• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

座敷豚じんちゃんの愛車 [スズキ SV650ABS]

整備手帳

作業日:2019年5月19日

マスタータンク交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ノーマルの状態です。
令和のトレンドを先取りして、カワサキZ900RSの部品を流用しましたが😅
デイトナブランドで、ニッシン製のものが販売されていて半額以下でした。焦りは、禁物でしたね。
人柱になりました。
2
グッと引き締まりましたが、タンクキャップはノーマルが使用できます。逆に、キャップ固定ブラケットは使用出来ず追加注文になりした。
ちなみににデイトナ製は、キャップ、ブラケット付きのようです。
こうなると、リヤのタンクの白色が気になります。
次は、ブレーキの効きを何とかしたいです。
3
追加したブラケット、取り付け完了です。
ビスもブラック!
トータル5400円です。高っ!
でも、かっちょいい。(自己満足)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル、フィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

フロントサスにスラストベアリング装着

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換 フィルター交換なし

難易度:

今さらオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

座敷豚じんちゃんです。よろしくお願いします。 年に数回のツーリングがメインです。 カッコ良いバイクをポリシーに弄ってます。 友人からは、盆栽と呼ばれますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
2018モーターサイクルショウで一目惚れしました。 平成元年に限定解除して、今回が人生最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation