• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マ~ちゃんのブログ一覧

2011年03月07日 イイね!

土日はドタバタ!!ハァハァ しんどー ~ε~ε~┌(|||´Д`)ノ

土日はドタバタ!!ハァハァ しんどー ~ε~ε~┌(|||´Д`)ノ








土曜日の夜、仕事終わってからGARAGEへ行きエンジン組み付け作業の続きをちょろっとだけやってました(笑)
ピストンとコンロッドは洗浄済みでしたので、いきなり組み付け作業から!!!

ピストンは整備要領書によるとヒーターなどで温めてから、ピストンピンを組み付けるそうです。
ヒーターで熱するって。。。。。。

そんな物持っていませんがな………………

だ・か・ら



……………………………



ストーブがあったぁ~~~~~♪
(・∀・)ニヤニヤ

熱してくれたわ!!!!!!

まぁ、やりすぎるとすすけちゃうので、適度にね♪
ピストンをしっかりと温められると、ピストンピンは手で押しただけでスルッと入ってくれます。
通常時は叩いても渋くて中々入りません!!!!



ピストンピンを入れたら、抜留めのスナップリングを取り付けましょう。溝にしっかりハマッたかチェックしてくださいね!!!
(o-´ω`-)ウムウム

ちなみに今回はスナップリングは新品を使用♪
ピストンピンは再利用です。
ピストンとピンはSETですので、ピンだけ新品も出来ないんですね~~~(笑)

ピストンピン新品を使うと言うことは、おのずとピストンも新品と言うことです!!
フムフム(*゚Д゚)φ))ナルホド!!
今回は再利用です!!!!

細かいことは整備手帳を見てくださいね♪

そして、コンロッドとピストンが合体できましたら。。。
ピストンとコンロッドの組み付け方向もありますから、間違えないように!!!!!

ハイ!!!次!!リングを組んでいきます。

せっせと組み付けていきましょう♪
本当はリングを組み付けするときに使う工具もあるのですが、そんな物は使わず手組です!!!!
買うのももったいない!!!!
チューニングムックに組付けの仕方が載っています。



こうやって組むんですよ♪
ワクワク o(-ω-o)(o-ω-)oo(-ω-o)(o-ω-)o

どんどん組んでいきます。
組み上がった状態はこんな感じ!!!



The Piston って感じです♪
゜*。(*´Д`)。*
リングの組み付け方向もあるので、注意してくださいね!!!!


マーキングの位置でリングを組んでくださいね。
詳細はやっぱり整備手帳へ!!!!

全て組み終わった状態がこちら!!!!


次はブロックにメタルを組み付けていきましょう!!!



切り吹き部分を合わせて組み付けます。
ジャーナル部分はしっかりと洗浄しておきましょう。
メタルの裏にはOIL等付けませんよ!!!!
メタルはブロック側が溝有り。クランクキャップ側は
溝なしです。
整備手帳参照してくださいね!!!!
長くなりそうなので、一旦終了。

続きはまた明日(笑)
Posted at 2011/03/07 18:16:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月07日 イイね!

おはようございます♪

本日画像はございませんが……………

何で週明け一発目が雨何じゃ!!!!(怒)

せっかく昨日FDを洗って、ピッカピカにしたところなのに………………(泣)
(T∇T)アハハ・・・(|||_ _)ハハ・・・
ボケが!!!!チクショウ!!!!!!


最近、認めたくないですが。。。。。。
どうも花粉症っぽいです。。。
(o;TωT)o"ビクッ

でも、病は気からと言うことで全開で認めません!!!
鼻にティッシュ突っ込んで頑張ります!!!!
(●´艸`)フ゛ハッ

何が言いたいかと言いますと。。。。
日曜日はあんなに天気が良かったのに、週明けの月曜日くらい晴れてて欲しかった・・・・・・



だけです!!!!!(キッパリ)
┐(´ー)┌フッ


またFD洗車しなきゃ。。。。。。
では!!!!!


Posted at 2011/03/07 09:01:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生きてますよ~ww http://cvw.jp/b/308056/41343288/
何シテル?   04/12 17:12
現在はメインカー180SX(制作中)と街乗りFD3Sと二台所有しております。 ナンバー付きはFD3Sのみですが(笑) 車いじりが3度の飯より好きです!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 234 5
6 7 89 101112
13 14 15 161718 19
20 2122 23242526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

早起き!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 08:58:41
生で見られなかった人は絶対後悔する動画をご用意させて戴きました(追加動画アリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 00:31:22
リアシート角度変更アンカー取付  ラゲッジのカバー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 17:57:38

愛車一覧

マツダ RX-7 車高短FDへの実験車体兼最高の相棒♪ (マツダ RX-7)
TD06-25G トラストオイルクーラー13段(2基がけ) スーパー冷却銀治郎 RE雨 ...
日産 180SX 盆栽 (日産 180SX)
現在、街乗り仕様を制作してしまった為、資金不足で制作中断しております。 出来る範囲でコツ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
知り合いのダートラ屋さんより3万円で購入(●*>凵<p喜q)*゜・。+゜ AE92後 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
先輩から後輩へ嫁ぎ、最終的にオイラのところへww 来たときは足廻りなどフルノーマルでし ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation