• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

時代おくれのブログ一覧

2020年12月02日 イイね!

エアーコンプレッサー等の精度チェック

エアーコンプレッサー等の精度チェック要は車の空気入れやゲージの精度確認ですね

古いエアーコンプレッサーを処分するか否か

ヤフオクで買った品ですが最後は因縁つけて気持ち良く処分してやりたい



そこでN-WGN付属のエアーコンプレッサーの封印を切りました
・・内蔵されているゲージで220kPa充填しました・・



自分の持っているエアーゲージで一番高いASTRO PRODUCTSで測定
・・232kPaと表示されました エアーポンプの5%増しです・・



次にBALのゲージで測定
・・230kPaと表示 これも約5%増しですね・・



一番安かったエーモンのゲージで測定
・・この子は215kPaと表示 遠慮深く2%減ですね・・



フットポンプでn-wgnエアーコンプレッサー220kPa分を入れ、測定
・・160kPaで同等 220kPa入れたら280kPaになります・・

ポンプは使いたいので160kPa=220kPaと注意書きを入れました



さて、老人が捨てることの決断がつかない古いエアーコンプレッサーを測定
・・252kPaと表示されました 220kPa入れても188kPaです・・



捨てる決心が固まりました
・・これらは付属のエアーコンプレッサーを信じての事ですね・・

お別れ会を兼ねて撮影会を催しました



五日後の12月7日 慣らし運転で一般道を130km走行
・・帰宅後にチェック・・

ホイールの締め付けトルクは130N・mで変化なし(数値記入ミスだね)
・・空気圧は左前輪のみ少し減少  108N・mのはず・・
エアーゲージを測定の為に当てた時、抜けてしまった様だ

平たく置いたタイヤならゲージを当て易いが、車体に取り付けている場合、
ホイールが邪魔で、傾いて不完全接続になり、エアが抜ける
対策
今後はBAL No.1224 ホース付きタイヤゲージを載せて使う

次に買う時はこの品と考えている
・・じゃがのぉ高齢者は余り使う機会がないけぇのぉ・・



・・時代おくれ・・
Posted at 2020/12/02 15:57:37 | コメント(2) | なんとなく車がらみ | 日記

プロフィール

「マゴリンからiPhoneの処分を頼まれた http://cvw.jp/b/307994/47634920/
何シテル?   04/05 13:06
2005年に定年退職しました 遊び盛りなのでホンダHR-Vに乗り楽しんでいます。 2020年に高貴高麗者になったのでサポカーど真ん中N-WGNに乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   1 234 5
6789101112
1314 1516 171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤから夏用タイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 07:19:41
スタッドレスタイヤ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 22:14:58
Lucky 24Zさんのホンダ N-WGN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 05:43:33

愛車一覧

ホンダ N-WGN わんちゃん (ホンダ N-WGN)
・HR-Vを20万キロ乗る予定だったが19万キロ直前で高貴な高麗者になった ・これからは ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
フイットハイブリットが全損事故に遭い、修理するか買い替えるか色々あり、結果N-BOXが我 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
愛すべきライフの後継車です 家族が愛情を注いでくれると良いのですが さてさて・・ 中古車 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
私は長年のサラリーマン生活で何か固定観念に縛られていましたが? 定年退職により自縛から解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation