• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白うさぎZのブログ一覧

2022年06月14日 イイね!

GR86で行く三峯神社(後編)

GR86で行く三峯神社(後編)


GR86半日ドライブ後編です。
今回は奥秩父まで250kmほどマニュアルドライブを楽しんだGR86の感想等を投稿します😊




搭載される新開発の2.4L水平対抗4気筒エンジンは晴らしい仕上がりで、特にトルクが太くなって普段使いも容易になりました。街中でも山道でも高速でも出足の良さや力強い加速を実感できます👍

ディスプレイ左手に表示出来るリアルタイムの出力曲線はこのクルマを初めて運転する私は重宝しました。エンジン始動時に7インチ液晶メーターに表示されるアニメーションも気分を上げてくれます。

シフト周りは殆ど変わっていませんが、ギアチェンジの操作感はよりスムーズになったように感じました。

電動化と共に消えゆく運命のスリーペダルはクルマを操る楽しさを存分に味わえますね😆




以前同じおもしろレンタカーで借りたトヨタ86GR。高速と一般道を194km走っただけでGRチューニングの真髄は分かり得ませんが、素直に気持ち良くドライブを楽しめるクルマでした。

260km迄刻まれたスピードメーターは非日常を演出していて一つ一つの拘りも痺れます。




個人的にスポーツカーのエクステリアはカッコ良くなければならない…と思っています。デザインは趣味趣向ですけどGR86はカッコ良く進化しました。

中身もかなり進化していて、走る楽しさも一段と増したと感じました👍

ダイレクト感のある硬めのセッティングも好印象ですが、(しなやかな足回りとは言え)助手席に乗る人は長距離はキツいと感じるかも知れません。




250kmほど走ってくれたGR86にハイオク注入。それにしてもガソリン価格は高騰しています💦

普段使いもスポーツ走行も楽しめるマニュアルのFRスポーツは貴重な存在です。

GR86は元々素性の良いクルマですが、あれも欲しい〜これも欲しい〜もっと欲しい、もっともっと欲しい🎵ってなりそうですね。




ラストはGR86と相棒UXのツーショット。静かでしっとりした乗り心地の相棒に乗り換えると快適過ぎて眠ってしまいそう 笑
それぞれの個性が光ってクルマはやっぱり楽しいですね😉


Posted at 2022/06/14 07:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@HIDE4 さん
新年明けましておめでとうございます🎍
昨年は大変お世話になりました🙇‍♂️
今年もよろしくお願いいたします🎵」
何シテル?   01/01 17:08
白うさぎZです。 2018年12月、アウディからレクサス乗り換えを機にみんカラ始めました。 子供の頃から車好きなので諸先輩方のレポートも色々参考にさせて頂き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   12 34
567 8910 11
1213 1415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
注文後650日待って2024年2月に漸く納車されました! 子供の頃に憧れたフェアレディ ...
ミニ MINI ミニ MINI
高年式・低走行で程度の良い車両を探し回って走行1万km台&評点5点で冷え性の相方さん用に ...
レクサス UX レクサス UX
レクサスUX200 F SPORT、アウディから乗り換えて初レクサスでした。これまでI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation