• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

やっとこさ(笑)

やっとこさ(笑)
















 本日仕事の予定だったんですが昨日現場作業が全て終わりまして、お休みとなりました♪

で、午前中は家で洗濯物干したり洗ったり。お手伝い(笑)

午後からGarageへ作業をしに行ってきました ε=ε=ε=ε=(ノ*´Д`)ノ
本来は180SXの作業をしたいところだったのですが、何分忙しくてFDの修理もままならない状態(笑)でしたので!! Σ(; ゚Д゚)ウハッ
取り合えずFDの作業メインです。

と言いたいところですが、真琴のエンジンの部品組付けからです(笑)
ま、プラグと強化オイルブロックのオイルシール交換。
ヘッドカバーのパッキン交換等。
時間にして30分くらいですよ(笑)



大したこと無いっす(笑)
このエンジンも邪魔だから早く載せにゃぁ (; ̄д ̄)ハァ↓↓
で、次もオイラの180SXではなくyun君の参号機!!
щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!
エンジン載せ換えをしてしばらくしてからエンジンかからない病が勃発(笑)オイラの独断と偏見による診断の結果 (;・∀・)ダダイジョウブ・・・?

プラグが原因でかからないと判断!
|゚Д゚)σミッケタ
で、新品プラグを買ってずっと持ったままでしたのでようやく交換♪
オイラの判断は正しかった!!
(・∀・)イイヨイイヨー
セル一発始動♪

これで敷地内だけでも移動できますね!!

ここまでは序章(笑)

FDの作業を開始したのはこれらの作業の後ッス (A;´・ω・)フキフキ
何をやったかと言いますと………

やりたいこと一杯ありますので、取り合えず大きい作業を優先!!
前に下廻りをチェックした時にPPFにクラックを発見していたんです。その時はそんなに酷くなかったんですけどね(笑)
外してみたら、思いっきり割れてました Σ(lliд゚ノ)ノ ンヵ゙ぁッ!!!



で、交換しようと思ってオークションで買ったPPF♪
強化済みの物を激安でゲット(笑)

なんとお値段!!¥3,000(笑)

しかも届いてから気付きましたが(笑)



RE雨宮製♪
思いがけないサプライズ(笑)
では純正と比較。









因みに、PPFを知らない人のために説明を簡単にしますと………
180SX等はミッションにも、デフにもマウントがしっかりあって、車体やメンバーに固定されているんですけど、FDはミッションマウントがなくデフも宙吊り状態で(笑)
このPPFでミッションとデフを直結して繋いでいるんですね!!(笑)

ま、余談ですけど ((´∀`*))ヶラヶラ

交換をするのには、22mmのディープソケットを用意しておきましょうね♪交換事態はそれほど難しいことじゃないッス。
で、交換後はこんな感じ!!





 作業中にようやく写真を撮ることができた、オイラのスポーツ触媒。雨宮製でした!





後はテールをLEDに変更したり♪




そして水温が以上に高い原因。
水温センサー不良じゃねぇかなと……
だって、エンジン掛けてもいないのにパワーFCに表示されている温度………
 

これマジッスか(笑)?

純正で水温センサー頼もうかな?

それと手持ちの追加メーターで水温計った方が良いのかな?
現在後つけメーターの水温計がおかしい温度を表示するんですよねーーー ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆ ケシカラン!!

追加の意味ねぇだろ!!的な(笑)
型の古いHKS製品なのでセンサーは無いんだろうなぁ…。
現在手持ちのメーターも、この後の型のHKS製品なんですけどね(笑)

時間がなかったので交換はまた今度♪


PPF交換したから、トラクション掛かるようになったかなぁ?

それと、バンパー短縮加工のカットラインを現在思案中です。
アンダースウィープ取り付けを考えているので、5cmは短縮したいと思います♪カットは後日かなぁ?
(-_-;)ホントカ・・・オイ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/22 00:49:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2012年10月22日 3:16
何だかんだ言って自分の車以外の修理をしていたのねw

早くFDを完全に走れる様にして下さいね(^_-)-☆
コメントへの返答
2012年10月22日 15:07
そうなんですよ(笑)

なんだかんだで、自分の車に手が回る時間が削られてるんですよ(笑)


FD完全に走れる仕様。。。。。

心配なのは温度管理だけ(爆)
バンパーレスで走れば、そこまで上昇しないんですけどねぇ(笑)
やっぱり、自作Vマウントか!!!???

コレやり出したら間に合いません(笑)
2012年10月22日 12:41
その水温の値はまずいね。
その値でECU が読んじゃいますからね。
コメントへの返答
2012年10月22日 15:08
やっぱりマズイですよね!!??

エンジンかけてから、暖機するまでの間の温度が信用ならないんです。

でも、ある程度暖気後の温度は宛になりそうな温度なのですが・・・・・・・・

結局信用できない数字なので(笑)

本日、ディーラーにセンサーを頼みに行こうと思ってますよ♪
2012年10月22日 12:44
休日に洗濯手伝ったり‥
奥さん幸せだわぁ♪

その後、これだけの作業したなんて凄い!

マ~ちゃんは、いつ休んでいるの~(・o・)
コメントへの返答
2012年10月22日 15:13
奥様のことを構ってあげられないので(笑)

せめて洗濯くらいは!!!
だって洗う物入れて、洗剤入れてスイッチポンで洗い上がった物を干すだけですから(笑)

日曜は大体午前中、手伝いを言われればお手伝い。午後は作業♪
休みは…………………………

夜!!??

寝られれば、大丈夫です♪

サメみたいな生き物ですので(笑)
止まっているのは苦手なんです!!!!!
常に動いていたい感じですか(爆)

落ち着きが無いとも言う(笑)
2012年10月22日 13:06
5cmカットってだいぶですね笑

こうだとおなかの下も地面と仲良しじゃないですか?w
コメントへの返答
2012年10月22日 15:20
はい♪

5cmはかなり短縮ですね(笑)
ウィンカーはほぼ無くなるくらい短縮です。

アンダースウィープが意外に大きいので、装着したら地面から3cmくらいのクリアランスになる予定です(爆)あくまで予定なので(笑)

オナカは地面と中々仲良しにはならないですよ♪多少擦った後はありますけど・・・・・・

走行中オナカは滅多に擦りません。
段差があるところを入ったりすると、思いっきりハラを擦りますけどね(笑)
2012年10月22日 14:48
11月から3ヶ月ほど沼津に住んでるので、何かやる時呼んでください遊び行きます(笑
コメントへの返答
2012年10月22日 15:22
おおおっ♪

マジですか!!??

多分そのころは、仕事も落ち着いてきているはずなので作業も色々しているんじゃないかなと思いますよ♪

是非是非、遊びに来てください!!!

もれなくお手伝いすることがいっぱいあると思いますよ(笑)

プロフィール

「生きてますよ~ww http://cvw.jp/b/308056/41343288/
何シテル?   04/12 17:12
現在はメインカー180SX(制作中)と街乗りFD3Sと二台所有しております。 ナンバー付きはFD3Sのみですが(笑) 車いじりが3度の飯より好きです!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早起き!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 08:58:41
生で見られなかった人は絶対後悔する動画をご用意させて戴きました(追加動画アリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 00:31:22
リアシート角度変更アンカー取付  ラゲッジのカバー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 17:57:38

愛車一覧

マツダ RX-7 車高短FDへの実験車体兼最高の相棒♪ (マツダ RX-7)
TD06-25G トラストオイルクーラー13段(2基がけ) スーパー冷却銀治郎 RE雨 ...
日産 180SX 盆栽 (日産 180SX)
現在、街乗り仕様を制作してしまった為、資金不足で制作中断しております。 出来る範囲でコツ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
知り合いのダートラ屋さんより3万円で購入(●*>凵<p喜q)*゜・。+゜ AE92後 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
先輩から後輩へ嫁ぎ、最終的にオイラのところへww 来たときは足廻りなどフルノーマルでし ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation