• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白うさぎZのブログ一覧

2020年02月24日 イイね!

レクサス UXで疾る 如月の房総😁

レクサス UXで疾る 如月の房総😁2月の3連休に隣県千葉をドライブして、一足早い春の訪れを感じることができました😁





旅のお供は相棒レクサスUX、納車から早くも14ヶ月が経ちました🎵



去年の今頃はフロント助手席の不具合からシート交換待ちでした。車内夜間の暗さや質感が気になったり、中途半端に見えてしまうマフラーが何とも寂しかったり…どうしたものか思案中でしたね🤔



去年の春には京都の球屋さん迄遠征したり、室内の質感向上を試してみたり、あれこれ楽しくやっていました🔧 自分なりに満足できるようになって、すっかり落ち着いてしまいました…



何度か感想など記していますが、最新の基本性能と安全・快適性能を備え、確り躾けられた良馬です🎵気軽に出掛けたくなる反面、ツールとして尖った所がなく物足りなさも感じる今日この頃😅






天気にも恵まれたので東京アクアラインから千葉入り、折角なので海ほたるにも立ち寄りました🚘



あさりとあおさのラーメン、期待以上に美味しかったです🍜



先月訪れた沖縄の古宇利島も同様でしたが、洋上ドライブは気分も上がります⤴️
千葉上陸後は房総フラワーラインの南端、南房総市を目指してのんびりドライブ🎵






初めに南房総市の千倉を訪問。千倉の白間津に在る花畑では、ポピーやストック、金魚草等が一面綺麗に咲いています🌸



花畑の向こうには青い海が広がっています🌊



花が好きな相方は大喜びで、やって来た甲斐がありました😁
相方に八重のストックと金魚草をプレゼント🌸
ストックの花言葉は「愛の絆」「豊かな愛」なんだそうです。中年のオッさんにとって照れ臭くなく自然にプレゼント出来たので良かったです 笑






千倉を後にして、房総フラワーラインから外房黒潮ラインを走って鴨川に向かいました🚘



途中、千倉漁港やその近隣に立ち寄り、漁船が停船しています⚓️釣りを楽しむ人が大勢いましたよ🎣



道の駅和田浦WA・O!では大きな鯨の骨が展示されています🐳








次のお目当ては鴨川で開催されている菜の花ロード2020、千葉の県花である菜の花が一面に咲き誇っています🌼



受付時間が30分延長されていて、ギリギリ満開の菜の花畑で花積みを楽しめました😊



開場にはチーバくんもいて、菜の花の花束を手にした相方と一緒に記念撮影🎵



八重のストックと金魚草、水仙と菜の花で家のなかが花一杯になりました🎶




締め括りは袖ケ浦市に在る「東京ドイツ村」に立ち寄ってウィンターイルミネーションを観てきました✨久しぶりに訪れたら凄いことに!(◎_◎;)
長くなってしまったので一旦ここまで。不慣れな日記を最後まで読んで頂き有難うございました😊


楽しいカーライフを🎵

Posted at 2020/02/24 23:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | レクサスUX | 旅行/地域

プロフィール

「@HIDE4 さん
新年明けましておめでとうございます🎍
昨年は大変お世話になりました🙇‍♂️
今年もよろしくお願いいたします🎵」
何シテル?   01/01 17:08
白うさぎZです。 2018年12月、アウディからレクサス乗り換えを機にみんカラ始めました。 子供の頃から車好きなので諸先輩方のレポートも色々参考にさせて頂き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2 34567 8
91011 12131415
16171819202122
23 242526 272829

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
注文後650日待って2024年2月に漸く納車されました! 子供の頃に憧れたフェアレディ ...
ミニ MINI ミニ MINI
高年式・低走行で程度の良い車両を探し回って走行1万km台&評点5点で冷え性の相方さん用に ...
レクサス UX レクサス UX
レクサスUX200 F SPORT、アウディから乗り換えて初レクサスでした。これまでI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation