• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

foohpapaの愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2019年2月6日

本革ハンドルカバー編み込み

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ステアリングの表面が劣化しているのと、もう少し太い方がしっくりくるので人生初のハンドルカバーを付けてみました。

かぶせるタイプは太すぎて見た目も少しアレなので編み込みタイプにしました。
2
説明書通り順番に編み込んでいきます。

最初から付いているステッチに通して行くだけなので作業は簡単です。

両面テープで固定して編み込む方法もあるみたいですが、両面テープなしで問題なくできました。
3
見た目も握ったフィーリングもバッチリです♪

ついでにエンブレムに余っていたカーボン調ラッピングシートを貼ってブラックアウト。

いい感じ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検なんだが

難易度:

パワーウィンドウ・モーター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

かまってちゃん・ウィンカー球交換

難易度:

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バックショット

記録用(20190123)」
何シテル?   01/24 20:02
foohpapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/03 12:58:01
メーターのスーパー立体化 2 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/26 23:55:50
メーターのスーパー立体化 1 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/26 23:51:13

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
エリシオンに乗っています。 中古で購入して皆さんの整備手帳を参考にコツコツとカスタマイズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation