• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

時代おくれのブログ一覧

2020年06月01日 イイね!

純正ドラレコについて探求してみた

純正ドラレコについて探求してみた何故探求することになったのか?訳はこうなのじゃ

まあ、一番に暇だから
二番目は、これから大きな画像で(必要ないかな)説明しませふ

このドラレコには16GBのマイクロSDカードが付いています
旅の記録用には当然16GBでは足りません

alt

これらは5月3日にブログアップしているのでいい加減にしろの声が遠くから
・・32GBのSDカードで問題ない風に思えたが半分で頭打ちに・・
32GBを使おうと64GBを使おうと意味なしです 何とか・・

alt

さて、本題としてはこのドラレコは何処で作られているのか
・・専門者会議を開かずに調べましたが分かりません・・
ルーツがわかってもなんの足しにもならないだろうが悔しいんじゃ
液晶なしはルーツがわかったがこいつは違うと思う

その後(6月3日)の調査結果
Car watchの記事でこのドラレコはホンダアクセス開発部が携わったと判明
「ドライブレコーダーに求められる機能をちゃんとやる」
・・従ってルーツはホンダであり、開発部に直接聞くという度胸はなし・・

免許の有効期間が3年の高齢者でしかも知識のないジジイが失礼致しました

そこで、リア用ドラレコについて調べてみました
・・8GB付属でこれ以上無理という情報があったが32GBで問題なし・・
何故なの?

alt

ルーツ説明

alt

・・このドラレコはダイハツ、スズキ、ニッサン、スバルで使っていました・・

これはホンダアクセスのドラレコ
alt

これはルーツのドラレコ
alt

ホンダアクセスのドラレコにはp-SLCというSDカードを使っています
・・これってどんな品か軽く調べてみました・・

altalt
ネットからお借りしました 別々の情報源ですが分かりやすい資料です 有難うございました

調べた範囲ですがニッサンのドラレコもp-SLCを使っていました
プロ用とのことで安いと書いてあっても高いですね

色々あると思うのでこれは一例です

alt

・・時代おくれ・・
Posted at 2020/06/01 20:50:49 | コメント(1) | パソコン・ブログ・携帯 | 日記
2020年05月27日 イイね!

N-WGN緊急用タイヤ設置検討・最終回

N-WGN緊急用タイヤ設置検討・最終回世の中は不要物を廃棄して軽量化の傾向にある

そんな時、スペアタイヤを設置するなんて石を投げられても不思議ではない・・犯罪です

悩んだけど5月31日最終決断をしました

一年間に何回パンクすると思っているのだ!!その為に車重を増して
・・みなさまの仰ることはよーくわかります・・
それでも・・大日本帝国時代に生まれた吾輩は安心の為に付けたい
安心のために生命保険も火災保険も自動車保険も・・

真心こもったかなりの良品が送られてきました
・・ボルト穴数、PCD、ハブ径、ナット穴角、問題なしです・・

alt

テンパータイヤと普通タイヤの重量を計測しました
・・テンパータイヤは2.4kg軽量です・・

altalt
 8.8kg                        VS                     11.2kg 

並べて見たらかなり大きさが異なります
・・中一と中二の違いかな(急に大きくなるからね)・・

alt

420kPa入れとの事ですがこれ以上は根性なしには無理かな
・・破裂するんじゃないかと思うんだよね・・

alt

前席と後席の間に置いてみました・・流石はN-WGN楽勝です
・・足の長い青年はやや座り辛く、固定方法に悩みます・・

alt

次に荷室に置くことを考えてみました

alt

工具ケースを外しました 少し低くはなりますが意味なしですね
・・先輩のN-WGNには平置きスペースがある様な?・・

alt

じゃあ、荷室に平置きしたらどうなのだろうか

alt

あのブチ広かった前席と後席の間がこのような129㎜狭くなりました
・・まあ、大して狭い訳じゃないですがN-WGNの売りが・・

alt

これから進む道は厳しそうです

ネットを徘徊していて6年前みんカラにアップされた画像を再見しました
多分、その画像が頭に残っていて今回の構想に繋がったと思います
記事を丁寧に見るのは初めてですが考えることが全く同じで驚きました

ご意見を頂き、車内の中央に置くことが決定・・しました
が、どうしても固定方法に難があります

よって、荷室を犠牲にすることにしました

・・固定は2段になっている荷室の金具を使用します・・

alt

タイヤが車体の後ろ側に傾くと倒れるのでスペーサーを入れます
・・無駄な積載を避けるため、常備品を利用します・・

alt

ロープで固定します
・・薬物で錯乱状態になっている若者でも動けません・・

alt

荷室は使えないが誰かがどうしても見せてくれという場合があるかも
・・小さなタイヤなのでスーツの持参袋が使えます・・
但し、新人の警察官が中を見せてくれと言うかも知れません

alt

こんなところで許してください?

・・時代おくれ・・
Posted at 2020/05/27 17:23:32 | コメント(2) | なんとなく車がらみ | 日記
2020年05月23日 イイね!

パンクした時にどの様にするか検討

パンクした時にどの様にするか検討殆ど車に乗っていないがパンクに対して検討

高貴な高麗者になったので乗る機会は少ないだろうがパンクは突然おきる

昔だったらジャッキで車体を上げ、スペアタイヤに替えるのだが・・
今はそんなもの付いていない

家内は即、JAFに連絡するのだがニッポン男児としては
高速道路上でなければ何とか自力で・・

さて、テンパータイヤを買うか それとも標準タイヤを買うか
・・これらの画像は無断借り物です・・

altalt

当然、この様なパンクキットは使いたくありません

alt

さて、テンパータイヤにするか標準タイヤにするか
程度の良さそうなテンパータイヤをヤフオクで買おうと思います
・・走行ゼロが殆どだが古いので吟味して・・

そこで、スペアタイヤを何処に積載するか
・・軽四輪自動車にはそのようなスペースはありません・・
通常は自宅に置いておき、緊急時に他の車で運ぶ予定です
それじゃあ、緊急にならないよ
皆さんはどの様にされているのでしょうか

因みに前車HR-Vは3回ぐらいパンクしたとおもいます
・・まあ、15年間ですので・・

・・時代おくれ・・
Posted at 2020/05/23 21:44:04 | コメント(1) | なんとなく車がらみ | 日記
2020年05月10日 イイね!

ステイホームゆえの水の運び屋的作業

ステイホームゆえの水の運び屋的作業
大昔、ラジェターからSL的水蒸気を出してから車には水が必需品になっております

それと作業の大本営はコロナ絡みだよね

前の車では水の積載に悩まなかったが今回はちと難しいね
・・ブレーキを踏んだら前後に倒れるんだ・・

alt

と、いふことで家にある材料でゴミ箱(ペットボトル入れ)を作った

alt

この中にゴミ箱、そしてペットボトルを入れたら安定します

alt

ホンダカラーに塗りたいが色が分からないので家にある塗料を

alt

何れにしても倉敷美観地区にはなりませんね
・・時には車内後部に置くのもよし・・

alt

気楽にホームセンターに行けるやうになったら美的に作り直す予定

・・時代おくれ・・
Posted at 2020/05/10 16:41:21 | コメント(2) | なんとなく車がらみ | 日記
2020年05月03日 イイね!

ホンダ純正ドラレコのSDカードを・・

ホンダ純正ドラレコのSDカードを・・
この爺は心配性なのでドラレコは早くから使っています

HR-V時代は同然ながら経済的理由で自分で取り付けていました(前も後ろも)

じゃが、歳食うとダッシュボード裏から火を出すことが怖く
・・と、いうことでディラーさんに高価な純正を・・

alt
欠点はSDカードが16GBとひ弱な事です
・・ディラー経由でホンダアクセスと連絡を・・良い返答は有りませんでした・・
これは企業責任で当然のことですね

このSDカードはドラレコに付属していたものです
・・良さそうな規格なのでしょうが調べるのは難しいので止めました・・

altalt

高耐久とかドラレコ専用とかじゃないですがアマゾンで625円のものを
・・車自体を余り走らせていないので今のところ問題なく・・

altalt

このようなものを使用したら録画に失敗しても笑顔で

その後、大きな問題があることが判明しました

16GBのSDカードを32GBに替えたら録画時間が倍になると思ったのですが
素人判断ではドラレコ自体に16GBの壁(リミッター)が有る感じで
約16GB分しか録画されなかった



その点を踏まえ、160時間録画したら別のSDカード(32GBの物も含む)
に替えて使ってみようと考えています

・・時代おくれ・・
Posted at 2020/05/03 15:50:06 | コメント(1) | なんとなく車がらみ | 日記

プロフィール

「マゴリンからiPhoneの処分を頼まれた http://cvw.jp/b/307994/47634920/
何シテル?   04/05 13:06
2005年に定年退職しました 遊び盛りなのでホンダHR-Vに乗り楽しんでいます。 2020年に高貴高麗者になったのでサポカーど真ん中N-WGNに乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤから夏用タイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 07:19:41
スタッドレスタイヤ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 22:14:58
Lucky 24Zさんのホンダ N-WGN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 05:43:33

愛車一覧

ホンダ N-WGN わんちゃん (ホンダ N-WGN)
・HR-Vを20万キロ乗る予定だったが19万キロ直前で高貴な高麗者になった ・これからは ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
フイットハイブリットが全損事故に遭い、修理するか買い替えるか色々あり、結果N-BOXが我 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
愛すべきライフの後継車です 家族が愛情を注いでくれると良いのですが さてさて・・ 中古車 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
私は長年のサラリーマン生活で何か固定観念に縛られていましたが? 定年退職により自縛から解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation