく単なる息抜きタイムだったのかも知れません

みん友さんは原因は違えど同じ様な経験をされたのですね
今まで全く意識したことが無かったですが今後気にするようにします

追記
ネット情報に昨年店長が倒られて回復されず、現在も入院中である旨の記載がありました
当日、その事に関与したことが起きていないことをお祈りいたします
2011年10月11日 21:43
お疲れ様です m(__)m


話しには聞いたことがありますが、本当にあるんですね (・・;)

小京都や、〇〇京都と呼ばれる町は多いですが (^_^;)



そういう町の方が、よほど風情があると思います (((^_^;)
コメントへの返答
2011年10月11日 21:59
こんばんわ

首の神経圧迫かと思っていましたが本命は帯状疱疹でかなり辛い状態になっております

話 本題に戻し

地方の小京都には本場のような華やかさはありませんが心の故郷を思い切り感じることが出来ます

今回のトラブルに関して
極めて特異な状態ではなく、いつ何時もありえる原因なのですね
日頃から気にしていればザザザ事件が起きる前に発見出来ます
私には良い薬になったわけですね
2011年10月12日 0:45
こんばんはるんるん

旅先での故障は焦りますよね。
でも、たいしたことがなくて本当に良かったです。

若かりし頃の休日の夕方、敦賀のR8でファンベルトが切れました。
ご当地ディーラーに電話したら、丁度、店じまいするところなので、スグ持参して修理します、と、GTOではせ参じて下さいました。
その半年後、私は初代GTOに乗ることに・・・

ところで、エアコンのドレンって下向きにホースが出ているのですよね?
どうやって葉っぱが詰まるのでしょうか?
コメントへの返答
2011年10月12日 9:59
旅先の故障、事故、焦って困って途方にくれて
その為には出かける前の点検が必要になりますが最近の車はその必要性を感じさせない・・・

ディーラーの店じまいに間に合って良かったですね
と、いおうかGTOで来れれた(マイカー?)
お礼の気持がGTOに憧れ購入する事にグーです
ナイロンストッキングで代用なんて話がありますがそんな物持っていない率高く、多分その時点でラジェターの水は沸騰して減っているでしょうしね
私が体験した最悪の故障はピストンに開いた穴です
ディーラーで部品を調達して貰い生まれて初めて素人がピストン交換しました

葉っぱの詰まりは整備をする前に行った休日出勤されていた営業?の方が想像で言われたので正確には?です
今回の詰まり具合を直に見たかったのですがホンダでコーヒーを入れてくださって、それもインスタントじゃなかったので時間がかかり(美味しいコーヒーでしたが)飲んでいる間に整備が完了して状況が見れませんでした
有料ならば詳しく聞いたのですが無料だったので御礼を言って詳細を聞かず・・・

プロフィール

「マゴリンからiPhoneの処分を頼まれた http://cvw.jp/b/307994/47634920/
何シテル?   04/05 13:06
2005年に定年退職しました 遊び盛りなのでホンダHR-Vに乗り楽しんでいます。 2020年に高貴高麗者になったのでサポカーど真ん中N-WGNに乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤから夏用タイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 07:19:41
スタッドレスタイヤ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 22:14:58
Lucky 24Zさんのホンダ N-WGN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 05:43:33

愛車一覧

ホンダ N-WGN わんちゃん (ホンダ N-WGN)
・HR-Vを20万キロ乗る予定だったが19万キロ直前で高貴な高麗者になった ・これからは ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
フイットハイブリットが全損事故に遭い、修理するか買い替えるか色々あり、結果N-BOXが我 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
愛すべきライフの後継車です 家族が愛情を注いでくれると良いのですが さてさて・・ 中古車 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
私は長年のサラリーマン生活で何か固定観念に縛られていましたが? 定年退職により自縛から解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation