• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白うさぎZのブログ一覧

2021年09月21日 イイね!

三連休の奥多摩ドライブ①

三連休の奥多摩ドライブ①

台風一過の三連休に諸々気をつけながら相棒UXで白丸ダム→奥多摩湖→奥多摩周遊道路をドライブしてきました。



先ずは白丸ダムを訪問🐇



ここは東京都交通局の発電専用ダムで多摩川に住む魚が遡上するための「魚道」が整備されている珍しいダムだそうです。



白丸魚道入口の看板を掲げる建物に入り…



まるで奈落の底に落ちていきそうな螺旋状の階段を降りていくと…




きゃー…😱😱😱




なんてことはなく、ヤマメやアユ、サクラマス等に対応する魚道が整備されていました。

↑は魚道の出口付近で撮った一枚、白丸調整池はスタンドアップパドルボートを楽しむ姿も見える長閑なところでした😌




堤の上から眺めると332mに渡る魚道の一部も見えます。
魚道自体が全国に30程度しか作られておらず、なかでも堤高30mを超えるダムではかなり珍しいそう。地下施設はひんやり涼しく中々迫力もあって楽しめるスポットでした👍




Posted at 2021/09/21 21:35:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | レクサスUX | 旅行/地域

プロフィール

「@HIDE4 さん
新年明けましておめでとうございます🎍
昨年は大変お世話になりました🙇‍♂️
今年もよろしくお願いいたします🎵」
何シテル?   01/01 17:08
白うさぎZです。 2018年12月、アウディからレクサス乗り換えを機にみんカラ始めました。 子供の頃から車好きなので諸先輩方のレポートも色々参考にさせて頂き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

    12 3 4
56 78 910 11
1213 14 1516 1718
1920 21 2223 24 25
26 27 28 29 30  

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
注文後650日待って2024年2月に漸く納車されました! 子供の頃に憧れたフェアレディ ...
ミニ MINI ミニ MINI
高年式・低走行で程度の良い車両を探し回って走行1万km台&評点5点で冷え性の相方さん用に ...
レクサス UX レクサス UX
レクサスUX200 F SPORT、アウディから乗り換えて初レクサスでした。これまでI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation