• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月18日

某勝手踏切の件で偉そうに考査してみた

某勝手踏切の件で偉そうに考査してみた ネット情報で勝手踏切は全国に17000ヶ所あるとの事なのだがある勝手踏切の歴史を紐解いてみた

勝手踏切にはそれなりに歴史のあるもの
全く、名前通りの勝手につくったものもあると思われる

今回、研究会(嘘つくな!)が取り上げた勝手踏切にも歴史があるかも知れない

alt

この勝手踏切は本社と工場を結んでいます
若し、この踏切が無かったら大変な大回りが必要です

alt

この鉄道は軽便鉄道として1911年開業しました
そして、この会社は3年後の1914年出来ました
私の想像では鉄道線路をまたいで会社が出来るのは納得出来ず、
その当時の終着駅は会社位置より手前だったのでは?想像です
それから22年後の1936年に国鉄になりました
そして、1987年にJR西日本となりました

これも想像ですが国鉄になった時、(戦前ですが)終着駅は現在地に移動するために
会社の土地を分割し、会社側は止むを得ず、勝手踏切をつくった?

alt

国鉄&JR西日本も過去の歴史からして強くは言えず・・想像ですがね

現在は工場が他の位置に移転しているのでこの踏切は使われていないと思われます
よって、双方の立て看板は撤去すべきではなかろうかと思います

・・時代おくれ・・
ブログ一覧 | その他に纏めて?みました | 日記
Posted at 2022/03/18 15:58:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2022年3月18日 20:25
子どもの頃は勝手踏切渡ってましたよ。
幼少期の時代おくれさんも勝手に?

最近はめっきり減りましたけど、ここはチョット中途半端ですね。
コメントへの返答
2022年3月18日 21:12
私の場合、ちと古い人間なので線路が通学路になっていました
勿論、日本国有鉄道指定ではなく、勝手通学路ですね

確か、TMKさんのブログで神社への道が勝手踏切で、それ以外のアクセスが全くなかったような

神社の場合は神様が守って・・

プロフィール

「マゴリンからiPhoneの処分を頼まれた http://cvw.jp/b/307994/47634920/
何シテル?   04/05 13:06
2005年に定年退職しました 遊び盛りなのでホンダHR-Vに乗り楽しんでいます。 2020年に高貴高麗者になったのでサポカーど真ん中N-WGNに乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤから夏用タイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 07:19:41
スタッドレスタイヤ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 22:14:58
Lucky 24Zさんのホンダ N-WGN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 05:43:33

愛車一覧

ホンダ N-WGN わんちゃん (ホンダ N-WGN)
・HR-Vを20万キロ乗る予定だったが19万キロ直前で高貴な高麗者になった ・これからは ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
フイットハイブリットが全損事故に遭い、修理するか買い替えるか色々あり、結果N-BOXが我 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
愛すべきライフの後継車です 家族が愛情を注いでくれると良いのですが さてさて・・ 中古車 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
私は長年のサラリーマン生活で何か固定観念に縛られていましたが? 定年退職により自縛から解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation