• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白うさぎZのブログ一覧

2019年02月17日 イイね!

レクサス RX300 F SPORTの感想(1週間・代車)

レクサス RX300 F SPORTの感想(1週間・代車)相棒のシート交換のため、代車として1週間、350km程走りました。とても良い車でしたし、折角の機会なので感想等書き連ねてみたいと思います。



2t超の巨漢ですが、滑らかな乗り心地と高い静粛性が保たれ、高速等をゆったり運転するにはとても快適です。北米マーケットでも高い人気を誇るのも納得出来ますね(^ ^)



RXを運転してみて、学生時代に2代目トーラスをレンタルしてアメリカ東海岸北部を旅した事を思い出しました。渡航前は「何でこんな車が売れるの?」と思っていたトーラスでしたが、長大なハイウェイの荒れた路面をクルコンでまったり走ると、アメリカの道にはアメ車が一番マッチするんだな、と実感したもの。時代が変わり、品質も月とスッポンですが(笑)、RXは日本車の信頼性、繊細さと上質感を身に纏ったアメリカンプレミアムSUVだと思いました。


※イメージ

RXについて、エクステリアは押し出しが強くてマッチョ、インテリアは広くて豪華、トヨタ車にはないレクサスらしい硬質なプレミアム感がありますね。ドライブフィールは良くも悪くもゆったりしていて、ドイツ勢とは明確に異なるタッチです。どちらかと言えば、半日レンタルしたイヴォーグに近い方向性ですが、全体的に少し粗さが残っています。大きな段差等では振動や突き上げが気になりますし、欲を言えば、個人的にはもう少しダイレクト感が欲しいです。
多くのボタンが彼方此方に配置される等少々使い辛く感じましたが、居住性は十分な余裕があり快適そのもの。先日大人5人で乗車しても大いに好評でした(^ ^)反面、大柄なボディは、細い道や曲がり角、駐車場等で取り周りに苦労しますね(・・;)



巧く纏まりませんでしたが、最後まで有難うございました!
Posted at 2019/02/17 18:12:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@HIDE4 さん
新年明けましておめでとうございます🎍
昨年は大変お世話になりました🙇‍♂️
今年もよろしくお願いいたします🎵」
何シテル?   01/01 17:08
白うさぎZです。 2018年12月、アウディからレクサス乗り換えを機にみんカラ始めました。 子供の頃から車好きなので諸先輩方のレポートも色々参考にさせて頂き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24 25262728  

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
注文後650日待って2024年2月に漸く納車されました! 子供の頃に憧れたフェアレディ ...
ミニ MINI ミニ MINI
高年式・低走行で程度の良い車両を探し回って走行1万km台&評点5点で冷え性の相方さん用に ...
レクサス UX レクサス UX
レクサスUX200 F SPORT、アウディから乗り換えて初レクサスでした。これまでI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation