• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白うさぎZのブログ一覧

2021年10月20日 イイね!

夕焼けの富士山と高層ビル群の夜景

夕焼けの富士山と高層ビル群の夜景


朝夕めっきり冷え込むようになりましたね🍃
夕暮れ時にいつもの河川敷で相棒UXの撮影練習。今回もiPhone13 Pro Maxの凄さを実感しました😆




機種変して画質アップは嬉しいもののボディの汚れも目立つので手洗い洗車後に河川敷へ、思いのほか時間が掛かって日没後に現着。

USゴルフのラビットエンブレムも自己満ポイントです🐇



それでも茜色に染まる夕焼けに富士山の美しい稜線が浮かび上がる光景に間に合いました🤗


夕焼け富士とテールランプの縦フィン。


夕焼け富士とホワイトボディ。

撮影前に手洗い洗車したのでボディも艶々です✨


美しい夕焼けと富士山を撮った後はナイトモードの撮影練習。




宵闇と共に輝きを増すお月様🌙


マスク装着時の不便さはありますが、iPhone13 Pro Maxはナイトモードも優秀ですね。


お月様もう一枚。


河川敷の土手から眺める高層ビル群の夜景。お手軽iPhoneの3倍ズームでここまで綺麗に撮れれば大満足です😉


高層ビル群の夜景コラボ。夜景は結構綺麗に撮れたものの痛恨の雑草混入…雑草抜いちゃえば良かったかなぁ…


ラストは真一文字のテールランプに球屋謹製LEDリフレクターのドアップ‼️

帰宅終了後に気付いたんですが、これだけ撮ったのにリアしか撮ってなーい😱
お尻好きにもほどがありますね😂




Posted at 2021/10/20 19:53:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | レクサスUX | 旅行/地域
2021年10月17日 イイね!

埼玉のオランダ村🇳🇱と遅咲きのひまわり🌻

埼玉のオランダ村🇳🇱と遅咲きのひまわり🌻

清々しい秋晴れの日に埼玉のオランダ村❓までドライブしてきました。みんカラお馴染みの撮影スポットですが、何度訪れても愛車との写活を楽しめます🤗




腹が減っては戦はできぬ…と言うことで先ずは近くの公園の丘の上に在るカフェで腹ごしらえ。

柄にもなく一人でガパオライスを頂きました 笑


前の畑で僅かに花咲くひまわりも。

遅咲きのひまわりを一枚🌻
この夏に相方さんと訪れた際は生憎の雨でしたが、畑一面に咲き誇るひまわりがお見事だったなぁ。




オランダ村に戻っていざ撮影練習開始💨
iPhone 13 Pro Maxで名物のオランダ風車に突撃❗️

開始早々巡回バスが帰還したのでステルスショットでもう一撃❗️
只の自己満ですが、ホイール交換から1ヶ月以上経ってもエンケイPF07はめちゃくちゃ気に入っています✨😍


緑豊かな公園でのんびりし過ぎて痛恨の時間切れ…

次回はじっくり撮影したいと思います😭




ラストはカフェのテーブルに置かれた可愛らしい人形❓
ほんわか癒される素敵なひと時でした🎵



Posted at 2021/10/17 20:19:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | レクサスUX | 旅行/地域
2021年10月16日 イイね!

秋晴れのグラウンド

秋晴れのグラウンド

清々しい秋晴れの日に大好きなスポットへ行ってきました。メタセコイア並木や豊かな緑が魅力的で機種変したら真っ先に訪れたいと思っていたグラウンドです😁




自撮りならぬ地撮りから。少し前まで青々としていたメタセコイア並木も少し茶色がかってきた気がします。




iPhone13 Pro Maxの3倍ズームは歪みがなくスッキリ仕上がります。代わりにリアガラスの汚れも目立ちますね 笑


煉瓦色に色づく紅葉シーズンも楽しみ🍁


天高く透き通るような青空を眺めていたらモヤモヤした気持ちもスッキリしました。


日の入りも徐々に早くなってきましたね。もう少しすると閉園前に美しい夕焼けとメタセコイア並木を撮影できそう。




最新機種だけに様々な機能を装備しているiPhone13 Pro Max、今まで撮影が難しかったロケーションにもチャレンジしてみたいと思います🎵




Posted at 2021/10/16 12:53:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | レクサスUX | 旅行/地域
2021年10月15日 イイね!

吹上コスモス畑と荒川水管橋

吹上コスモス畑と荒川水管橋


花が大好きな相方さんと見頃を迎えたコスモス畑&日本一長い水管橋を訪ねてきました🎵




生憎の空模様でしたが、荒川河川敷に広がる約6.3haのコスモス畑は圧巻でした。◯haって言われてもピンときませんが…めっちゃ広いです 笑


5月はポピーと麦なでしこ、秋は一面に咲き誇るコスモスを楽しむことが出来る有り難いスポット。
相方さんも大喜びでとても良かったです🤗


色とりどりのコスモスは水管橋の反対に向かって咲いているので花メインならこちらが綺麗ですね。


残念ながら花と愛車では撮れず…後ろ髪を引かれつつ水管橋コラボ撮影に向かいました。




並行して架かる小さな橋の上から撮影した水管橋コラボ。
もう少し構図を工夫したかったものの相方さんも一緒なので早々に切り上げ…


水管橋に到着して撮影開始。先ずは駐車場のクルマを愛車で隠したブラインドショットから。


奥に進んで一枚。6月に訪れた際は黄金色に染まっていた麦畑もすっかりお休みモードでした。


全長1,101mの荒川水管橋は日本一の長さだそう。直径1.2mの送水管2本が延々と続く風景は迫力満点です。




コロナ禍が落ち着いてグラウンドで野球を楽しむ姿も見えました。
引き続き万全の注意は必要ですが、少しずつ日常が戻ってきたことを実感しますね😌




Posted at 2021/10/15 15:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | レクサスUX | 旅行/地域
2021年10月13日 イイね!

iPhone13 Pro Maxの夜間撮影

iPhone13 Pro Maxの夜間撮影

仕事から帰ってiPhone13 Pro Maxの夜間撮影練習に行ってきました😊



先日さいたまスーパーアリーナで撮影した際に立ち寄ったものの…どうにもこうにも気に入らず…撮れ高はこのテールフィン位。
ナイトモードを活用するリベンジマッチです🥊



iPhone13 Pro Maxはナイトモードも優秀ですね。
お気に入りのリアも綺麗に写ります✨

広角機能を使った一枚。


建物だけの一枚も。
綺麗に撮れたと思ってましたが、帰宅してよく見ると夜空にゴースト👻天の川が写り込んでいました…


iPhone8では難しかった夜間撮影も楽しめそうです。

まだまだ最新機能を使いこなせませんが、少しずつ撮影練習したいと思います😉




Posted at 2021/10/13 21:06:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | レクサスUX | クルマ

プロフィール

「@HIDE4 さん
新年明けましておめでとうございます🎍
昨年は大変お世話になりました🙇‍♂️
今年もよろしくお願いいたします🎵」
何シテル?   01/01 17:08
白うさぎZです。 2018年12月、アウディからレクサス乗り換えを機にみんカラ始めました。 子供の頃から車好きなので諸先輩方のレポートも色々参考にさせて頂き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
注文後650日待って2024年2月に漸く納車されました! 子供の頃に憧れたフェアレディ ...
ミニ MINI ミニ MINI
高年式・低走行で程度の良い車両を探し回って走行1万km台&評点5点で冷え性の相方さん用に ...
レクサス UX レクサス UX
レクサスUX200 F SPORT、アウディから乗り換えて初レクサスでした。これまでI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation