• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月01日

江田島市の三高山(砲台山)ご訪問

江田島市の三高山(砲台山)ご訪問 ネット検索で砲台山なるものを知り行きたくなった

島にある401.8Mの三高山頂上に砲台跡があり、砲台山と言われているそうだ

山頂まで道はついているが状況は?ストリートビューで調べたら問題なし
・・フェリーで行けば近いが高い!呉経由で行くべ・・

alt

てな塩梅で呉、音戸大橋、早瀬大橋経由で行きました

alt

運転の下手な私でも無事到着、駐車場は広かった
・・じゃが、駐車場直前の道は狭くて離合不可能 対向車が来たら・・

alt

ここの砲台跡は如何なるものか
・・説明文を読んで頂ければ理解できると思います・・

勿論、全画像クリックすれば大きくなります

alt

榴弾砲ってなぁに? その様な方は下の画像をどうぞ



欲しい方はどうぞ



現在の砲台跡はどの様になっているのか?
・・地面の丸い穴に榴弾砲が設置してありました(あったそうな)・・



弾薬庫でしょうかね



着弾位置を観測するための塔が建っていたのでしょう
・・右側に見える穴は無電式(電気を使わない)音声連絡用ですね・・



数多くの弾薬庫らしき建造物が並んでいます



今は上官の声が聞こえず静かです



案内板に南部砲台跡が載っていましたが行くのを忘れていた



榴弾砲についての説明がありました



この手の連絡穴が全ての施設を繋いでいました



観測所は2ヶ所ありました



石段を下りたところに兵舎、掩蔽部(掩体壕)、炊事場、便所がありました



地下掩体壕です ネットで探ると火薬庫、兵舎、などとあり正確には?



兵舎跡です(多分)
・・綺麗過ぎる状態に修復されていました 勿論、中に入れます・・
石造りの外壁は当時のものかな?



ハイキング時の休憩場所として使用するのかな?勿論、想像です



左上に見える大きな島は宮島です

・・眺めは抜群です 榴弾砲は多分?一発も発射してないと思います・・



400メートルの山にレンタサイクルで上られた二人の女性がいらっしゃいました
・・江田島の術科学校を見学されてこちらにも?・・
当然、全行程押して上がられたと思います その凄さに驚きました

・・時代おくれ・・・
ブログ一覧 | 楽しいお出かけです | 日記
Posted at 2018/05/01 17:37:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2018年5月2日 17:07
こんにちはるんるん

ようやく落ち着きました。(GW前半を勝手に遊んでおきながら、何という言い草でしょう(^_^;))

近畿地方には友ヶ島という旧跡がありますが、船便しかアクセス方法が無いし、結構な人気のようで混んでいる・・ようなので、ここ数年、訪問を躊躇していたところなのです。

それを思うと、アクセス性、混雑度ともに優り、しかも海軍本拠地でもあり、歴史的にも旧いこの江田島は最高の旧跡ですね。世の中の人がこのブログをあまりご覧になら○○ことを祈って、今年中には訪問したいな~と思いました!!
コメントへの返答
2018年5月2日 17:29
こんにちわ

連休を存分に楽しまれたご様子
結構、結構、日ごろの働きぶりに比べたらそれはそれは代償にならぬ・・美文、責文はほどほどに

友ヶ島を画像検索で少しのぞいてみました
同じような施設の様ですね
大都会に近いところにあるとそれはそれはマニアの餌食になりそうですね
この時代の遺構は瀬戸内海には多く残っている感じで今更ながら驚いています

私が行ったところはアクセスは良いですね
登山道は三高港側にもあり、そちらはカーブが多くて狭く(多分)私は敬遠しました

一見、廃墟ファン向けの感がありますが私の様な歴史をこよなく愛し・・省略

プロフィール

「マゴリンからiPhoneの処分を頼まれた http://cvw.jp/b/307994/47634920/
何シテル?   04/05 13:06
2005年に定年退職しました 遊び盛りなのでホンダHR-Vに乗り楽しんでいます。 2020年に高貴高麗者になったのでサポカーど真ん中N-WGNに乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤから夏用タイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 07:19:41
スタッドレスタイヤ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 22:14:58
Lucky 24Zさんのホンダ N-WGN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 05:43:33

愛車一覧

ホンダ N-WGN わんちゃん (ホンダ N-WGN)
・HR-Vを20万キロ乗る予定だったが19万キロ直前で高貴な高麗者になった ・これからは ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
フイットハイブリットが全損事故に遭い、修理するか買い替えるか色々あり、結果N-BOXが我 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
愛すべきライフの後継車です 家族が愛情を注いでくれると良いのですが さてさて・・ 中古車 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
私は長年のサラリーマン生活で何か固定観念に縛られていましたが? 定年退職により自縛から解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation