• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

時代おくれのブログ一覧

2021年01月02日 イイね!

宮島を断念、しかし干支の色紙欲しい

宮島を断念、しかし干支の色紙欲しい正月は宮島に行き弥山に登るのが恒例となっている

ところがコロナ禍の現在、宮島に行けない
・・自分的には避けている・・

さて、問題は藤い屋さんで頂く干支の色紙なんだよね
・・2020年は色紙目的で宮島に行き、ついでに登山したようなものだよ・・

alt

さて、コロナ禍の今日、どの様にして色紙を手に入れるかなんだよね
・・本来なら弥山に登った後、藤い屋さんに寄るのだが・・

alt

以前の写真を見て「〇〇シ注意!」に気が付いたよ

alt

今年は究極の手段で通販に手を出してしもおた
・・こんな横着したら職人さんに無礼じゃなかろうか・・

alt

ここ数年は干支の色紙欲しさで藤い屋さんでもみじ饅頭を買います
が、やまだ屋さん、木村屋さん、岩村屋さんと多くある

それ以外に大小のもみじ饅頭店がわんさかある 全店制覇してみたい
コロナ禍が緩和して高齢者が行けるようになったら、じゃ

・・時代おくれ・・
Posted at 2021/01/02 13:28:32 | コメント(1) | その他に纏めて?みました | 日記
2020年12月25日 イイね!

孫娘の自転車パンク&クロスバイク修理

孫娘の自転車パンク&クロスバイク修理孫は部活帰りにクロスバイクのタイヤ交換で購入した自転車屋さんへ

・・別件なのだが・・孫娘が自転車で出かけるので爺は親切にタイヤに空気を入れてやった(大幅に)

男の子のクロスバイクは2年間で4000キロ走行でかなり摩耗
・・この画像は摩耗する前だね・・

alt

孫娘の方は走行中にパーン!!と言ふ大きな音がしてタイヤが、が
・・本日はタイヤつながりと言ふ恐ろしい・・

じゃが、不思議なことにタイヤの穴が綺麗すぎるんじゃ
・・何故、この様な穴が開いたのか不明・・

alt

因みにタイヤは側面のワイヤーが露出している

alt

タイヤ、チューブ共にDEMINGという銘柄だ

alt

・・高麗者の想像なんだけど・・
バースト防止用に空気圧が危険量を超えた時、安全用の穴が開く??

ホームセンターでチューブとタイヤを購入し、交換した

altalt

2011年に買った自転車も流石に老朽化した
・・9年間は長いよね・・

alt

どなたか教えてください
ネットで調べても全く分かりません


・・時代おくれ・・
Posted at 2020/12/25 18:26:55 | コメント(1) | その他に纏めて?みました | 日記
2020年12月17日 イイね!

簡易作業着&タイヤ縦置きから横置きに変更

簡易作業着&タイヤ縦置きから横置きに変更今まで保管タイヤは縦置きしていました

じゃが、ネットを執拗に見たら横置きにする方が・・
と、言ふことで思い切って(大した決断に非ず)横置きに

マイヒストリーを紐解くと2016年に軽用のラックを普通車用に改造していました

・・画像の奥側が改造品ですね・・

alt

今回、一台が軽四輪になったこともあり、横置きに変更しました
・・縦置きラックの脚部にスノコを載せました・・

altalt

100円ショップで軽四輪カバー(S)と普通車カバー(M)を購入

alt

(S)タイプを記念撮影しました

alt

店内を探っていたらこのやうに優れものが(上着は200円です)
・・これで洗濯機に迷惑かけないですみます・・

alt

今回、タイヤ空気圧は通常の半分120kPaにしました

alt

N-WGNのタイヤに(S)タイプを装着し、当然記念撮影

altalt

完成! フィットのタイヤは現在洗って乾燥中です

alt

今回のやうな軽作業では簡易作業着(着衣の上に着る)は汚れません
・・車に積み込み、そのやうな時に使います・・

・・時代おくれ・・
Posted at 2020/12/17 15:29:52 | コメント(1) | なんとなく車がらみ | 日記
2020年12月15日 イイね!

N-WGNスペアタイヤ積載構想・最終章

N-WGNスペアタイヤ積載構想・最終章5月からのスペアタイヤ積載計画がいよいよ決行されることになりました

勿論、第一歩としては積載するか否かでした

だが、自分の車だから自分で判断(どーしてもやりたい)本日決行

7ヶ月前に色々な構想をした結果、決断に至らず
・・前後の座席間に置くのも嫌だね・・



荷室に縦置きも積載の邪魔になるね



こんなに決断しないでいると倫理委員会に叱られます



と、言ふことで前席と後部の間を129㎜犠牲にして荷室に横置きしました
・・安全の為、座席レールに縛り付けました・・



その上に風呂場マットを敷き、それに三角停止板を固定した



意外にスッキリと置けたので良しとするべや



スーパーの籠をノーレジで置くことは犯罪です



ある専門家のネット記事(借用させて頂きました)



前後の座席間が129mm狭くなったが平均的日本人には問題なし

・・時代おくれ・・
Posted at 2020/12/15 15:34:37 | コメント(1) | なんとなく車がらみ | 日記
2020年12月05日 イイね!

車いじり作業後の残留物に泣かされた

車いじり作業後の残留物に泣かされた3日前に空気圧計などの精度チェックを行った

しかし、じゃな
人間の精度が劣っていた

作業終了後、足ふみ式ポンプを箱に入れる時、やっと気が付いた
・・ストッパーがな~い!!  押さえないと入らない・・



日が暮れるまで探しまわったがどうしても見つからない
・・小心者は悪い事ばかり考える・・

ホイールに記しを付け、車を前後させ見て触った 幸運にも刺さっていない
・・当然、翌日も必死で探した・・



本日、高校生の孫がこの履物を履いて違和感を感じ、裏を見た
・・高麗者の自分は特に感じなかったんだよ・・



差し込むだけのストッパーなのだが今まで危険性は感じていなかった



目線の高さから見るとこんな塩梅です



これがタイヤに刺さった場合、どの様な結果をもたらすか実験はしない
・・ま、自転車はパン食い競争するかも・・

洗濯物関連品を加工してストッパーを作った
・・金属が軟弱なので強度の高いものに替えた方が良いね・・



取付・・当然、離脱しないように曲げた



・・時代おくれ・・
Posted at 2020/12/05 12:20:53 | コメント(1) | なんとなく車がらみ | 日記

プロフィール

「マゴリンからiPhoneの処分を頼まれた http://cvw.jp/b/307994/47634920/
何シテル?   04/05 13:06
2005年に定年退職しました 遊び盛りなのでホンダHR-Vに乗り楽しんでいます。 2020年に高貴高麗者になったのでサポカーど真ん中N-WGNに乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤから夏用タイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 07:19:41
スタッドレスタイヤ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 22:14:58
Lucky 24Zさんのホンダ N-WGN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 05:43:33

愛車一覧

ホンダ N-WGN わんちゃん (ホンダ N-WGN)
・HR-Vを20万キロ乗る予定だったが19万キロ直前で高貴な高麗者になった ・これからは ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
フイットハイブリットが全損事故に遭い、修理するか買い替えるか色々あり、結果N-BOXが我 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
愛すべきライフの後継車です 家族が愛情を注いでくれると良いのですが さてさて・・ 中古車 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
私は長年のサラリーマン生活で何か固定観念に縛られていましたが? 定年退職により自縛から解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation