• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月03日

2030年代半ばにガソリン車の新車販売禁止⁉️

2030年代半ばにガソリン車の新車販売禁止⁉️

今朝のニュースでガソリン車の新車販売を2030年代半ばに禁止する政府方針が報じられていました。ガソリン車の販売を禁止する動きが世界的に広がるなか日本も追随するものですが、更なるEV普及に向けた諸施策が検討されていくものと思われます。各メーカーの研究開発費等もEVシフトが一段と加速するでしょう。


担当営業さんと全く同じ仕様でプレオーダーしたガソリン車の相棒レクサスUXが来週には丸2年を迎えます。未だ先のこととは言え、次かその次の相棒はEVになるかも知れませんね。
ガソリンの匂いを懐かしむ時代も来るのかな…EV=エコロジーとの考え方には少々疑問を感じますが…
基幹産業の一つである自動車業界ですから、100年に一度と言われるパラダイムシフトのなか、グローバルな弱肉強食の嵐を勝ち抜いて欲しいと願います。




ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2020/12/03 10:40:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

充電ドライブ!
DORYさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2020年12月3日 21:49
こんばんは☆彡
内燃機関のエンジン搭載車両はEUではいち早く販売中止の宣言を出していましたよね。イギリスが今回一番早く規制が入ると思います。日本の技術のHVもダメなので厳しい時代になりますね。
EV車両開発は後発のチャイナが世界を席巻するかも知れませんね
(;´・ω・)
コメントへの返答
2020年12月3日 23:36
こんばんは。
そうですよね。経産省はHVの販売継続を認める方針と報じられていますが、イギリスがHVも含めた将来の販売禁止を打ち出す等、海外ではEVシフトが鮮明になっています。
脱ガソリンへの対応は、遅かれ早かれ避けられないでしょう。仰る通りで中国はEV化を好機として既存の自動車産業をぶっ壊す目論見でしょうから、日本勢も構造転換が急務になると思います😅
2020年12月3日 23:01
ガソリン・軽油などの化石燃料が廃止でEVにシフトすると、発電所は原発に成ってしまいますね。
化石燃料で発電したら同じ事ですからね。
太陽光や風力発電で補える未来を期待したいです。
コメントへの返答
2020年12月3日 23:52
こんばんは。
そうですね、今の電気は火力発電メインですから、排ガスを出さないEVはエコロジーに見えても、社会全体ではエコロジーではないですよね。送電ロスを考慮すれば効率的でもないと思います。
まさに「エコっぽい」なんですが、EVシフトのルールチェンジに国産勢が乗り遅れ、挽回不能になることが危惧されます。

プロフィール

「@HIDE4 さん
新年明けましておめでとうございます🎍
昨年は大変お世話になりました🙇‍♂️
今年もよろしくお願いいたします🎵」
何シテル?   01/01 17:08
白うさぎZです。 2018年12月、アウディからレクサス乗り換えを機にみんカラ始めました。 子供の頃から車好きなので諸先輩方のレポートも色々参考にさせて頂き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
注文後650日待って2024年2月に漸く納車されました! 子供の頃に憧れたフェアレディ ...
ミニ MINI ミニ MINI
高年式・低走行で程度の良い車両を探し回って走行1万km台&評点5点で冷え性の相方さん用に ...
レクサス UX レクサス UX
レクサスUX200 F SPORT、アウディから乗り換えて初レクサスでした。これまでI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation