• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マ~ちゃんのブログ一覧

2012年02月27日 イイね!

まだまだ捨てたもんじゃないね♪

まだまだ捨てたもんじゃないね♪



 






 



おはようございます♪

最近、歩き通勤にはまっているマ~ちゃんです。


今日、通勤中にとても嬉しい出来事がありましたよ!!


基本的にオイラが歩いている時間帯は、近所の小学生と中学生の通学時間帯なんですね♪
(まぁ、大体の人が同じですよねwww)


歩いていると当然子供達とすれ違うわけですよ。

そこで、一人の小学生の女の子が…………………

『おはようございます♪』

と!!!!
見ず知らずのオイラに朝のご挨拶をしてくれるではありませんか!!??

とても教育の出来た子ですね♪

 
今の子供達も捨てたもんじゃございませんね!!!!
親の教育がしっかりしているのでしょうか???学校側の教育がしっかりしているのか??

 
せっかくなので、オイラもしっかり挨拶を返しましたよ♪



と言うことで!!!

本日は更に♪気分良く通勤することが出来ました♪
Posted at 2012/02/27 10:05:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月25日 イイね!

アクティブです♪

アクティブです♪





最近ぜんぜんFDに乗っていませんでした(泣)

本日、実家に用があり行った際エンジンをかけ暖気してあげました♪


ついでに実家の親の車を洗車しようと思い、洗車の用意をしていると……?

カーシャンプーなどが無いことに気づきました。
他の物も、買い物をしに行かなきゃならなかった事もありまして。
デミオで行けば楽なんですが、ちょうどセブンの暖気が終わったこともありましてせっかくなので♪

セブンで出掛けることにしました♪
久しぶりに乗った感想は?♪


超楽しい♪
やっぱりスポーツカー最高♪
(*^^*)

うるさいエキゾーストノート♪ゲートサウンド♪乗り心地の悪いサスペンション♪
狭い室内♪重いクラッチ♪

すべてが最高♪

やっぱり、オイラは落ち着いたセダンや車には余り興味が無いっぽいです(笑)


ついでにFD特有のハッチ付近からのきしみ音が気になっていたので、スポンジシートを買ってきて貼り付けてハッチのガタツキを無くしました。
不快だったきしみ音も消え、快適な室内になりましたね♪


そして、ちょっと遠回りしながらお買い物をしひさしぶりのドライブを堪能しました。
帰ってきてから、洗車。
お父ちゃんの車が汚くて汚くて(笑)

ガワだけでなくついでなので車内も全部掃除♪
掃除機をかけ♪ルーフライニングが汚かったので雑巾で一時間以上ゴシゴシと(笑)
さすがにルーフライニングの色が変わりましたね♪

元の色に戻りました(笑)キレイキレイ♪
そして車内も全て拭きました。
車内清掃だけで4時間くらいかかったかな?(-_-;)


おかげで車内は超きれい♪

これで汚したらお父ちゃんは死刑に処します(笑)
ガワもシッカリと洗車♪
何回も洗いましたのでバッチリ♪超撥水♪
ホイールも隅々まで洗いましたし。

満足です。
でも、セブンは洗車できませんでしたね(泣)
また今度洗ってあげよう。

明日は、アパートの家具を塗り塗りしなければ(笑)
誕生日なのにオイラは常にアクティブです♪
Posted at 2012/02/26 02:51:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月23日 イイね!

雨ですなぁ

雨ですなぁ














さぁさぁ。

本日、静岡県東部は雨でございます。

そんなことはどうでもいいですが(笑)


オイラ最近、会社の通勤時デミオを使用するのを控えております。基本歩きで行くようにしております♪

理由はメチャクチャ単純なことなんですが、先週会社に行こうと朝デミオのエンジンを掛けようと思いましたら………………………………………
最近バッテリーが弱いんだよなぁ~~~
と自覚していたのですが、やはり!!!!!!!

バッテリーがご臨終になっておりました(泣)
やむなく、会社へ歩いていくことに。

会社まで2kmほど??もうちょっとあるかな??
まぁ、たいした距離じゃないんですが車という便利な乗り物に馴れた身体は、たかだか2kmを歩くと言うことに対しかなり苦痛を伴います(笑)

簡単に一言で言えば、身体がなまっている(爆)

って事なんですが!!!!
まぁ、久しぶりに歩きましたよ♪
約30分くらいかな??
初日は、足のすねの部分やふくらはぎの筋肉がイイ感じに刺激され、若干痛い状態(笑)

でも、朝歩いていくという行為。

悪くないです!!!!

むしろ結構楽しいかも♪
何気に歩いていて気分良いし♪
車の通勤時に見ていなかった景色も楽しめる♪
そして何より、歩いていくと言うことは通勤時間がかかると言うことで、若干早起きになる♪

最近、歩き通勤をしているマ~ちゃんですが!!
本日は雨なので、歩いてきませんでした(爆)

雨や雪など(悪天候)の日は車で通勤。
それ以外の日は、歩いて通勤することを続けたいと思いますよ♪


唯一のデメリットがあるんですよ………………。
それは???????




オナカが減るっ!!



以上♪
 


 
Posted at 2012/02/23 13:35:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月20日 イイね!

は…………は…………………

は…………は…………………

走りてぇ~~~~~~~~~!!!!!!!!!!


メチャクチャ走りたい!!!!!!!!

スキール音聞きたい♪♪
タイヤの煙の臭いが~~~~~~~!!
恋しい!!!

春にはサーキット行きたいなぁ♪



それだけなんですけどね(笑)
Posted at 2012/02/20 16:34:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月17日 イイね!

う~~~ん♪コレかな!!!

う~~~ん♪コレかな!!!











最近、自分のFDを見れば見るほど前後のフェンダーを変えたくなってきました(笑)

でも、オイラにもコダワリ!!??があるのか本来であれば迷わずVERTEXのRIDGE BODY KIT

を選びたいのですが、そこは天の邪鬼根性を出して!!!(笑)


いろんなメーカーのフェンダーを検索し画像を確認しと!!
個人的に色々BESTなフェンダーはありました。
それらを紹介しますね♪

何はなくとも外せないところは、大御所メーカーのRE雨宮でしょう♪
AD-GT KITですね♪


今現在ついているエアロを含めるとALL RE雨宮♪
でも、AD-GT KITだとワイド幅が若干足りないので、オイラはAD-GTⅡが好みです♪
リアが若干ワイドになっています。



でも、細かい事言うとリアフェンダーの後ろ側が下がっているデザインなんですよね~。コレが残念で見送り。
もちろんキライではないんですよ!!!!カッチョイイです♪

次も知らない人は居ない!!!!!藤田エンジニアリングのアフラックスエアロですね♪




比較的、雨宮に似ていますがフェンダー造形が違いますね。
オイラ的にはリアフェンダーは莉自他エンジニアリングの方が好みです♪フェンダー後端部が下がっていないことと、クォーターパネルの下側までフェンダーが一体型であること。デザイン的にね♪
雨宮は、スパッと切れているようなデザインに対しこちらはなだらかに擦り付けられている感じ。

でも、コレも見送り(笑)

そして、攻撃的エアロと言えば!!!!!!
リーダーも装着していますが、R magicのBODY KITですよね♪
オイラの理想はこのタイプ♪もう廃盤だと思いますが………………………………………




 
スバラシイほどの攻撃的デザイン!!!!!!
このワイドボディが組みたいですが!!!!!!!
無いんですねぇ(泣)

今はこのデザインですね♪
 


 
やっぱりカッコイイ♪
でも、このエアロを選ぶとカブッてしまいますしフルで組みたくなってしまいます(笑)
オイラには購入できる資金力がないので (爆)

結局見送りに(泣)

MAGICさんのフェンダーも意外に好みです。
 



エラが良いですね(笑)
でも、結局コレも値段の関係で見送り。

じゃぁ、どれなら良いんじゃい!!!!!!!!
って自分でも言いたくなったときにこのフェンダーを見つけました。と言うか以前から気になっていたんですが、フェンダー形状が解らなかったので見送っていたんですが、フェンダーの全景が解ってからはコレしかないと!!!!!!!!!

それは………………………………………

SEXY STYLEのワイドフェンダーです♪

フロントフェンダーはこんな感じですね。



このダクトから伸びるスリットが個人的にはまりました(笑)
でも、このサイドステップに隠れている箇所の形状が気になって気になって!!!!
色々調べていたら、出てきました。

こんな形状でした♪




純正のダクト形状かと予想していたら、全然違いました(笑)オイラ的にコレは全然OKです♪
そして、リアフェンダーですが当初は余り好きじゃなかったのですが良く見るとカッコイイじゃないですか(笑)





なんか、テールの所の段差とかもりっと具合がイイ感じです♪



製品を取り付けるとこんな感じみたいです。
欲を言えば、サイドマーカーまで被るデザインなら良かったかなぁ???とか、フェンダー前側のサイドステップとの繋がりの所。

コレがもう少し前に来て欲しかったとか。。。。。。。

まぁ、コレは製品を取り付けるときにFRPで造作できない範囲ではないのでイケマスね♪
と、言うことでお金を貯めてSEXY STYLEのワイドフェンダーを導入したいと思います。

最終的にコレを選んだ理由は、バンパーやサイドステップ。リアバンパー等のエアロが個々に選べるからですね♪個々までいじると純正ミラーではなく、社外のミラーも導入してみたくなりますよね♪
やはり気になるのはGTタイプのミラー。
オイラのお気に入りは、スクエアクラフト製です。

 

このタイプか………………………………………


これ♪
う~~~~~~~~~~ん♪妄想は膨らむ♪
早く現実に導入したいです♪


 
Posted at 2012/02/17 19:58:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生きてますよ~ww http://cvw.jp/b/308056/41343288/
何シテル?   04/12 17:12
現在はメインカー180SX(制作中)と街乗りFD3Sと二台所有しております。 ナンバー付きはFD3Sのみですが(笑) 車いじりが3度の飯より好きです!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

早起き!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 08:58:41
生で見られなかった人は絶対後悔する動画をご用意させて戴きました(追加動画アリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 00:31:22
リアシート角度変更アンカー取付  ラゲッジのカバー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 17:57:38

愛車一覧

マツダ RX-7 車高短FDへの実験車体兼最高の相棒♪ (マツダ RX-7)
TD06-25G トラストオイルクーラー13段(2基がけ) スーパー冷却銀治郎 RE雨 ...
日産 180SX 盆栽 (日産 180SX)
現在、街乗り仕様を制作してしまった為、資金不足で制作中断しております。 出来る範囲でコツ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
知り合いのダートラ屋さんより3万円で購入(●*>凵<p喜q)*゜・。+゜ AE92後 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
先輩から後輩へ嫁ぎ、最終的にオイラのところへww 来たときは足廻りなどフルノーマルでし ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation