• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

時代おくれのブログ一覧

2014年01月19日 イイね!

パソコンお宅の久しぶり徒歩&道食事

パソコンお宅の久しぶり徒歩&道食事終日パソコンの前から動かない爺が

・・画像的には・・

みんカラなので車関係の画像を表示させています

これは2011年9月に設置した100円紙製ナビ遮光バーバー
&2013年8月設置の100円ショップ購入ダッシュボード反射防止対策が
現在でも全く健在であるという・・以下省略

足腰が弱っているので久しぶり(元日以来)の徒歩りんです
目的地途中(3分の1ぐらい)にあるダム



ダム湖までやって来ました



ちょっくら雪があるので進む気になりません



ここで豪華な食事をします
・・メシ食ってとっとと下山しました・・



持参品一式 一部途中のセブン&自販機で購入
お湯を入れて3分待ちます



小雪が降るので傘をさしてソバを食います



リュックから取り出し忘れしていたバナナと自販機で買ったお汁粉を食します
因みにここ最近は画像のチョコが大好きになっています



日ごろの習性で食後は珈琲を飲みたいのですが缶珈琲は飲めません
仕方なく日本茶でお茶を濁します
皆さんの中に缶ビールだけは飲めない!って方いますか?

・・時代おくれ・・
Posted at 2014/01/19 17:08:32 | コメント(6) | その他に纏めて?みました | 日記
2014年01月01日 イイね!

四年連続元旦宮島弥山軽軽軽的登山

四年連続元旦宮島弥山軽軽軽的登山四年連続の宮島弥山軽軽軽登山実施

パソコン御宅が過ぎ足腰極めて弱くなりました

これじゃいかんと二日連続で近所散歩をしたらそれが過ぎて足極めて痛く
過ぎるって良くないことを悟った年末でした

この老人は予備運動で痛めた足を引きずり何とか目的を達しました

新しくなった弥山頂上の展望台
ヘリコプターで材料運んで作ったので大金が掛かっています
・・私には今一良さが・・



展望台から見た頂上
・・当然昨年と同じ絵柄になります・・



下山途中の展望
・・モヤっとして今田一郎です・・



今までに無い超ラッキーな出来事
・・干潮だったので大鳥居に行けました・・



大勢の若者が鳥居にコインを投げていました
それが流されて鳥居下一帯はお金がうじゃうじゃ転がって
・・じゃが99%がアルミ製で1%が黄銅&青銅製・・



総評?
外人さん(特に欧米人)が少なかったです


・・時代おくれ・・
Posted at 2014/01/01 22:50:03 | コメント(7) | 楽しいお出かけです | 日記

プロフィール

「マゴリンからiPhoneの処分を頼まれた http://cvw.jp/b/307994/47634920/
何シテル?   04/05 13:06
2005年に定年退職しました 遊び盛りなのでホンダHR-Vに乗り楽しんでいます。 2020年に高貴高麗者になったのでサポカーど真ん中N-WGNに乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤから夏用タイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 07:19:41
スタッドレスタイヤ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 22:14:58
Lucky 24Zさんのホンダ N-WGN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 05:43:33

愛車一覧

ホンダ N-WGN わんちゃん (ホンダ N-WGN)
・HR-Vを20万キロ乗る予定だったが19万キロ直前で高貴な高麗者になった ・これからは ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
フイットハイブリットが全損事故に遭い、修理するか買い替えるか色々あり、結果N-BOXが我 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
愛すべきライフの後継車です 家族が愛情を注いでくれると良いのですが さてさて・・ 中古車 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
私は長年のサラリーマン生活で何か固定観念に縛られていましたが? 定年退職により自縛から解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation