• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月05日

レクサスUXで疾る千葉県南部の中山間地域(前編)

レクサスUXで疾る千葉県南部の中山間地域(前編)

早咲きだった今年の桜は見頃を過ぎましたね。
諸々気を付けながら千葉県南部まで相棒UXで今春最後のお花見ドライブに行ってきました。



翌日が雨の予報だったので混雑することも考えて先ずは大多喜城へ。千葉県夷隅郡大多喜町にあるこの城は徳川四天王のひとり本多忠勝の居城であり、現在は県立中央博物館大多喜分館となっています。

いつの間にか有料化していた近くの駐車場は既に葉桜。

それでも舞い散る桜吹雪が綺麗です。


品種は分かりませんが、城を取り巻く一部の木は未だ多くの花が咲いています。真っ白な花と城壁は抜群に美しい✨

館内には刀剣や火縄銃、甲冑を始め貴重な品々が展示されています。(展示スペースは撮影不可なので天守閣からの眺めだけ)

城い白壁と美しく舞う桜吹雪を眺めながら、のんびり散歩も楽しみました😊


一通り歩き回って駐車場のお蕎麦屋さんで早めのランチ。
暖かな陽気のなか静かな店外の席で一休みです。

店先には大きな筍や鹿肉が並べられています。
道中至る所で筍売りの看板を見掛けました。

きのこそばと鹿南蛮そばを相方さんとシェアして頂きました。美味しい蕎麦を食べ終わる頃には駐車場も徐々に混み合ってきたので先を目指します。



向かった先はいすみ鉄道の無人駅。
以前はムーミン電車を走らせたり、日本で唯一の駅ナカムーミンショップもあった人気のローカル鉄道。日本の原風景といった趣があります。

タイミング良く列車が到着。

色鮮やかな黄色の列車と桜の花が美しい景色を紡いでいます✨

高い人気のいすみ鉄道だけに沿線では多くの撮り鉄さんを見掛けました。

風情のあるローカル鉄道には頑張って欲しいと思います。


続いていすみ鉄道の国吉駅へ。
こちらも桜吹雪が舞っていました。

トップ画像にした列車と相棒のドラッグレース風コラボ😆

と言っても久留里線?の古い列車と並ぶよう駐車場の白線内に相棒を停めて撮った一枚…
中途半端感が溢れてますね。


出発する車両に向かって手を振る私設応援団?の方々もいて何だかほっこり😌

列車が見えなくなると野鳥のさえずりだけが響く静寂に包まれます。

鉄道マニアではありませんが、真っ直ぐ伸びる線路には心惹かれる何かがありますね🥺


撮り過ぎてしまったので後編に続きます…




ブログ一覧 | レクサスUX | 旅行/地域
Posted at 2021/04/05 12:59:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

夕暮空
KUMAMONさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

ごもっとも…
もへ爺さん

この記事へのコメント

2021年4月5日 14:40
こんにちは☆彡
本田忠勝(平八郎)は家康の生誕城
岡崎城公園に銅像もあり、鎧兜も保管されてます。
千葉県と愛知県との繋がりを感じました。
(*^-^*)

鹿南蛮そばの鹿肉って
本田忠勝の兜は鹿の角でしたよね
関係あるのでしょうか?^^

こちらのローカル電車
アイディア次第で黒字路線となった
あの場所かな?
次回お楽しみですね
(*^-^*)
コメントへの返答
2021年4月5日 16:24
こんばんは。
メッセージ有難うございます🎵
愛知県と千葉県の繋がりは興味深いですね。諸説ある鹿の兜ですが、いつか見たいと思っています。店先には鹿燻製もありましたが、鹿南蛮共々何か由来があるのかな…😅
いすみ鉄道はブリティッシュエア出身の方が有名でしたね。鉄道好きの方が応援団をやっているようでTVクルーが撮影してました。

プロフィール

「@HIDE4 さん
新年明けましておめでとうございます🎍
昨年は大変お世話になりました🙇‍♂️
今年もよろしくお願いいたします🎵」
何シテル?   01/01 17:08
白うさぎZです。 2018年12月、アウディからレクサス乗り換えを機にみんカラ始めました。 子供の頃から車好きなので諸先輩方のレポートも色々参考にさせて頂き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
注文後650日待って2024年2月に漸く納車されました! 子供の頃に憧れたフェアレディ ...
ミニ MINI ミニ MINI
高年式・低走行で程度の良い車両を探し回って走行1万km台&評点5点で冷え性の相方さん用に ...
レクサス UX レクサス UX
レクサスUX200 F SPORT、アウディから乗り換えて初レクサスでした。これまでI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation