• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白うさぎZのブログ一覧

2021年02月18日 イイね!

車検を控えて気になるクルマ

車検を控えて気になるクルマ
月日が経つのは早いもので9ヶ月後に相棒UXが車検を迎えます🗓大規模なカスタムはしていませんが、コツコツ手を入れて不満だった点も概ね解消して益々可愛い相棒になりました😊車検を受けるか乗り換えるか、はてさてどうしようか思案中です💦

そんな自分にとって気になる一台が発表されました🚘

DSブランドの新世代モデル「DS 4」、素直にカッコ良いと思いました✨伸びやかなエクステリアデザインながら全幅は1,830mmと駐車場問題もクリアします⭕️


限られた映像だけですが、DS 4のインテリアはセンスの塊ですね👍DS 3 クロスバックやDS 7 クロスバックの秀逸なインテリアからDS 4も期待出来ると想像します✨


クーペSUVとコンパクトハッチバックのデザインを融合したとされるDS 4❗️

都会派コンパクトクロスオーバーを謳うレクサス UX❗️


変わり映えしない⁉️コンセプトに親和性を感じる両車だけに相通ずる部分もあるかも知れませんね🤔
色々なクルマを試乗してみたものの背の高いクルマがしっくりしない自分にはマッチするように思います👌

相棒UXの真一文字にテールランプが輝くバックスタイルが気に入っています✨球屋さんで装着したLEDリフレクターで一段とワイド&グラマラスに魅せてくれます👍


レクサス勢では次期NXに注目していましたが、担当さんから全幅拡大を聞いているので駐車場に1,850mm制限がある我が家では縁のないクルマになりそう💦(代車のRXもパレットに収まりましたが、ルール違反は躊躇します)


厳しいリセールや乏しいディーラー網、細かな使い勝手等ハードルは低くないと思いますが、楽しみながらDS 4の追加情報も注目していきます👀

相方さんもUXを気に入っているので間違いなくハードル高いし…自分の頭の中であれこれ想像するのも楽しいですから 笑


レクサスの魅力の一つは高いリセールバリューにあると思います👍コロナ禍で懐具合も厳しいなか高年式で程度の良い中古車ならBMWの3シリーズや前回最後まで迷ったX2のM35i、MINIのJCWも楽しいよなぁ…新車でGLAかGLBも良いなぁ…などと当てもなく空想しています🤣

何とも世知辛い世の中ですが、自分なりにカーライフを楽しみたいと思います🎵




Posted at 2021/02/18 15:39:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | レクサスUX | クルマ

プロフィール

「@HIDE4 さん
新年明けましておめでとうございます🎍
昨年は大変お世話になりました🙇‍♂️
今年もよろしくお願いいたします🎵」
何シテル?   01/01 17:08
白うさぎZです。 2018年12月、アウディからレクサス乗り換えを機にみんカラ始めました。 子供の頃から車好きなので諸先輩方のレポートも色々参考にさせて頂き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 12 3456
789 10111213
14151617 181920
2122232425 26 27
28      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
注文後650日待って2024年2月に漸く納車されました! 子供の頃に憧れたフェアレディ ...
ミニ MINI ミニ MINI
高年式・低走行で程度の良い車両を探し回って走行1万km台&評点5点で冷え性の相方さん用に ...
レクサス UX レクサス UX
レクサスUX200 F SPORT、アウディから乗り換えて初レクサスでした。これまでI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation