• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

時代おくれのブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

超チビカメラは車載セキュリティに使える!

超チビカメラは車載セキュリティに使える!ブログの趣旨は下記の如く(カッコ付ければね)

ドライブマンSシリーズの駐車時セキリテイ魅力だよね
(1秒間隔の720p動画で最長3時間)

それを格安カメラバッテリーの消耗を考えずに出来ないか?

そこで目に付けたのが時をかける CHOBi CAM ONEです
金額は4980円です この金額でメチャ安いことは無いですね
超小型カメラです  盗撮目的ではないのでこれ程小さくなくても良いのだが・・

じゃあ何が目的で手を出したの?



掴みどころの無い無意味(私には)形状です



USBケーブルでパソコンと接続すると二つのフォルダーが出来た
DVDドライブ (F:)Disk Toolsは日付け時間設定そしてパスワード設定
もうひとつはリムーバブル ディスク(G:)



リムーバブル ディスク内にはPICTURE,VIDEO,VOICEのホルダーとSETUP
SETUP以外は撮影後に出来たのかな?



SETUPの内容
上書きか否か 日付入れるか否か 写真サイズ変更
動画の撮影サイズ変更
設定した秒間ごとに何枚撮るか 1-60400秒になっている(最長7日間)
それにビデオのフレームレート
このカメラにおける通常の動画は1秒間に30フレーム
よってこの数値はタイムラプス撮影の再生時と考えるのかな?
表現方法が難しい 私は5フレームにしている
(初期設定は30になっている)



手持ちで静止画像を撮ってみた



固定方法が難しいのでとりあえずこんなモノを作った



カメラをしっかり掴んでいる



フロントガラスに固定した



黒化試験合格



撮影時間約1時間で長さ11分 1秒間隔で撮影208MB消費した
その後1600x1200にしたら倍ぐらい消費した
秒間30枚の通常動画は15枚になり、消費量は少し増える



通常の動画を撮る意思がないので1秒間隔で走行中に撮影
・・実験?後は駐車中に使う予定・・
本体の底にマジックファスナー貼り、降車時ヘッドレストにチョコンと



私のテスト環境において内臓のバッテリーは空からは2時間充電
これで2時間ぐらい撮れそうだ
今後は外部電源を使い、充電しながら撮影予定

すこぶる面白い有益な玩具を手にいれた老人が西国にいました
・・尚、メーカーのサポートも素晴らしいと思う・・

動画から切り出してみた ナンバー消しを必要とする

 

それと大事な話
私の環境では地デジやナビに悪影響は出ていない様子


執拗にこの子がドラレコの代用になるか試した
これは「時をかける CHOBi CAM ONE」の動画ワンショット
・・一般カメラ?なので当然画角は狭い・・



その後画角をドラレコ並みに広げる方法がわかった
1600x1200で撮影



これは1280x720



Driveman1080の画角ワンショット
・・世間では1080pは画角が狭いと敬遠されているらしい・・



その後に気が付いたところ



因みにこれはドライブマン1080の画角



動画はこんなもの(画角は1280x720)



駐車中のセキュリティ撮影視野を広げるべくカメラを後部に仮設置
・・窓部分が減るために車外が真っ白けになってしまった・・



その後





・・時代おくれ・・
Posted at 2013/09/28 22:39:09 | コメント(4) | なんとなく車がらみ | 日記
2013年09月21日 イイね!

古い奴が古い曲を聴き旧車で旧道を

古い奴が古い曲を聴き旧車で旧道を話を膨らまそうと思えど今回は無理!

多分著作権何んちゃらには引っかからないと思うのですが



車でテレビをつけている(見ているとは書かない)事の多い昨今
・・たまにはCDを聞きながら旧い道を走ろうかな・・

・・時代おくれ・・
Posted at 2013/09/21 20:57:37 | コメント(6) | なんとなく車がらみ | 日記
2013年09月20日 イイね!

超ミニカメラは車載防犯カメラになるか?

超ミニカメラは車載防犯カメラになるか?相変わらず車載玩具で遊んでいます

・・又もや偏り気味の遊びでござんス・・
Driveman Sシリーズのセキュリティを5000円前後のインターバルカメラでやっつけようと思った次第でガンス
もっとも私は老人ですのでぶつけられる派じゃなく、ぶつける派です

先ずはお手本のDriveman Sシリーズ
駐車中に1秒間隔で720pの動画を撮影してくれます



この子はレコロという可愛い子でインターバル専用カメラです
最小間隔3秒でVGA動画を撮影 乾電池二個で長時間撮れるとのこと



このチビは時をかける少女?です

商品説明では下記の如く
”コマの間隔も2秒~1週間まで変更出来るので・・”
・・どうやら間違いかな?最小間隔1秒で通常の動画も撮れます・・
私は最初1280x720で使ってが画角が狭く
その後1600x1200で動画を撮ったら画角もドライブマン1080以上の広角だった
ドライブマン720ぐらいかな?



一秒間隔でセキュリティになるのか?試してみました
・・車体前後部を釘でガリガリならば1秒1枚が限度です・・



次は2秒間隔・・時をかける少女は2秒間隔です
注:間違い!私は1秒間隔で使用している
・・コマ落ちを我慢できるか否か貴方次第・・



ネットからの借用動画です
・・720p HDですが流石にチビ 大歩危小歩危です・・



最後は3秒間隔
・・さすがにコマ落ちが多いです・・



最終的には貯金箱を割って時をかける少女を注文しました

・・又もや同じセリフを・・
私は老人ですので他の人から当てられるより当てる可能性の方が高いです

・・時代おくれ・・
Posted at 2013/09/20 18:33:31 | コメント(5) | なんとなく車がらみ | 日記
2013年09月16日 イイね!

12ヶ月定期点検&HR-V流石に・・

12ヶ月定期点検&HR-V流石に・・広島でも風が強かったですがテレビ画面に映し出された光景と比べたら無風状態的・・

と、いうことでホンダカーズにエンジン&ATFオイル交換に行きました
そして、12ヶ月定期点検整備もやって貰いました

担当の方からクルマをお届けして50年の記念品を

マグカップには26種類のホンダ車がプリントされていました・・がが
HR-Vは不在でした
それは理解できるのですが人気車のライフまで・・
わ、わしの人生は・・意味不明




じぶん昔人間なので未だ洗車機使ったことがありません
ホンダカーズの方が使われたので記念?に





これもお遊び



・・時代おくれ・・
Posted at 2013/09/16 18:16:49 | コメント(6) | なんとなく車がらみ | 日記
2013年09月03日 イイね!

高速道走行中に目を閉じたらダメ!

高速道走行中に目を閉じたらダメ!広島県方面も結構大雨が降りました
家でこそこそ遊んでいる時なら許せるが?

高速道走行中は辛いよね

じぶん未だ人間が出来ていません(高倉健さんになった気分)
トラックの撥ねた水を避ける?為



・・小心者ゆえ思わず目を閉じたという噂が・・
皆様は多分そんなことはないと思います

・・時代おくれ・・
Posted at 2013/09/03 20:32:01 | コメント(6) | なんとなく車がらみ | 日記

プロフィール

「マゴリンからiPhoneの処分を頼まれた http://cvw.jp/b/307994/47634920/
何シテル?   04/05 13:06
2005年に定年退職しました 遊び盛りなのでホンダHR-Vに乗り楽しんでいます。 2020年に高貴高麗者になったのでサポカーど真ん中N-WGNに乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 34567
891011121314
15 16171819 20 21
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤから夏用タイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 07:19:41
スタッドレスタイヤ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 22:14:58
Lucky 24Zさんのホンダ N-WGN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 05:43:33

愛車一覧

ホンダ N-WGN わんちゃん (ホンダ N-WGN)
・HR-Vを20万キロ乗る予定だったが19万キロ直前で高貴な高麗者になった ・これからは ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
フイットハイブリットが全損事故に遭い、修理するか買い替えるか色々あり、結果N-BOXが我 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
愛すべきライフの後継車です 家族が愛情を注いでくれると良いのですが さてさて・・ 中古車 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
私は長年のサラリーマン生活で何か固定観念に縛られていましたが? 定年退職により自縛から解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation