• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

時代おくれのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

自作ステッカーシールのコーティング

自作ステッカーシールのコーティング私の車にはTokisiroのステッカーを貼っています

Tokisiro Okureは私の本名(疑)なのですが

非常に雨に弱く 雨天外出禁止?なのです

何故かというとインクジェットプリンターで印刷していますので水分反応が鋭く長期美観地区は無理です


各分野の優秀な頭脳を終結し検討の結果 下記アイデアが

ステッカーシールの表面に強力プラスチック補修テープを貼り付けました

328円の出費が問題点を克服するか 否か

・・時代おくれ・・
Posted at 2009/01/31 16:59:20 | コメント(7) | なんとなく車がらみ | 日記
2009年01月30日 イイね!

あれから30年そのころ君は美・・

あれから30年そのころ君は美・・毎年1月30日を換気扇の掃除日と今日決めましたが

築30年近くなりますと台所の換気扇がかなり美観地区の指定から外れてきます

日ごろから小まめに掃除をしていれば汚れも浅く掃除も簡単でしょうが駄目亭主の場合は腰が重い訳なのです
注意書きの印字が消えるほど各種物質で擦りました


じゃが、そんな事で長年の汚れが落ちる訳がありません
塗装の中まで食い込んでいるのでしょうね

ダンボールの中にビニール袋を入れ、お湯と洗濯洗剤を入れて置いときましたら
少しは油汚れが落ちました
しかし、今回の換気扇掃除には問題点があります

1・余りにも長期間放置し過ぎた  ・今更如何しろと言うんじゃい!
2・気温の高い時にした方が落ちやすい  ・今やる気になったんじゃい!
3・もう元は取っただろうから新しい物を買ったら  ・稼ぎの無いわしにそんな・・

てな事でしたが掃除の前より綺麗になった事は確かです

・・時代おくれ・・

Posted at 2009/01/30 17:02:39 | コメント(7) | 昭和枯れススキ | 日記
2009年01月28日 イイね!

就寝時の暖気を教えてください

就寝時の暖気を教えてください全国、全世界に発信します

皆さん就寝時どの様にして暖気をとっておられますか

実をいうとこの度わがやのアンカが壊れまして他の家庭ではどの様にされているのかな?と興味が湧いたのです

全世界からの協力をお願い致します(馬鹿こけ!のご意見も・・)

下記の中から選んで下さい

1・わし(わたし)は若いから暖房なんかいらんわいね 
2・エアコンを使って快適な夜を過ごしているぞよね
3・寝室にオンドルを付けたの裸で寝ても大丈夫なの
4・やっぱり冬は電気毛布が暖かくて一番じゃけえの
5・我が家は金に困っていないので高級寝具で寝てる
注釈
お金の有無に関係なく寝具に工夫をして
暖をとっている方も含むということで・・・
6・我が家も時代おくれさんと同じ昭和の香りアンカ
7・健康には湯たんぽが一番やさかい電気も要らんし
8・動物や人間の体温が省エネでこれまた快適なのよ
9・ひたすら我慢という肝心なものを忘れていました
10・エアコンや敷き毛布など複合的暖房を使っている

・・時代おくれ・・
Posted at 2009/01/28 09:36:48 | コメント(13) | 統計?馬鹿話 | 日記
2009年01月27日 イイね!

深夜の暖房故障は厳しい!!

深夜の暖房故障は厳しい!!今朝方3時過ぎ頃急激な寒気を覚えました

なんと暖房に使っているアンカ冷たいのです

起きてエアコンをつけるとかセーターを着るかすれば良いのですが横着ものですので体を九の字に曲げて寒さに耐えました
それから夢を見ながら爆睡?自分でも納得出来ません

朝調べたら老朽化により電源コードが途中で断線していました
横着をした所為で喉が痛いです こりゃあヤバイ
執拗にウガイをしてから温かい食事をし、体を温めましたが
一日中しっくりきませんでした

コタツが壊れたら直ぐ何らかの対策をして寝入らないようにしましょう

・・時代おくれ・・
Posted at 2009/01/27 19:05:15 | コメント(4) | その他に纏めて?みました | 日記
2009年01月25日 イイね!

戦時中のコンクリート船に再会

戦時中のコンクリート船に再会久しぶりに安浦というところに行きました

ここはおすすめスポットに載せていますが
画像が無かったので写真を撮りに行った次第です

それともう一つの目的はこのコンクリート船の近くにある醤油屋さんが営んでいるうどん店で食べる事です

うどん店の画像は載せますがうどんは・・・・・・一般的には美味いのですが
実をいうと昨夜我が家で特製釜あげうどんを食べました
どうしてもそのうどんと比較しますので・・



食べた醤油うどんセットと食後に食べた2種類のお茶とせんべいのセットを追加しました
この煎餅がグンバツに美味かったです



画像をクリックしますとコンクリート船が二隻向かい合っているのがわかります



武智丸の由来が書いてあります



・・時代おくれ・・
Posted at 2009/01/25 17:35:44 | コメント(6) | なんとなく車がらみ | 日記

プロフィール

「マゴリンからiPhoneの処分を頼まれた http://cvw.jp/b/307994/47634920/
何シテル?   04/05 13:06
2005年に定年退職しました 遊び盛りなのでホンダHR-Vに乗り楽しんでいます。 2020年に高貴高麗者になったのでサポカーど真ん中N-WGNに乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
456 78910
111213 14 1516 17
18 19 20212223 24
2526 27 2829 30 31

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤから夏用タイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 07:19:41
スタッドレスタイヤ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 22:14:58
Lucky 24Zさんのホンダ N-WGN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 05:43:33

愛車一覧

ホンダ N-WGN わんちゃん (ホンダ N-WGN)
・HR-Vを20万キロ乗る予定だったが19万キロ直前で高貴な高麗者になった ・これからは ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
フイットハイブリットが全損事故に遭い、修理するか買い替えるか色々あり、結果N-BOXが我 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
愛すべきライフの後継車です 家族が愛情を注いでくれると良いのですが さてさて・・ 中古車 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
私は長年のサラリーマン生活で何か固定観念に縛られていましたが? 定年退職により自縛から解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation