• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マ~ちゃんのブログ一覧

2012年01月15日 イイね!

オートサロン2012 1/14

オートサロン2012  1/14



 
 

今年も、行ってきました♪

オートサロン2012!!

 
今回、行きも帰りもゆう君と一緒♪

朝、ゆう君からのモーニングコールで目覚め(笑)
お嫁ちゃんの実家から出発。藤沢の例の洗車場でゆう君と待ち合わせ♪
向かっている最中にオイラのオーディオ死亡(泣)
室内は無音のまま、洗車場へ(笑) 

ゆう君を待っている間に原因追及。結果、ヒューズ類は一切切れておらず本体の故障と判断。そんなこんなしている内にゆう君到着。
オイラのFDが汚かったので、水洗いを手伝ってもらい施工♪
ゆう君寒い中、お手伝い有りがとうね♪

そして、近くのドトールでモーニングコーヒー+朝食。せっかくなので、ゆう君のNEW180SXとオイラのFDのツーショット撮影会(笑)




そんなこんなしていたら、時間がどんどん過ぎて行ってしまい急いで、幕張へ向かいました!!!!
途中、違法改造車取り締まりがあるということでオイラのFDの場合マフラー音量が半端じゃなくデカイので大黒Pでインナーを装着しようと寄り道。

実は、この時Pで取り締まりしていないかヒヤヒヤしていたのはナイショです(笑)
無事、大黒でインナーを取り付け再度幕張に向けて出発♪と、この後も多少道を間違えるという(笑)凡ミス発生(爆)
しかも2台ともナビ装着済み(笑)

まぁ、ご愛敬♪ご愛敬♪
幕張メッセの高速出口はメチャクチャ混んでいたので、一個先のインターから戻るような形で現地入り。臨時駐車場まで到達するのに1時間以上の渋滞(泣)
結局到着したのはAM11:30頃だったかな?出発してから約5時間くらいかかった計算ですね!!!!!
会場到着後はすぐ目の前にRE雨宮ブースを発見♪
早速車の写真を撮ろうとしていたら、何やらノリの良い外人のお姉サンが車の前でガッツリポージング♪

まぁ、絵になるかなと写真を撮っていたら(笑)
キャンギャルじゃなくて、どこかの外人さんの奥さんでした(爆)
ある意味、貴重な写真です(笑)
ゆう君と西のホールを3周くらいウロウロ(笑)

西のホールだけは、全ブース見たと思いますね!!!!!!
 

その後GPスポーツブース前でソフパン兄貴と雅さんと合流♪

合流後、ランチタイムをしましたよ♪
四人ともハヤシライスを注文♪
兄貴と雅さんはお疲れだったようで(笑)
ノンアルコールを摂取されてました(笑)
案の定、飲んだ後アルコールを欲しがっておりましたね♪

なにげに静岡からはオイラ一人で来ているはずが、栗くんと真琴が来ているとの事(笑)
最後の方で合流しました♪

その後、各ブースをみんなで散策。
 
今回ゆう君は足廻り系のパーツを購入しようとしていたみたいで、D-MAXブースにて商人のお姉さん(遠藤美希さん)http://www.d1gp.co.jp/d1/sl/sl2011/driver_ladies/driver015.html 
に捕まり(笑)前後の足廻りを購入♪
帰りは、ゆう君重そうにパーツを持ち運びしていました。でも、かなり格安で前後の足廻りを揃えられたみたいです。


会場終了時間目一杯まで見て回り、各自解散となりました。
オイラ達は帰り道、ゆう君と栗くん達と田原のお気に入りのラーメン屋へレッツゴー♪
お腹が空いていたので、お得意の味噌バターコーン+炙り豚丼を注文♪ぺろっと完食(笑)
満腹です!!!!!!

 
その後、ゆう君とは現地解散いたしました。

オイラも歳ですね~(笑)
メッチャ疲れました(^o^;)

TOP画像のS15はお世話になっているショップに入っていたのを何回か見かけていた車両です。
今回のオートサロンに展示されているのを見て、嬉しくなっちゃいました♪

お気に入りの車です♪

1/14に来場されていた方々ならびに、一緒に行動していただいた兄貴と雅さん、ゆう君本当にお疲れ様でした♪
メチャメチャ楽しかったですよ~(´Д`)♪
Posted at 2012/01/15 23:18:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月12日 イイね!

オートサロン2012

オートサロン2012











いよいよ明日からオートサロンですね♪

オイラも、1/14(土)に行こうと思います。

行けるか、確実ではないですが………………(笑)


さて、今回オイラ完全に一人です(笑)
どなたか1/14にオートサロン行く方いませんか~~??

寂しいので、ご一緒させてもらえたら嬉しいッス♪



デハデハ(^^)/
Posted at 2012/01/12 18:31:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月12日 イイね!

嬉しい環境の変化!!??

嬉しい環境の変化!!??






環境の変化と言うほどの事でもないのですが………(笑)


ここ数年ずっとオイラの周りには一緒に走ってくれる仲間がいませんでした。
正確に言えば、一緒についてきてくれる友人は居るんですが、走らない!!!!
後輩に至っては、車がない(笑)



同年代の地元友人は、10代に結婚して家庭を持ってしまった場合が多いので、20代半ばになる前にはほとんどの友人がドリ車を手放し、スポーツカーではなくファミリーカーに乗り換え。

(家庭事情があるのでしょうが無いですよね)
この当時から、箱根へ走りに行くのはオイラだけ。
結局箱根で一緒に走ってくれる地元の仲間はいませんでした(泣)
未だに家庭を持たない友人達は、スポーツカーから離れVIPカー等のドレスアップ系へほぼ全員が乗り換えてしまいました。
オイラぐらいですね(笑)今でもスポーツカー(ドリ車)に乗り続けているのは(笑)
 
以前オイラが住んでいた神奈川の友人達も、年相応30代に入り家庭を持つ者が増え、次第とスポーツカーから離れていきました。
一人だけ、どうしてもドリ車を手放せず未だに持っている友人が居ますが、家庭事情で半凍結中(笑)

チマチマと作っているみたいですよ。

で、今まではオイラ個人で走りに行き友人達はギャラリーとしてついてきます。 
オイラがスポットについて、一人で走ってみたり。
速そうな車を見つけては、追っかけてみたり♪
 
こんな事をしていましたが、知らない人と走るって事は良いことなんですが、仲間と一緒に走った記憶というのがここ数年全然無いんです。

 
オイラが車がなかったときは、真琴が全盛期で一生懸命走り込みをしていたのをオイラがギャラリー兼レクチャーしていたのを思い出します。
レクチャーという名の車両強奪(笑)ですが!!!
 
真琴も参考になると、よく車を貸してくれました♪

で、オイラが車が出来た時(シルバー180SX)一ヶ月くらいは真琴と2台揃っていた


のですが、オイラ達仲間内は
誰かの車が出来ると、誰かの車が壊れ孤立するという・・・・・・・・

『負のスパイラル』

に見舞われておりました。
唯一、ずっと車を維持していたのは以前ブログで紹介しましたS14乗りの久保っちゃん(24歳)の若手です。

でも、彼は基本グリップ。
ドリフトは出来ないんです(泣)
ですが!!!!!
最近、久保っちゃんがドリフトに目覚め!!!!!

 
車両をS14からJZZ30(ソアラ)のタービン交換車へ乗り換えました(笑)

そして~~~~♪
オイラに、ドリフトを教えてと♪
 
車を見ましたが現状は全くドリフトに適さない仕様ですね(笑)
出来なくはありませんが、初心者にはちょっとキツイ特性です(泣)
 
タービンこそ変わっていますが、CPUなどを含めちゃんと煮詰まっていないいわゆるポンと付けただけの状態っぽい(泣)
ついているパーツはかなり良いですよ♪
K27フルタービンキットハイカム(IN/EX)多分650CCインジェクターオイルクーラー+大容量ラジエターパワーFC・足廻りはアラゴスタ車高調に~~~~♪
室内は10点式ロールバー♪


とパーツは良い物が沢山ついておりますが!!!!!

いかんせん、走りづらい。
セッティング不足のため、低回転域でパワー+トルク不足。かったるいです(笑)
 
この辺や足廻りのバネレート不足などを含め、久保っちゃんドリフト仕様へ仕様チェンジをすると!!!!!
意気込んで現在、パーツを調達中です♪
そして、真琴も180SXの製作に意欲的になってきたので、段々と完成に近づいています!!!

 
この二人の車が完成すれば、一緒に走れる仲間が一気に2台も増えます♪♪ 


峠はもう余り行かなくなっちゃうと思いますが(本当かぁ!?)サーキットなど一人じゃなくて、数台で行って一緒に走れる♪
こんな夢の日が来るのも遠くないですね!!!!!!


楽しみだぁ♪



あっ!!FD壊れないようにちゃんとメンテナンスして、二人を待っていなきゃね♪
Posted at 2012/01/12 12:31:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月10日 イイね!

完成まで後少し♪

完成まで後少し♪











PM22:00頃に、ミッション搭載しシフトをつけ細かい部分の作業終了しました♪

本当はもっと早く終わる予定だったんですが、途中部品の発注や材料と細かいものの買い出しなどで3時間ほど時間をとられたので(泣)
結局ミッションを載せ始めたのはpm19:00頃だったでしょうか(笑)

無事にエンジンも載り♪
タービンやサージタンクも取り付け♪
見た目は走りそうですが、まだこれからインタークーラーの中置き化等々やることイッパイです(笑)
取り合えず、現状はこんな感じ♪


別角度から。



ミッションもちゃんと載ってますよ♪



室内もようやく、動きそうな感じが漂ってます(笑)ちょっと前まではシフトノブすら無かったし(笑)



これから、ハーネスを繋げて冷却系コアの搭載。
室内にはロールバーを取り付けと!!(--;)
一杯やること残っていますが、やり遂げないとメインカー制作に入れませんので(泣)
チャッチャとやっつけたいと思いますよ♪

180MT迄に自分のメインカーが出来ていなかったら、真琴号を強奪して参加するしかないですね(笑)
当人からは了解もらっているし(笑)

まぁ、そんなこと言ってないでつくりますけどね!

久し振りに車いじり解禁で楽しかった!!
丸二日間作業させてもらいました♪
お嫁ちゃんに感謝です♪今度、お買い物にでも連れて行ってあげなきゃね♪




Posted at 2012/01/10 01:50:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月09日 イイね!

NEW CAR制作??

NEW CAR制作??







NEW CARと言ってもオイラのじゃないです(泣)
後輩の真琴の180SXです。

ようやくまとまって作業できる時間ができましたの、一気に出来るとこまで仕上げたいと思いまして!!
作業開始です。

以前にオイラが組んだエンジン君(笑)
かなりの期間放置されておりましたが、目張りもしてありましたし、各部分はペースとを塗ったくってありましたので、錆びてもおりません♪

オイルパンがついていなかったので、装着♪


で、クラッチも組みます。


クラッチを組むときはセンター出しをシッカリ♪
クラッチも組めたので、クレーンで吊って搭載準備!!



載せますよ~(´Д`)


ゆっくりーーー♪


ハイ!!
載っかりました♪


これは昨日の夜までのお話♪
寝坊して起きちゃいましたので(笑)
これから、ミッション載せます(´Д`)

腰が痛てぇ(泣)
真琴頑張れ(笑)





Posted at 2012/01/09 11:45:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生きてますよ~ww http://cvw.jp/b/308056/41343288/
何シテル?   04/12 17:12
現在はメインカー180SX(制作中)と街乗りFD3Sと二台所有しております。 ナンバー付きはFD3Sのみですが(笑) 車いじりが3度の飯より好きです!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

早起き!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 08:58:41
生で見られなかった人は絶対後悔する動画をご用意させて戴きました(追加動画アリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 00:31:22
リアシート角度変更アンカー取付  ラゲッジのカバー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 17:57:38

愛車一覧

マツダ RX-7 車高短FDへの実験車体兼最高の相棒♪ (マツダ RX-7)
TD06-25G トラストオイルクーラー13段(2基がけ) スーパー冷却銀治郎 RE雨 ...
日産 180SX 盆栽 (日産 180SX)
現在、街乗り仕様を制作してしまった為、資金不足で制作中断しております。 出来る範囲でコツ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
知り合いのダートラ屋さんより3万円で購入(●*>凵<p喜q)*゜・。+゜ AE92後 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
先輩から後輩へ嫁ぎ、最終的にオイラのところへww 来たときは足廻りなどフルノーマルでし ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation