• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マ~ちゃんのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

いや~………………出来ましたかぁ!!!??

いや~………………出来ましたかぁ!!!??









オイラの友人お馬鹿な栗君が、静岡のアメ車屋さんでインパラを買ったと前から聞いておりまして………………………


ここ最近
日曜日に必ずと言っていいほど静岡のツインメッセ近くアメ車SHOPに顔を出しております。
いつも、まだかまだかと言いながら栗君の車をみることが出来ませんでした。。。。ε=(・д・`*)ハァ…


で、ついにSHOPの代表から全塗装終了!!!!!
そしてGARAGEに車両を運んできてあるので見においでとの報告を受けた栗君と行ってきました!!!!!


彼の次期愛車シボレー インパラSS 1964 を見に!!!!!!
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!

行ったら目の前に飛び込んできたのがこの状態!!!!!


(本人も気になるのか覗き込んでおります)

インパクトありすぎです!!!!!
まだ外装も途中のようです。内装も付いておりません。

塗装の未終了状態のようですが!!!!!この迫力!!!!
塗装面を見ましたが、メチャクチャ綺麗!!!!!!!


鬼の鏡面仕上げです!!!!!!!!!!(゚ロ゚屮)屮



解りますでしょうか????
ボディーに写り込んだ景色が歪み無くクッキリ見えているのが。。。。ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!

塗装をしたことがある人なら、仕上げが大変なことは解ると思いますが、オイラこんなに磨けません。途中で心が折れます



色も綺麗です。聞いたところHONDAのミラノレッドを吹き付けたと言っておりました。
この状態に仕上げたかったそうで、かなり時間が掛かってしまったそうです。ため息が出るほど綺麗です。
本人もご満悦です!!!!☆+:;;;;;:+☆ヾ(*´∀`*)ノ☆+:;;;;;:+☆




彼のこだわりは、色と内装だと言っておりました。
外装同色塗装で、フロントガラスも外して塗ったと言っていましたよ~ぉお(゚ロ゚屮)屮

まだ、塗装から上がってきたばかりと言うことをエンジンルームが物語ってますね!!


エンジンはまだノーマルだそうですが、国産とは違いやはりアメ車!!!
しかしデカイエンジン載ってますねぇ~。


アメリカ得意のV8エンジン!!このECOな御時世5.7Lだそうです。

ですが、エンジンのキャブセッティング等で、ガス検などには一切引っかからないみたいですよ???


エンジン音+エキゾーストノートも聞かせてもらいましたが、ものすごいトルクフルな音!!!!!地の底から涌いてくるような音です!!!

エキゾーストノートもドロドロ……ドロドロ………
と独特な感じ。吹かすと、低回転では音が相反しながらゴロゴロと吹け上がっていき、高回転で音が同調して何とも言えないサウンドを奏でます。.+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚

国産では絶対に出ない音ですよねぇ~((=゚Д゚=))ノアイ

そして栗君の自慢のポイントは上でも書きました内装です。
ダッシュボードなどを同色塗装してもらったそうです。

何でもインパラはダッシュボードが外せないらしく、ガラスを外しての作業になるみたいです。更にはガラスの形状も特殊で車自体も古いのでガラスの取り外しは結構困難なようです。

割ってしまうと、物だけで20万くらいになるみたいですよ!!??

なので取り外し工賃も高いみたいです。
で、塗ってもらった状態がコチラ!!!!



真っ赤です!!!!!!!

まさしくです。ステアリングやサイドブレーキリリースレバー等々。
細かいところまで赤です。
ココにシートフロアーマットルーフパネルなどがついて本当に赤一色になるようです。

赤好きの人はウットリするかもしれません????
(。´-ω・)ン?

他の内装パネルはこんな感じです。



やっぱり真っ赤です。
こんなに発色の良い赤だと、オイラも赤にしたくなってきますね~。
(=´▽`)ゞ イヤァ~

代表の話では、今週と来週頭位で内装等を仕上げて納車準備に入っていくと言っておりました!!!

2月中には納車の予定みたいです。
楽しみですねぇ~。。。。。。
アメ車………………………………………



乗ってみたいなぁ~~。。。。跳ねてみたいなぁ~Ψ(☆w☆)Ψ ケケケッ



栗君のインパラはフォトギャラに載せてありますので見てね~。
リンクはコチラです。
1
2
Posted at 2010/02/01 11:21:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ローライダー | 日記
2009年09月06日 イイね!

友人に連れられて。。。。。

友人に連れられて。。。。。最近友人がアメ車(ローライダー)にはまりつつあり。。。。。。。



愛知の中部空港(セントレア)付近の駐車場にて、イベントがあるから見に行きたいとのことでなぜか?
見に行くことになりまして・・・・・・・・・・。



到着すると、綺麗なカスタム塗装のきらびやかなアメ車がイッパイ!!!!!!


150台位はいたでしょうか?

もうココまでカスタムされると、元が何の車かさっぱり解りません(;@3@)何々?ヮヵンナィ?



とにかく、今まで見てきたカスタム?ドレスアップカーや車高短車がしょぼく見えるくらいすごかったです。


車高短具合は、ハイドロやエアサスでスラムドさせているので着地しています。
すごいのは多分この状態で少しでも車高を上げれば、ほぼ擦らずに走行できそうな感じで造られていることです。

フロアーをかさ上げしたり(ボディチャネリング)インナーフェンダーは作り直され、ホッピングする車はフレームに分厚い鉄板を溶接して補強してあるなど。。。。


車作りに対する半端じゃない意気込みを感じました。


違うジャンルの車を見て、得る物はたくさんありましたがドリ車には反映できそうな加工は残念ながらありませんでした。



ローライダーのお兄さん方は怖いなどのイメージがありましたが、笑顔が素敵な車に対する情熱にあふれる厚いお兄ちゃん達だと感じましたね。

イメージががらっと変わりましたよ!!


また、いろんなイベントに車を見に行ってみたいですね~。

色々な車がいましたので、少ないですが写真を撮ってきました。フォトギャラリーに載せてありますので見てください。
一押しは王室みたいな内装のインパラ?です。

コチラ
Posted at 2009/09/28 20:24:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローライダー | 日記

プロフィール

「生きてますよ~ww http://cvw.jp/b/308056/41343288/
何シテル?   04/12 17:12
現在はメインカー180SX(制作中)と街乗りFD3Sと二台所有しております。 ナンバー付きはFD3Sのみですが(笑) 車いじりが3度の飯より好きです!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早起き!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 08:58:41
生で見られなかった人は絶対後悔する動画をご用意させて戴きました(追加動画アリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 00:31:22
リアシート角度変更アンカー取付  ラゲッジのカバー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 17:57:38

愛車一覧

マツダ RX-7 車高短FDへの実験車体兼最高の相棒♪ (マツダ RX-7)
TD06-25G トラストオイルクーラー13段(2基がけ) スーパー冷却銀治郎 RE雨 ...
日産 180SX 盆栽 (日産 180SX)
現在、街乗り仕様を制作してしまった為、資金不足で制作中断しております。 出来る範囲でコツ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
知り合いのダートラ屋さんより3万円で購入(●*>凵<p喜q)*゜・。+゜ AE92後 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
先輩から後輩へ嫁ぎ、最終的にオイラのところへww 来たときは足廻りなどフルノーマルでし ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation