• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マ~ちゃんのブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

やっちまったなぁ~。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!

やっちまったなぁ~。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!! 前に塗装したところが完全硬化したので、土曜日一日かけ磨いて再塗装の下地を作りましたρ(・ω・、)イジイジ


で、本日はお日柄も良く晴天に恵まれ!!


いざっ!!塗装~~~ーーーー……………………??????????????????(。´-ω・)ン?







何か変ですよ?塗料が吹きつけされたところからカスタム塗装のようにブツブツになっていってますが……………………。。。。。(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル


絶対おかしい……………………。



スプレーガンの調整バルブを見てみると……………………


ワイドこれはさほど関係ありません。ペイントはさっき調整しました。。。。。。


一番下のエアーバルブ……………………


























全開!!ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ダダダッ!!

なぜ!?(*´д`)??





後輩が土曜の夜にガンを使用して、洗浄+分解をしてから片付けたそうなんです。ありがたいことなのですが、まさか調整バルブまでいじくり回されていたとは……………………ハァ━(-д-;)━ァ...

吹きつけ前に確認しなかった自分が一番悪いのですが、どうも自分的に納得できず何とか使用と頑張ったのですが、やはり無駄でした。





硬化を待って削り、再度吹きつけをもくろんでいたのですが・・・・・












何と!!シルバーの塗料が底をつき、塗装終了のお知らせ。|!lil!|(lll´+д+)っ【凹ンデマス…。】|!lil!|

また塗料を購入しなきゃ行けなくなりました。
余りにも染まりが悪いので、塗料の消費が激しいです。
今度は、下地のシルバーを購入しようかとも思っております。さらに!!

もっともっとギラついた塗装にしようかとシルバーラメでも入れようかと野望に満ちあふれ燃えたぎっているのですが、財布の中身は冷え切って凍えそうです。


塗料どうやって買おうかなぁ……………………



整備手帳にも載せてありますよ→コチラ1・コチラ2
Posted at 2009/04/14 13:52:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生きてますよ~ww http://cvw.jp/b/308056/41343288/
何シテル?   04/12 17:12
現在はメインカー180SX(制作中)と街乗りFD3Sと二台所有しております。 ナンバー付きはFD3Sのみですが(笑) 車いじりが3度の飯より好きです!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

早起き!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 08:58:41
生で見られなかった人は絶対後悔する動画をご用意させて戴きました(追加動画アリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 00:31:22
リアシート角度変更アンカー取付  ラゲッジのカバー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 17:57:38

愛車一覧

マツダ RX-7 車高短FDへの実験車体兼最高の相棒♪ (マツダ RX-7)
TD06-25G トラストオイルクーラー13段(2基がけ) スーパー冷却銀治郎 RE雨 ...
日産 180SX 盆栽 (日産 180SX)
現在、街乗り仕様を制作してしまった為、資金不足で制作中断しております。 出来る範囲でコツ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
知り合いのダートラ屋さんより3万円で購入(●*>凵<p喜q)*゜・。+゜ AE92後 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
先輩から後輩へ嫁ぎ、最終的にオイラのところへww 来たときは足廻りなどフルノーマルでし ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation