• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月11日

早明浦ダム、現役タブレット閉塞・他

早明浦ダム、現役タブレット閉塞・他 四国の水がめ早明浦ダムの水位が下がって・・

一週間前には水没した旧大川村役場を見ようと見物人&見学人が大勢行ったそうです

しかし、残念ながら・・いや、良いことに雨が降り、水位が上がりました zannen!
広島からはしまなみ海道を通り、国道194経由で高知県道17号を

alt

快適な道ですがかなり距離がありました

現在の大川村役場や診療所がある場所を少し過ぎたところに村のえきがあります
・・無理を言い、地鶏抜きの食事をお願いし、情報収集を・・

alt

この近くに水没した旧大川村役場があるとのことです
・・何か見えますが役場とは関係ありません・・

alt

階段があるので下りて行きました(多分、水没役場に関係ない階段ですよね)
・・ご高齢の方は同じことをしないように・・

alt

いくら目を凝らしても水没役場が相手をしてくれないのでダムまで走行

alt

ダム湖の大きさを素人が写真で表現するのは無理です

alt

特にダムマニアじゃないですがダムカードを貰いダムの上に行きました
・・ワイヤーでゲートを引き上げるようですね・・

alt

国道与作(439号線)の快適部分を通り、高知道大豊インターから伊野インターまで走行
・・駐車が可能な役場を見つけるのに相当時間を費やしました・・
いのでん伊野駅に着いた時は電車が出たばっかりだったのでかなり待ちました

alt

や、やっと電車がやってきました

alt

タブレットがあるぅ!! 爺は喜びを隠せませんでした

alt

いよいよタブレット交換です
・・と、言っても対向電車に車外にいる関係者経由で渡すだけです・・
ここからは単線部分をタブレットなしで走行します



ここは安全地帯です・いの行き電車からの画像(無断借用画像です)
・・慣れた人はなんちゃじゃないでしょうね・・



車は右側を安全に走行してください・いの行き電車からの画像(無断借用画像です)
・・よそ者は怖くてこの路線を車では走れません・・



運賃が大幅に上がる寸前の停留所(旭駅前通)で降りました
・・そして、反対側の停留所に行き、電車の時間を確認・・
便数はたくさんありますが伊野まで行く便は1時間に一本ぐらいです
・・時刻表の”い”の字を捜しました

alt

高齢者は病院で待つことに慣れています
・・き、来ました・・

alt

じゃが、かぶりつき的視線がブラインドで覆われています
・・多分、西日とかは関係なさそうです・・
タブレット受け取りポイントでは開かれますがもうその気が失せります

alt

行きは電車番号801 帰りは電車番号613
フロントガラスが3枚と2枚とで運転席位置の違いが分かりますが関係あるか否か?
とにかく、片道は見えたので高知に来た甲斐があります

予約していたホテルに宿泊
宿泊費半額、そして一人2000円のクーポン券などが頂けて大喜びしました

翌日は高知県立牧野植物園を訪問
・・9時開園なのに高齢者は8時30頃到着 待つことは慣れています・・

alt

綺麗です

alt

綺麗です

alt

綺麗です

alt

トンボがどんなに近づいても逃げない
・・牧野先生の教育なのか否か、分からない・・

alt

とにかく、この植物園はスケールが大きく、美しく、凄いです

素人が画像に納めるのは無理な規模だと察し、2時間近く見て高知を去った

高知道の連続トンネルは嫌なので大豊インターで高速を下り、32号線を走行
・・国道32号線を走行中、四国中央市方面への国道319号線を発見・・
”4”の付く3ケタ国道は酷道が多いが”3”の付く3ケタ国道は問題なしと判断
・・しかし、所々2車線の良道もあるがすれ違い困難な場所も多かった・・

alt

帰宅後、調べたらもう少し先に国道192号線という快適路があった
・・意図せず、酷道を楽しんだ?ようだ・・



・・時代おくれ・・
ブログ一覧 | 楽しいお出かけです | 日記
Posted at 2022/07/11 18:50:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクの日
灰色さび猫さん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2022年7月12日 8:12
おはようございます
ドライブお疲れさまでした
情緒のある写真に旅ごころを動かされました

ルート選びは難しいですよね
私はナビに何度も裏切られて
ナビ不審になったことがあります
コメントへの返答
2022年7月12日 9:36
おはようございます

高速道路網が充実しつつある今日、一般道走行を希望しても高速道路に誘導されます
実を言いますと高知から即、一般道を走るつもりでしたがインターに誘導され途中まで高速道路を走ることになりました
以前のナビだと走行中にナビ操作が出来、容易にルート変更できましたが・・
尤もそれは危険な操作ですがね

高知ってところは新旧入り混じっていますので奥地に行けば村が存在し、豊かな自然も観察できます
2022年7月12日 9:58
猛暑の中の土佐、大丈夫でしたか?
土佐は不案内なので、記載されている国道、酷道、グーグルマップでトレースして楽しみました。今後は300番台の国道も要注意に分類されるのでしょうか?

早明浦ダムは、水不足が懸念される中、タイムリーな訪問ですね。
勝手ご存知の土佐でも、とさでんの路面電車は珍しいのでしょうか?
フロントガラス2枚の運転手さんは、年配のカメラ小僧が狙ってることを、タブレット交換時に伝言されて、警戒モードだったとか違うとか・・・
牧野富太郎さんの植物園は、家内がマークしていた施設です。落ち着いたら、きっと行くと思います。
コメントへの返答
2022年7月12日 10:30
私が高知に住んでいたのは半世紀前、当然ながら50年という歳月は長く・・

テレビ番組 徹子の部屋に島崎和歌子さんが登場され、高知の女性(ハチキン)をフルに発揮され、無性に高知に行きたくなりました

さて、何処に行くか
大きく高知と決めても行く先が定まらず、高知日曜市の関係で
ホテルの空きがどんどんなくなって行く
そんな時、早明浦ダムの話がわいてきて目的地その1は決定
しかし、台風絡みで水量が増え、邪悪な者には残念な方向へ
その2はネット動画でとさでんに乗り、タブレット交換を見学
と決定、家内がそんなものを喜ぶわけがない、そのお返しとして牧野植物園に決めました

奥様が牧野植物園に目を付けられたのは流石です
じゃが、規模が大きいので細かく観察する人は時間が掛かります
最初から時間を決めて行かれる方が良かろうかと思いますが 無理かな

プロフィール

「マゴリンからiPhoneの処分を頼まれた http://cvw.jp/b/307994/47634920/
何シテル?   04/05 13:06
2005年に定年退職しました 遊び盛りなのでホンダHR-Vに乗り楽しんでいます。 2020年に高貴高麗者になったのでサポカーど真ん中N-WGNに乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤから夏用タイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 07:19:41
スタッドレスタイヤ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 22:14:58
Lucky 24Zさんのホンダ N-WGN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 05:43:33

愛車一覧

ホンダ N-WGN わんちゃん (ホンダ N-WGN)
・HR-Vを20万キロ乗る予定だったが19万キロ直前で高貴な高麗者になった ・これからは ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
フイットハイブリットが全損事故に遭い、修理するか買い替えるか色々あり、結果N-BOXが我 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
愛すべきライフの後継車です 家族が愛情を注いでくれると良いのですが さてさて・・ 中古車 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
私は長年のサラリーマン生活で何か固定観念に縛られていましたが? 定年退職により自縛から解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation