• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月13日

旧三江線廃駅、本舗、温泉津、win11

旧三江線廃駅、本舗、温泉津、win11 旧三江線廃駅&柚子羊羹本舗を訪問

柚子羊羹は道の駅でも売っているがやはり、本舗で買ってなんぼのもんだ

久し振りの島根県なので(言い訳をいうな!)道を迷った
・・それが効したのか鉄橋が撤去(ダジャレに非ず)見ることが出来た・・

ネットより借用の画像です
・・何故ここだけ? 3年半しか経っていないのに悲しい・・

alt

旧三江線浜原駅跡を訪問した
・・この画像は廃線前であり、懐かしいHR-Vで行っている・・

alt

この画像は今回だが見た目はあまり変化がない

alt

大きな駅だったので自分的には跨線橋が魅力だった
・・この画像は廃線前の現役だよね・・

alt

じゃが、今は跨線橋は取り除かれ別の駅に来た感だ

alt

悲しみを堪えて柚子羊羹本舗に到着した
・・柚子羊羹ではなく、本命ではない(多分)紫蘇羊羹を買いにきた・・
勿論、この店の本命である柚子羊羹も買ったがね

alt

珈琲をご馳走になり、水害のお話などして頂いたので写真は撮り難い
・・見ずらいが昭和36年(60年前)金賞だけ撮った・・

alt

折角、島根県に来たのだから足を延ばして温泉津に来た

おっ!この建物はジブリ・・

alt

前2階建ては明治、後の3階建ては大正の建築

alt

自分は現役の旅館だ!家内はそんな訳ないでしょ!と、意見が分かれた
・・帰宅後にネットで調べたら2018年末に閉館されていた・・
過去数回温泉津を訪問しているが周りの建物が有ったので気が付かなかった

alt

この日は屋外を楽しんだのでこれからは相変わらずの室内犬に戻ります
・・一番古く、能力の低いマシンはwindows11軽く動きます・・

クリーンインストールをネットの力を借りて強引に入れました
・・流石にアップグレードは無理でした・・

alt

Windows11の壁紙は気に食わないので23年前の98にしました
・・25年前の95に戻りたかったが画質が荒く・・
その後・・問題ないと思ったが動画の動きが厳しく、Windows10に戻した

alt

11年前のマシンはネットの力を借り、アップグレードを強引にしました
・・個人用アプリが残るのでオフィスも大丈夫です・・

alt

しかし、動きが悪く使い物にならず、windows10に戻しました
・・その後、原因がhddにあることがわかり・・
別hddにwin10をクリーンインストール、それをwin11にアップグレード
オフィスなども入れて40secぐらいで立ち上がっている

alt

このマシンは2013年製(2014年製造と記してある)で私の持ち物中一番新しいのだが・・
・・当然、アップグレード非対象の古物です・・
このマシンはSSDに交換してスイスイ動いているのでそっとしておきます

alt

最後に今後の覚えとなることを記しておきます

①クリーンインストールするとアプリの再インストールが必要になる
②オフィスはクリーンインストールしても再インストール可能
・・しかし、プロダクトキーがないと出来ない・・
③現時点、古いマシンを強引にインストすると後ほど困るかな

④荒業を使ってアップグレードしようと思っても超古マシンは駄目かな
⑤アップグレードする時は1にも2にもアプリの保全を考えて
⑥アップグレードしたものをwindows10に戻してもオフィス使えた

⑦やはり、windows12が出るまで待つのが賢明かな


・・時代おくれ・・
ブログ一覧 | 楽しいお出かけです | 日記
Posted at 2021/10/13 16:47:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダの赤メタを指定してみたが
まよさーもんさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2021年10月13日 18:01
三江線廃止時は立ち会うことが出来なかったので、いずれ廃線跡を訪ねて。。。と行きたいところですが、タイミングが難しそうですね。早過ぎても変化が少ないし、遅かったら痕跡探すの大変そうだから。

Windows11。。。やはり実用的にはまだ早そうですか?
賢明作戦⑦でいきたいと思います。
コメントへの返答
2021年10月13日 18:12
Windows11はやはり考え物です
しかし、セキュリテイを考えたら価値あるかなと?
私の知る医療機関ではXPをまだ使っているところもあり、まあ、院内専用でしょうがね

跨線橋が撤去してあったのはショックでした
及び、次の駅では線路間にセメントが流してあり、歩くのには良いのですが・・
それと、地図から消されているので探しにくく、三江線を単なる役立たず!と思っていた人には心地よいでしょう
だがね、わたしの様な古人は・・

プロフィール

「マゴリンからiPhoneの処分を頼まれた http://cvw.jp/b/307994/47634920/
何シテル?   04/05 13:06
2005年に定年退職しました 遊び盛りなのでホンダHR-Vに乗り楽しんでいます。 2020年に高貴高麗者になったのでサポカーど真ん中N-WGNに乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤから夏用タイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 07:19:41
スタッドレスタイヤ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 22:14:58
Lucky 24Zさんのホンダ N-WGN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 05:43:33

愛車一覧

ホンダ N-WGN わんちゃん (ホンダ N-WGN)
・HR-Vを20万キロ乗る予定だったが19万キロ直前で高貴な高麗者になった ・これからは ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
フイットハイブリットが全損事故に遭い、修理するか買い替えるか色々あり、結果N-BOXが我 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
愛すべきライフの後継車です 家族が愛情を注いでくれると良いのですが さてさて・・ 中古車 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
私は長年のサラリーマン生活で何か固定観念に縛られていましたが? 定年退職により自縛から解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation