• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マ~ちゃんのブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

なぜか。。。。こんな所に。。。。。(?´・ω・`)ナニナニ

なぜか。。。。こんな所に。。。。。(?´・ω・`)ナニナニ


家のガレージになぜか


な~ぜ~か!!!???


売却したはずの、180SX君がおります。



なぜかと言いますと、売却した友人からのクレーム???の為、神奈川に調子を見に行ってきました!!!


明らかに調子が悪く、オイラが手渡したときとは月とすっぽんのように状態が違います。

ですが、この辺は渡した後だから関係ないと言えば関係ないことなのですが………………………………………(o´Д`)=з



引き取り+整備(無料)
※交通費も出ません


との事でうるさいので引き取りに行ってきました!!!(♉ฺA♉ฺ)ダルー


帰り道に乗ってみたところ、1速ではブーストも掛かりますし吹けないという症状にはなりませんが!!!


2速に上げて引っ張ると、5000RPM手前からウエストゲートあたりで排気が詰まりながら、ウゲウゲ言っている感じです。

彼が言っている、高回転で失火して吹けなくカブッていると言う症状とは全然違います。
ε-(;-ω-`A) フゥ…


だって、エンジン自体は7500RPMまでウゲウゲ言いながら吹けていっています。


カブっているなら吹けません。むしろ、失火しているなら吹けません。



こんな状態で、先週の土曜日に取りに行ってきたわけですよ。



そして、先週の土曜+日曜となぜか自分の180SXの整備に明け暮れておりました。

先週は原因がわからず、とりあえずはブーストコントローラーのHI・LOの切り換えも効いていることが解りました。



そして今週。


土曜日に、色々ブーストコントローラーの配管を変え取り回しを変更し何てことをやりましたが、以前変わらず………………………………………。(♉ฺA♉ฺ)

そして、土曜の夜に色々考えに考えた結果、これしかないだろうという配管になりました。
ですが、時間も時間なため試走が出来ず日曜に持ち越すことに。。。。。。。。

日曜日に朝から走ってみましたが、やっぱり変わらず…………………。


さすがに、調子が悪いのが治らないのでエンジン本体に以上があるのかと思い、ヘッドカバーを外してバルタイが狂ったのかと思いチェックすることに…………。

調整スプロケットのネジが緩んでいる気配もなく、チェーンテンショナーをしっかりと聞いております。
ロッカーアーム脱落や割れ等ももちろんありません。

ヘッドの周辺を一通りチェックしましたが、異常なし!!!
パイピング関係も一通りチェック____!!!!!
異常なし!!!

今度はウエストゲートの頭に付いている調整ボルトを弄ることに。。。。


何度かやっている時に、ボルトが悪いのか?と思い始め、ボルトを作ることにしました。
こんな感じで作製。

整備手帳に載せましたので、参照してください。


2~3種類ほど製作して、交換しているときに、やってしまいました!!!!

ウエストゲートの調整ボルトの穴をナメッてしまい、M8のボルトがバカになっちゃいました(*ノ・ω・)ノオオオオォォォォ


なので、結局ウエストゲートをバラすことに…………………………。

バラしたときに解ったことが、HIブーストタイプの強化スプリングに交換されていたこと。
1.1kg~1.5kgまでのタイプの物に交換済みでした。


ウエストゲートの頭を8.5mmのドリルでモミモミ。。。。。

タップを使用して、M10・1.5ピッチの穴を作り、そこに合わせたボルトを探してきて頭をテーパー加工。。。。

組み直し。。。。。。。



試走!!!!

ちょっとだけ良くなった感じ……………(。´-ω・)ン?

ブーストコントローラーの切り換えも効いていますけど、微妙な感じ。


ゲートの調整ボルトを増し締めして、ブーストコントローラーを繋げない。アナログ制御で走ってみたら・・・・・・・・・










治ってるぅ~~~~~~っ!!!!!!!!!!



原因はブーストコントローラー?と言うことになりました。

多分ですけど。。。。。。

しかし謎の現象でした。。。。。。。。。




次のオーナーを完全拒否して、オイラの所に舞い戻ってきた感じがあります。

嬉しいやら。。。。悲しいやら。。。。。。ε=(・д・`*)ハァ…
Posted at 2009/10/27 14:02:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2009年07月09日 イイね!

ドナドナド~ナ、ド~ナ♪の180SX

ドナドナド~ナ、ド~ナ♪の180SX愛車180SXを売った友人から、連日連夜携帯電話に連絡があります。


とりあえず、内容としましては5000RPM~6000RPMでエンジンがかぶって吹けない!!

とのことですが、ブーストは1.0kgまで過給しているそうです。

カブっているのに、過給はするんでしょうか?少なくともオイラが乗っていた時はそんなことミジンもなりませんでした……………………。

むしろ箱根に行っても、元気よくレブまで回ってくれ非常にパワフルな感じでした。


友人から入ってくる連絡が全て文句にしか聞こえなくなってきた気がします。。。。。。

・「前に乗っていたシルビアの方がレスポンスが良かった」とか「カブってしょうがなくてこれじゃぁドリフトに使えない」とか「こんな車じゃバトルしても勝てない」とか……………………。。。。


オイラこの状態で箱根に行き、バトルしてますけど。。。。。。

ドアtoドアも出来ますが……………………。。。。

カブリもせずエンジンも吹け、白煙モクモク攻撃も出来ますけど。。。。。。






乗り方が悪いんじゃないの?と指摘したら……………………。

それはない!!と言われたので、車に合ってない乗り方をするから車が嫌がってるんじゃないの?と言いました。

それに対して、「車に合わせて乗るんじゃなくて、自分のスタイルに合わせて乗るんだよ。」との事。

まぁ、元々オイラの車ですし、人に合わせて作ったんじゃなく自分に合わせて作っていますから他人が乗れば乗りづらいかもしれませんよね。。。。。



何が言いたいか解らなくなってきたし、完全に愚痴になっています。。。。





180SXの呪いが友人に感染したのでしょうか?はたまた、180SXが友人を試しているような気がしますが、友人は早2日足らずで「嫌になりそうだよ」と言っておりました。


1年以上苦しめられたオイラはなんだったんでしょう?そんな程度で根を上げるようではその車と付き合っていけませんよ!!
とは言っても、ほとんどオイラが直しちゃってますから早々壊れませんけどね!



余りにひどいようなら返して貰おうかとも考えております。まだ、お試し期間ではないですが、お金も1円も貰ってないので車自体はオイラの物なんです。

個人売買で車を購入しても、車屋で購入してもフルチューニングの車というのは一癖も二癖もある車だとは思います。

友人から変な状態で売りつけられたとは思われたくありません。

皆さんはどう思いますか?オイラが悪いんでしょうか?
Posted at 2009/07/09 11:09:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2009年07月06日 イイね!

ドナドナド~ナ、ド~ナ♪(TωT)ウルウル

ドナドナド~ナ、ド~ナ♪(TωT)ウルウル 土曜・日曜と引き渡すため、色々な作業をしました。

まずは、お気に入りのステアリングとシフトノブの取り外し。
電子パーツの取り外し。
オーディオ取り外し。
補強バー取り外し(メインカーに移植)
テールをフルLEDからユーロに変更。

等々……………………。


そして、以前から問題だったウエストゲートブースト圧安定の件
これのセッティング+配管取り回し変更。

これを行いましたが、やっと!!やっとの思いで制御に成功しました。
LOブーストは1.0kg
HIブーストは1.2kg

で完全安定。後はドリフト時に完璧に制御出来ているかテスト走行です。

と、言うことで箱根に行ってきました!!

一人で黙々と走っていましたら、最近の若い子たちが集結し始めまして。。。。。



チャンス!!実走バトルセッティングが出来る!!

と思い、一番速そうな子にターゲットを合わせロックオン。
何年かぶりにバトルをしてみました。


やはりトラクション不足ですね~。
コーナーの立ち上がりで微妙に置いて行かれます。

これは次のオーナーの課題として残しておきました。現状は車高と減衰でセッティングしてあげましたが、まだまだです。。。。

そして問題のブースト圧はやはり完全安定!!ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ

オーバーシュートしても1.4kgまでしか上がりませんでした。これは想定範囲内?

OKですヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

何と言っても以前はオーバーシュートの嵐でMAXブーストは1.9kgかかっていましたので。。。。。。速かったぁ~ぉお(゚ロ゚屮)屮


最後の走り納めとして、一番充実した数時間でした。思い起こせば、この車両……………………

この日が一番ベストコンディションで、オイラとのシンクロ率が抜群に良い状態だったんじゃないでしょうか?


最後の最後に微笑んでくれた気がします。


GARAGEに帰って最後の整備をしてあげましょう。(。´Д⊂)うぅ・・・。


そして……………………
昨日、夕方友人が神奈川よりオイラの180SXを引き取りに電車でやって参りました。(つω・と){チラッ・・・


友人を駅に迎えに行き、GARAGEへ。。。。。。



引き渡す際に、友人が持参してきたステアリングとシフトノブに交換してあげ各部の説明をしました。で、GASが無かったのでスタンドまで友人運転でテスト走行。


雨なのでロクに踏めていないですが。。。。。
しょうがないでしょう。



これから、友人の手元でどんな扱いなのか非常に心配です。

この180SXは思い出や苦労や驚き・作業のイロハ・自分で初めて作製したワンオフパーツなど。。。。。色々な物であふれております。


やはり悲しく、アパートに帰ったときに彼女に言われました。

「引き渡し終わったの?顔が泣きそうな顔になってるよ?」

と言われました。顔には出ていないと思ったのですが出るものですね( ゚д゚)ンマッ!!


色々、良い思い出も悪い思い出もありがとうございました。
大切に乗ってあげてください。

今までは静岡県でウロウロしていましたが、今度は神奈川県の藤沢周辺でま~ちゃん180SXが見られるかもしれませんよ.+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚



画像は最後友人と別れる際に撮りました自分の180SXの最後の姿です。
Posted at 2009/07/07 10:34:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2009年07月03日 イイね!

早くもお別れ!!???イヵナイデε=ε=(。゚っ´Д`゚)。っ

早くもお別れ!!???イヵナイデε=ε=(。゚っ´Д`゚)。っ 長い年月を掛けてようやく日の光を浴びて、乗れるようになったオイラの180SX……………………。


友人に売ると約束をしてはいたのですが、友人のワガママにより手放すのが……………………

































































今月中になりそうです。しかも早ければ週明け。。。。。



































早くねぇか!!!???いかんせん早すぎでしょ?幾分も走っとらんよ!?

マジで!?

さすがに手放すのは心苦しいです。。。。イヵナイデε=ε=(。゚っ´Д`゚)。っ




何回も走りに行った訳じゃないし……………
出来たばっかりだし……………………
走りに行っても満足の出来る走りが出来た訳じゃないし……………………

心残りはいっぱいあります。

でも売れないと、メインカーを制作する資金がありません。

売る前に車を潰してしまっては、売るに売れなくなってしまいます( ;∀;)



時期が早すぎることに正直。。。。悩んでおります。



友人が一人で勝手に暴走しております。。。。。。。




大事に乗ってくれるんだろうか?壊れたりしないだろうか?友人が乗って満足してくれるんだろうか?
一番心配しているのは、オイラのお気に入りの外装がどこまで友人趣味の外装に変わってしまうのでしょうか?



バカ親になっております。

結婚を控えた父親の気持ちが今ならわかるような気がします?(ΩДΩ)号泣



なにやら友人がAE86を購入したことを180SXの後釜くらいに考えているみたいで……………………。

そうなんだけど違うような。。。あっているような?





180SXがいなくなると、になりそうです。。。。


でも、仮にメインカーが作製できても全ての車を維持していくのはムリがあります。


時期が早くなったと思えば……………………。



















思えねぇ~~~~!!!エエェェェェ(/×\)ェェエエエエ~ン















オイラ今まで自分の車は廃車にしたこと以外手放したことがありません。

しかも、今回の180SXは特別手がかかっていますの本当は手放したくない気持ちで一杯です。(--、)ヾ(^^ )なくんじゃないよ



Posted at 2009/07/03 12:05:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 180SX | 日記

プロフィール

「生きてますよ~ww http://cvw.jp/b/308056/41343288/
何シテル?   04/12 17:12
現在はメインカー180SX(制作中)と街乗りFD3Sと二台所有しております。 ナンバー付きはFD3Sのみですが(笑) 車いじりが3度の飯より好きです!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早起き!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 08:58:41
生で見られなかった人は絶対後悔する動画をご用意させて戴きました(追加動画アリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 00:31:22
リアシート角度変更アンカー取付  ラゲッジのカバー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 17:57:38

愛車一覧

マツダ RX-7 車高短FDへの実験車体兼最高の相棒♪ (マツダ RX-7)
TD06-25G トラストオイルクーラー13段(2基がけ) スーパー冷却銀治郎 RE雨 ...
日産 180SX 盆栽 (日産 180SX)
現在、街乗り仕様を制作してしまった為、資金不足で制作中断しております。 出来る範囲でコツ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
知り合いのダートラ屋さんより3万円で購入(●*>凵<p喜q)*゜・。+゜ AE92後 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
先輩から後輩へ嫁ぎ、最終的にオイラのところへww 来たときは足廻りなどフルノーマルでし ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation