• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マ~ちゃんのブログ一覧

2014年01月17日 イイね!

週末の予定!!

週末の予定!!






今週末の明日、土曜は娘ちゃんのお食い初め!!!

また、たくさん写真撮って来なきゃ♪


で、日曜は重い腰を上げてタービンOHやりましょうかね!!
色々とやりたい作業がいっぱいあるので、着実に1つずつこなしていきますか!!!!!!
Posted at 2014/01/17 17:59:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月01日 イイね!

本年一発目のネタでも(笑)

本年一発目のネタでも(笑)TOP画像は平成24年最後の夕焼けに染まった富士山ですね(笑)

さてさて‼︎‼︎

本年一発目のHOTなネタを(笑)
新年明けて、皆々様やられることと言えば………⁇⁇

そうです‼︎
初詣ですよね♪(*^^*)
行ってきましたよ。地元の浅間大社へ‼︎




人こそ多いけど、サクサクっと参拝終了。

本年一発目の運試し‼︎‼︎で、栗君と真琴と三人でおみくじっす。
オイラの横で栗君がおみくじをカシャカシャ♪
栗『あ……31番です。』
オイラもカシャカシャ♪
マ『………何故(笑)』

ハイ。31番‼︎‼︎

馬鹿たれがΣ(; ゚Д゚)ウハッ


新年早々、そんな奇跡のようなHOTなネタを(笑)

今年も笑の神様はいきなり、オイラと栗君のところへ降り立ったそうな(笑)

真琴とはかぶりませんでしたが、三人揃っておみくじは『吉』ここは笑がない(笑)
普通のオチでしたとさ( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!

そこは何かネタをくれよ(笑)神様(笑)


そんなことで、今年も皆様に笑を提供できることが約束できそうですな(笑)

いつからか、お笑いキャラが定着してるけど………何故⁇アレ_(・・?..)?アレェ 



Posted at 2014/01/01 14:02:20 | コメント(9) | トラックバック(0)
2014年01月01日 イイね!

新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます



どうも!!!!

どうも、どうも どうも!!!!

マ~ちゃんです。

最近FBばかりやっているので、全然みんカラ更新してません。
と言いつつも、一定の友人のブログにはコメしたりイイね付けに行ったりはしていますが(笑) 


TOP画像のキリンは関係ないです。
意味もないッス!!!
で、最近はオイラの愛娘 翼ちゃんも無事にすくすくと大きく育ててもらってます・・・・・・???

育ててもらってる!!??
お嫁ちゃんが実家の居心地が良くて、帰ってきてません(笑)オイラが通ってます(爆)

ま、細かいこと言いますと一緒に住むアパートが新築で出来るのを待っているんです(笑)
どうせ住むなら新しい方が良い~~~~♪

で、肝心の娘ちゃんですが生まれて三ヶ月もすると反応もするし笑顔にもなってくれます♪
 







去年を振り返ってみますかね♪
まずは待望の我が子の誕生(*^^*)





















あ、こりゃオイラだ(笑)
でも、そっくりでしょ(笑)

車関係は、FDでイベントに勤しんだ一年でしたね(笑)走ったのなんて年明けの日光からBSMだけ(笑)
それからはSSJとStance Nationにオンボロながら出展させていただけたこと(笑)









しっかり皆さんの引き立て役をさせていていただきましたよ♪
そして、色々な交流をさせていただきましたね!!!!







ちょっとざっくり書きすぎましたね(笑)

FDも外観がかなり変わりましたし(笑)





本年はイベントだけじゃなく、車高短でも走れるって事で(笑)走りの年にしたいと思います♪
って、その前に修理すること➕やりたいこといっぱい(笑)
まだまだ、細く長くやって行きますよ‼︎‼︎

長くなりましたが、本年もよろしくお願いします(*^^*)





 
Posted at 2013/12/26 15:42:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月06日 イイね!

SSJ in Fuji Speed Way

SSJ in Fuji Speed Way




長らく放置しておりました(笑)

ど~~~も!!!マ~ちゃんです!!!

子供も生まれ順調にパパを・・・・・・・・・


やってません!!!!!(爆)
ダメパパです!!!と言うのも、10/6のSSJに間に合わせるべく、ずっとFDの外装カスタム作業及びエンジン載せ換え作業など突貫で色々やってまして、ブログ更新できませんでした!!!!

とりあえず、画像ダイジェストで行ってみましょう!!!
画像がメッチャ多いので覚悟してみてね(笑)


壊れたエンジンをおろしーの


新しいエンジンを載せ~~~の

 



とまぁ、こんな感じで載せ換え作業をしまして。。。。
補記類を付け・・・・・・・




で、無事にエンジンがかかったとさ!!!!

と!!!!!言いたいところですが!!!!
実はエンジンがかかる前に凡ミス連発(笑)

先ずは燃料配管逆組でエンジンかからず(爆)
やる気とセルだけ空回り!!!



 で、今度は一発始動にもかかわらずフロントパイプのネジ締め忘れでメッチャ排気漏れ(笑)
 


ま、オイラらしいでしょ(笑)


エンジンはすこぶる快調です♪
そして、手を付けてしまった外装メイキング。
ダメマックスとウサギさん印のダメフェンダー・・・・・・・
見れば見るほど気に入らず。。。。。。

ぶった切って加工することに!!!
どうせ加工するなら自分の思ったようにしてしまおうと♪

では行きますよ!!!!
リアフェンダーの造形は前に少し載せたので端折りますね♪
 




で、サイドステップも合わせて加工。



一旦ここでぶった切ってフェンダーに合わせて折ります!!
そしてファイバーで接合!!!


 次はフロントアンダースウィープの取り付け部分。

ボルトの頭が突出しているのでボルトの埋没加工をします。穴を開けて15mmくらい落とし込みの部分を作りました。



ま、解りにくいですね。
今度下回りを撮ってきます。

フロントフェンダーも形状が気に入らないので修正!!!



ぶった切り加工。






フェンダーの下側もカウンターを切ったときに当たるのが嫌だったので短く短縮加工。
ついでにサイドステップも短縮しましたよ!!!!
そして内装も変更箇所があります。

メーターをSTACKメーターにしました。

 
ついでに要らなくなったメーターは撤去!!!
ブーストコントローラーはグローブボックス内へ移設。
エンジンハーネス簡素化の間引き作業。
諸々突貫でやりすぎて。。。。。。。。
不具合も出ましたが、何とか(笑)

で、未完成度抜群のFDが出来上がりました。


 

 大まかな造形は終了しているので、細かい箇所の造形を進めたいと思いますよ!!!!1

現状のリアタイヤ。。。。。。
215/35/18は外径が小さすぎる!!!!!

腹下とエアロ擦りまくって走れたモンじゃない!!!!

235/40/18か265/35/18もしくは285/35/18に換えるしかないかな(笑)悩みと欲望はつきませんね(爆)
Posted at 2013/10/08 00:32:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月07日 イイね!

明日は大仕事!!

明日は大仕事!!




SSJまで一ヶ月を切りましたね。

えーーーー………

そんな中、いまだにフェンダー加工も中途半端 (;´∀`)・・・うわぁ・・・
エンジンも載せ換えていない(笑)

全く何やってるんだ!!



ハイッ。そんなマーちゃんです(笑)
(; ゚Д゚)ァハハ八ノヽノヽ・・

d、いい加減やらないと間に合わないので、明日からエンジン載せ替えをしたいと思っております!
ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ
FDはエンジンを下ろしたこともなければ、外したこともないですが………


なんとかなんべーーーー(笑)

さて、朝イチから作業しなきゃ♪

と言うことで寝ます!!
オヤスミ ( ・∀・)ノシ
Posted at 2013/09/07 00:02:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生きてますよ~ww http://cvw.jp/b/308056/41343288/
何シテル?   04/12 17:12
現在はメインカー180SX(制作中)と街乗りFD3Sと二台所有しております。 ナンバー付きはFD3Sのみですが(笑) 車いじりが3度の飯より好きです!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早起き!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 08:58:41
生で見られなかった人は絶対後悔する動画をご用意させて戴きました(追加動画アリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 00:31:22
リアシート角度変更アンカー取付  ラゲッジのカバー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 17:57:38

愛車一覧

マツダ RX-7 車高短FDへの実験車体兼最高の相棒♪ (マツダ RX-7)
TD06-25G トラストオイルクーラー13段(2基がけ) スーパー冷却銀治郎 RE雨 ...
日産 180SX 盆栽 (日産 180SX)
現在、街乗り仕様を制作してしまった為、資金不足で制作中断しております。 出来る範囲でコツ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
知り合いのダートラ屋さんより3万円で購入(●*>凵<p喜q)*゜・。+゜ AE92後 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
先輩から後輩へ嫁ぎ、最終的にオイラのところへww 来たときは足廻りなどフルノーマルでし ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation