• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月28日

廃線5日前の三江線の駅めぐり&切符購入

廃線5日前の三江線の駅めぐり&切符購入 三江線の切符を買いに粕淵駅

31日も買いに行くが最終日なので買えるか否か不明ゆえ事前購入した

三江線マップ(借用地図)



三江線では降車駅名入りの切符購入駅が限られている
・・本来粕淵駅では土日は販売されないが最終日だけは買える・・

altaltalt

これがその切符です POS端末というマシンから発行されます
実を言うとPOS端末を理解しておりません
・・委託された方が作業されていますが最終日は大車輪と思う・・



本日テレビの録画番組を見ていたら近くに魅力的な橋梁がある(画像借用)
・・31日に列車を撮りに行きたい・・



浜原駅に行ってみた・・魅力的な駅舎だ



かなりでかい駅だ 列車が来なくなることが想像できない 歴史のある建造物に感じた
・・駅前の桜も立派だ 31日には満開になって欲しい・・



潮駅に行ってみた
・・過去何回かと横を通過ししたがまだ満開の桜をみていない・・



こんな素敵な桜が見えるはずだ
・・テレビジョン放送から画像をお借りしています・・



潮駅前のお店に寄ってみた
・・呑み鉄本線・日本旅で六角さんが来られて酒を買われた・・



テレビジョン放送から画像をお借りしています



上右の画像の酒蔵で六角さんが試飲されたお酒をその店で買った
・・じぶん下戸りんなので誰かにと思うが割れちゃうな・・



石見都賀駅に行ってみた
・・ホームに行くにはこの中を通って行く・・



私が一番興味のある駅である伊賀和志さん(正しくは伊賀和志駅)に行ってみた
・・隣駅の宇都井(天空の駅)が有名過ぎてここは静かだ・・



撮影のシミュレーション的なことをされている青年に話しかけてみた
・・香港から来られた習さん(仮名)だった・・



江平(ごうびら)駅に立ち寄ってみた
・・小さな待合室が有ったので入ろうと思ったが鍵がかかっている・・
それでも?頑張ったが開かない
・・中を眺めたらガラス戸の内側にスズメバチ風(正しくは不明)がうじゃうじゃ・・
びびったので早々に引き上げた



作木口駅に行った・・撮り鉄さんがおられて列車が来た バシャバシャ
・・この駅に列車が入るのは4時間9分ぶりだ・・



国道を走っていたら鉄橋付近に数人の人々が・・撮り鉄と見鉄の様だ
・・調べたら30分後だが三江線ならスグ!レベルだよね・・



式敷駅に寄ってみた
・・間もなく鉄橋を渡っていた列車が駅に入ってきた・・



駅舎はハイカラさんが通る風だが線路がバッサリ無い



全駅制覇するか否かは気力次第



てな塩梅で楽しんだが最終日の3月31日には切符を買って桜を撮って

・・時代おくれ・・
ブログ一覧 | 楽しいお出かけです | 日記
Posted at 2018/03/28 16:06:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真上から撮影
wakasagi29_さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

この記事へのコメント

2018年3月28日 22:32
こんばんは!

私が粕淵駅を訪れたのは土曜日だったので、切符は購入できず仕舞いでした。
せめてもの記念に石見川本駅で入場券を購入しました。

第一江の川橋梁はリサーチ不足で訪れるのを忘れてしまいました(T_T)
時間はあったので、よく調べて行っておけば良かったと後悔しています。

今一度振り返ってみると、三江線には魅力的な駅や構造物がたくさんありますね!
それらが廃止になってしまうと思うと残念でなりません。
コメントへの返答
2018年3月29日 7:12
おはようございます

既に粕淵駅を訪問されていましたね
隣県の私でも初めてなので頭が下がります

三江線は駅での切符購入がかなり難儀でそれが魅力大と感じ訪ねました
粕淵駅では本来土日は購入出来ませんね
ネットで今月末だけは買えると分かりましたが確実性を考えました
川本駅では現在切符の購入が出来ない旨の記事や購入できる記事が錯綜していましたが大丈夫だったのですね

録画している番組を再度見ていたら魅力的な橋梁が・・何故今まで気にしなかったのか?ですがね
通過している車両とセットで撮らないと価値がない(かな)ですがなんせ・・便数が少ないので

家族三世代で列車(普段は一両なので列車と呼ぶのは変ですが今は列車になっていましたね)を待っている人に”どちらからですか?”と尋ねたら地元の人でした
地元の人も眼にしっかり焼き付けたいのですね
なんせ・・便数が少ないので普段気にしないと見られなかったのかも

今まで大して気にしませんでしたが廃止ってこんなにも寂しく・・
2018年3月29日 0:51
こんばんはるんるん

もうちょっとで訪れた駅と未踏の駅が拮抗しますね。
あと三日で・・・

もう横浜の友人も現地に乗り込んで、乗りまくり、撮りまくりしていると思います。

私も、来年だったらゆっくり行けたのに。。。と、とっても残念です(><)

あ~!!行きたい!!
コメントへの返答
2018年3月29日 7:31
おはようございます

意識して訪ねた駅と通りがかりにふと寄った駅とで何とかここまでたどり着きましたが(言葉が変だしホントにそうかな?)未だかなり残っていますね
難なくたどり着ける駅もありますが狭路を恐る恐る走らないと行けない駅もあります
TMKさんは超大好物でしょうが ここ3日間は通り慣れない車が押し寄せて離合に泣くかも知れません・・つーことで私は行けません

友人さんは乗りまくり・・
多分、乗りまくりは出来ません なんせ便数が
若者が(年配者もいたかな?)国道を歩いていましたね
何処かで降りても次の便が来ません
こうなったら歩いて行程を楽しむだけです
決して通過車両に手を上げませんでしたね
乗って次の駅に行っても意味ないですから

友人さんは撮りまくり・・
時間はたっぷりありますからその点大丈夫です
モバイルバッテリーと予備のSDカードは絶対必要だと思います

TMKさんは来れなくて残念ですね
何かフォロー出来る手段がないかと考えてはいますが私は夢中になると自分ファーストになってしまいます

プロフィール

「マゴリンからiPhoneの処分を頼まれた http://cvw.jp/b/307994/47634920/
何シテル?   04/05 13:06
2005年に定年退職しました 遊び盛りなのでホンダHR-Vに乗り楽しんでいます。 2020年に高貴高麗者になったのでサポカーど真ん中N-WGNに乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤから夏用タイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 07:19:41
スタッドレスタイヤ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 22:14:58
Lucky 24Zさんのホンダ N-WGN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 05:43:33

愛車一覧

ホンダ N-WGN わんちゃん (ホンダ N-WGN)
・HR-Vを20万キロ乗る予定だったが19万キロ直前で高貴な高麗者になった ・これからは ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
フイットハイブリットが全損事故に遭い、修理するか買い替えるか色々あり、結果N-BOXが我 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
愛すべきライフの後継車です 家族が愛情を注いでくれると良いのですが さてさて・・ 中古車 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
私は長年のサラリーマン生活で何か固定観念に縛られていましたが? 定年退職により自縛から解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation