• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

時代おくれのブログ一覧

2017年10月08日 イイね!

コスモス祭りに行きマツダ・コスモを・・

コスモス祭りに行きマツダ・コスモを・・深入山でウォーキングをする予定だった
じゃが、今朝になり
坊がつる足がつったことを思い出し
島根県のコスモス祭りに変更

じぶん ぶきようですから この名称がすきなのです



撮影会をやっていたのですが近づくことが出来ません



大歩危小歩危ですがトリミングでこのやうな



撮影会のギャラはどの位なのか どーでも良いけど



コスモ祭りに行ったら必ずコスモスポーツを欲しくなるでしょう
・・とーぜん 買いにゆきました・・



付録のローターが欲しかっただけなので開封せずに保管します



・・時代おくれ・・
Posted at 2017/10/08 20:00:45 | コメント(3) | 楽しいお出かけです | 日記
2017年10月05日 イイね!

300%自分の覚え:デジカメ画像bup作戦

300%自分の覚え:デジカメ画像bup作戦執拗に100%から300%までアップさせました??

雑ゆえに画像データを失ったジジイの対抗策?でーす
多分300%と言っても過言ではないでしょう

今までバックアップはUSBで接続した外付けHDDを利用していました
今回は無駄を省くべき?サブPCを利用することに

・・先ずはサブPCのデータディスクを今より大容量に交換しました



メインPCのデータをバックアップする為にリンクケーブルを購入
・・2台のパソコンをマウスで自在に行き来出来る・・



シルバー色(じじい)のメインPCとブルー色(青二才)のサブPCとを接続



青色のLEDが点滅してパソコン周りが華やかになります



400GB近いデータをコピーしたので二日がかりの作業になりました
・・連続で作業したら8時間近いです・・



試しに外付けHDDからIDE/SATA-USB変換アダプタで貼り付けテスト



時間はリンクケーブル使用の2/3ぐらいかな
・・とーぜん同じハードディスクではないので条件は揃っていない・・
でも自分のbup方法だと2度手間になるからダメだな
と、言うことはUSB2.0は卒業してUSB3.0にしろと言うことじゃね

・・時代おくれ・・
Posted at 2017/10/05 21:29:03 | コメント(1) | パソコン・ブログ・携帯 | 日記
2017年10月03日 イイね!

200%自分の覚え:消えた画像簡易復元

200%自分の覚え:消えた画像簡易復元またまた個人的な覚えでがんす

前回のブログで記録したようにハードディスクを止む無くフォーマットした為に画像データを失ってしまった

失った画像データはRAW画像ソフト(Lightroom)のカタログのプレビューには残っているので
元画像の復元を考えたものの素人にハードルは高い

全ての画像はクリックにより大きくなります



そこで思いついたのが画面コピーによる簡易復元である

1・キーボードのFキーを押す
2・全画面表示となる
「DSC05653.JPG」や「フォルダーが見つかりませんでした。」は表示されない
3・Print Screenで画面をコピーする
4・キーボードのFキーを押す
5・ペイントで貼り付ける



6・両サイドにある縁起の悪い黒い部分を画像ソフトでカットする
7・私の環境では1616x1079の画像が復活? 元画像は5472x3648だから劣るけどね



これは別画像だがみんカラ投稿用に1200x800に縮小したものが残っていた



これは今回復元したもの
・・色合いが異なるのはどちらかが画像加工していたからかも知れない・・
少しシャープ度が劣るがソフトで持ち上げ可能かな



今回のやうな遊びが出来るケース・・かなり特異条件です
・・下記の4項目が揃わないと実行不可能です・・

1・雑な性格でヘマやらかして画像データを失った
2・危機管理が出来ていなくバックアップを取っていない
3・そのくせにRAW現像ソフトでカタログを作っている
4・暇人であ~る・・これが一番重要

・・時代おくれ・・
Posted at 2017/10/03 22:26:00 | コメント(3) | パソコン・ブログ・携帯 | 日記
2017年10月01日 イイね!

100%自分の覚え:泣いた消えた直った

100%自分の覚え:泣いた消えた直った最近Windows10の起動が遅くなった
遅いと言っても以前より30秒位遅いだけなので時間のある爺だからこころ静かに待てば良いのじゃが

起動のどの部分が遅いのか調べたら?ようこそ画面の時間が長い
・・以前は数秒だったと思うのだが30秒位かかっている・・


これじゃ”ようこそ”と言われても歓迎されていないね

ネット情報を読み漁り、ようこその時間を短縮するべき対策をした
・・結果 全く改善されず 涙が・・

この件は未解決のまま、以前より気になっていたネット検索の件に取り組む
1:検索ボックスに初回入力しても反映されない 遅い!
2:履歴をクリックしても反映が遅く、じっと待たなければならない
・・初回だけだから我慢すれば良いのじゃろうが・・



無知爺は最近インストールしたソフトが妨害しているのかなと思った
・・順に10項目ぐらいアンインストールした・・

じゃが、無情にも何も改善されなかった

・・こうなったらWindows10の再インストールで白紙から・・

このプロセスにおいてとんでもない悲劇が起きた
・・写真や動画の入っているデータディスクが全く読み出し出来なくなった・・
NTFSでフォーマットしているディスクがRAWに化けた!!



このデータディスクが使いたければNTFSでフォーマットしろっ!!
無茶言うなよ 大涙
過去の画像や動画を全て失う

RAW化したディスクをフォーマットしないでNTFSに戻すべくネット記事を読み漁った
画像データのRAWとは意味が違うらしい

じやが、素人には難し過ぎる ダメだ

他のPCやBUPのHDDを探し回り半年前までのデータがあった
・・それらに止む無くフォーマットしたHDDをUSB接続して長時間かけてコピー・・
そのHDDをメインのPCに接続して確認 良好!最近のデータは無いが

なぬっ!!メインのPCに戻したら又RAW化して読めない
USB接続したら読めるのに? 他のHDDと入れ替えたら問題なくNTFSだ
仕方なくUSB接続して他のHDDに一時預けをして再度フォーマット

一時預けしたデータをUSB接続で再コピー 今度はNTFSで問題ない
何かやり方に問題があったのか否か不明

結果オーライで最近のデータは失ったが復旧した
・・でも初期の問題は解決していない・・

さりげなく再起動をやってみた・・ここ最近再起動はやっていない
いつもシャットダウンだけだ

何と言うことか

”ようこそ”が一瞬で終わり、起動が早っ!
ここ数日間の苦痛と苦労は何だったのだろうか




それから何がきっかけでやったのかさっぱり忘れたが閲覧データのクリアをやった
そしたらじゃ 嬉しいことに
検索ボックス入力の問題がスパっと解決した



重要な反省点 時代おくれさん 心して聞き、覚えよ!


1・起動が遅くなったと思ったら先ず、再起動をやってみる
2・検索入力が遅くなったりしたら閲覧データをクリアする
3・バックアップを小まめにしてデータを失うことなきように

・・時代おくれ・・
Posted at 2017/10/01 14:04:45 | コメント(3) | パソコン・ブログ・携帯 | 日記

プロフィール

「マゴリンからiPhoneの処分を頼まれた http://cvw.jp/b/307994/47634920/
何シテル?   04/05 13:06
2005年に定年退職しました 遊び盛りなのでホンダHR-Vに乗り楽しんでいます。 2020年に高貴高麗者になったのでサポカーど真ん中N-WGNに乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 34 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤから夏用タイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 07:19:41
スタッドレスタイヤ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 22:14:58
Lucky 24Zさんのホンダ N-WGN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 05:43:33

愛車一覧

ホンダ N-WGN わんちゃん (ホンダ N-WGN)
・HR-Vを20万キロ乗る予定だったが19万キロ直前で高貴な高麗者になった ・これからは ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
フイットハイブリットが全損事故に遭い、修理するか買い替えるか色々あり、結果N-BOXが我 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
愛すべきライフの後継車です 家族が愛情を注いでくれると良いのですが さてさて・・ 中古車 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
私は長年のサラリーマン生活で何か固定観念に縛られていましたが? 定年退職により自縛から解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation