• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白うさぎZのブログ一覧

2021年09月21日 イイね!

三連休の奥多摩ドライブ①

三連休の奥多摩ドライブ①

台風一過の三連休に諸々気をつけながら相棒UXで白丸ダム→奥多摩湖→奥多摩周遊道路をドライブしてきました。



先ずは白丸ダムを訪問🐇



ここは東京都交通局の発電専用ダムで多摩川に住む魚が遡上するための「魚道」が整備されている珍しいダムだそうです。



白丸魚道入口の看板を掲げる建物に入り…



まるで奈落の底に落ちていきそうな螺旋状の階段を降りていくと…




きゃー…😱😱😱




なんてことはなく、ヤマメやアユ、サクラマス等に対応する魚道が整備されていました。

↑は魚道の出口付近で撮った一枚、白丸調整池はスタンドアップパドルボートを楽しむ姿も見える長閑なところでした😌




堤の上から眺めると332mに渡る魚道の一部も見えます。
魚道自体が全国に30程度しか作られておらず、なかでも堤高30mを超えるダムではかなり珍しいそう。地下施設はひんやり涼しく中々迫力もあって楽しめるスポットでした👍




Posted at 2021/09/21 21:35:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | レクサスUX | 旅行/地域
2021年09月17日 イイね!

マルゼンさん訪問

マルゼンさん訪問

NEWホイールの増し締めでマルゼンさんを訪問。
相方さんから釘を刺されたばかりなので玉手箱がズラリと並ぶ竜宮城(店内)には入りません🤣と言うより、MYディーラー第1号納車だった相棒UXが再来月に初回車検を控えているので軍資金(へそくり)も余裕がないし…



お店の前に停まっているデモカーとNEWホイールのコラボ、流石にデモカーは決まってますね。
初回車検前に第二次バージョンアップで純正タイヤ&ホイールをアレンザLX100とエンケイPF07に交換して大正解でした✨👍



今日から暫く雨の予報ですが、河川敷の写活で汚れていたので高圧洗浄機でサクッと洗車。
相方さんは呆れながらも(財務規律に睨みを効かせつつ)やりたいように放置してくれています🙏


前回の洗車でグラスバリアアルファを施工してから何度か雨に降られましたが、撥水性や耐久性も良さげな感じ。簡単施工で容量と価格のバランスが良い商品だと思います。



洗車後ルーティーンのセブンカフェ。
久しぶりにホットコーヒーを飲みましたが、例年より早く涼しさを感じるようになりましたね😌




Posted at 2021/09/17 13:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | レクサスUX | クルマ
2021年09月15日 イイね!

もしかして…初当選⁉️

もしかして…初当選⁉️

みんカラ事務局さんから「CCウォーターゴールド」当選連絡が届いていました。「厳正なる選考の結果…」って何だか凄いですね😅有難うございます❗️
一昨年末にみんカラを始めて…これって初当選でしょうか…早速必要項目を連絡しましたが、悪い冗談だったりしませんよね🤣



みんカラさんから先日の誕生日プレゼントor昨日ワクチン接種2回目の腕の痛みに励ましを貰ったようでとても嬉しいです😆

プロスタッフさんからCCウォーターゴールドが届いたら早速ピカピカに洗車しますよ〜✨


Posted at 2021/09/15 05:52:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | レクサスUX | クルマ
2021年09月03日 イイね!

NEWホイール装着✨

NEWホイール装着✨

先月注文していたNEWホイールの装着にマルゼンさんへ行ってきました🐇



9月に入ると一気に気温も下がって雨の日が続いていますが、ここは竜宮城ですね。

玉手箱が所狭しと並んでいます。

初回車検を控えて少し気分を変えたいなぁ…
って、つい魔が刺してセルフマイナーチェンジしちゃいました。やっぱり竜宮城はヤバいです🤣




声を掛け合いながら手際良く作業を進めるピットスタッフさんもナイスです👍

納車から2年9ヶ月一緒に走ってくれた純正Fスポーツホイールはお役御免、UX売却の日まで暫し冬眠です。休みの日に裏面の汚れも綺麗にして保管してあげようと思います。

一目で気に入ったENKEIのPF07✨😍
都会派クロスオーバーを謳うUXに人TOUGH&SPORTなホイールも良いかなーと🏁



早く出掛けたいけど秋の長雨…

天高く馬肥ゆる秋は暫く先ですが、清々しい青空のもとNEWホイールを履いた相棒でドライブ&写活する日が楽しみです🤩




Posted at 2021/09/03 18:38:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | レクサスUX | クルマ
2021年08月31日 イイね!

純正ホイールラストラン(後編)

純正ホイールラストラン(後編)

前回投稿した長瀞の後は秩父の浦山ダムへ向かいました。標高差156mを誇る国内屈指のダムだそうで巨大なスケールに圧倒されます😆



無機質な巨大構造物が聳え立つ駐車場ではトランペットを吹いている男性もいて何だかほのぼのしました。それにしても人類の叡智って凄いなぁと感心させられます。



ダムの上から眺めると…相方さん共々高所恐怖症なのでビビりながら撮りました😱

下を見ると怖いものの見晴らしの良い眺めが広がります。尚、資料館は閉鎖中なのでダムカレーやダムカードは次回のお楽しみです。

ダム湖である秩父さくら湖の水位が低いように感じてググってみたところ貯水率は99.8%とほぼ満タンでした👌



UXのアイコンの一つであるテールフィン✨

綺麗な青空にトンボも飛び交っていて秋の気配🍁を感じますが、この日も猛暑日で少し動くと汗だくです🥵💦

それでもガラガラのダム下駐車場で愛車と戯れる楽しいひと時…着替えのTシャツまで持っていった物好きなオッさんですね🤣



浦山ダムの上と下を満喫してから15時頃にはダムを出発。↑は往路で一眼見て気に入った諸上橋との一枚です。

近くの小さな農林産物直売店でかぼす等を購入&ひと休みしてから家路につきました。

最後はドリフトのタイヤ痕が色濃く残る駐車場で。
勿論BSアレンザLX100を履く相棒UXで鋭い走りなんて出来ません 笑


一昨年の納車から一緒に疾った純正Fスポ専用ホイールも間もなくお役御免です🥺
ラストランはここに来たかったので相方さんも楽しめる秩父長瀞ドライブにして良かったです。NEWホイール装着前に良い思い出が出来ました😌




Posted at 2021/08/31 07:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | レクサスUX | 旅行/地域

プロフィール

「@HIDE4 さん
新年明けましておめでとうございます🎍
昨年は大変お世話になりました🙇‍♂️
今年もよろしくお願いいたします🎵」
何シテル?   01/01 17:08
白うさぎZです。 2018年12月、アウディからレクサス乗り換えを機にみんカラ始めました。 子供の頃から車好きなので諸先輩方のレポートも色々参考にさせて頂き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
注文後650日待って2024年2月に漸く納車されました! 子供の頃に憧れたフェアレディ ...
ミニ MINI ミニ MINI
高年式・低走行で程度の良い車両を探し回って走行1万km台&評点5点で冷え性の相方さん用に ...
レクサス UX レクサス UX
レクサスUX200 F SPORT、アウディから乗り換えて初レクサスでした。これまでI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation