• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白うさぎZのブログ一覧

2021年11月24日 イイね!

304kmドライブレビュー

304kmドライブレビュー初回車検の代車で304kmほどドライブしてきました😊
折角の機会なのでレビューしてみます。
Posted at 2021/11/24 14:30:28 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年11月22日 イイね!

IS300hを304kmドライブして

IS300hを304kmドライブして


相棒UX初回車検の代車はIS300h version L。折角の秋晴れだったので相方さんとドライブしてきました🤗




向かった先は茨城の千人画廊、9月にレクサスSUV三兄弟のプチツーリングで訪れたスポットです。


ワイド&ローの流麗なプロポーション、新型ISのエクステリアは素直にカッコ良いですね。


壁画のお花とご対面。




アウディ張りの高精度なプレス技術によるシャープな造形が印象的なサイドビュー。近くの海水浴場にも立ち寄って相方さんと砂浜をのんびり歩いて回りました。


絞り込まれた立体形状と尖ったキャラクターラインが印象的なリアビューもカッコ良いです。




IS300hに搭載される2.5リッター直4エンジン+ハイブリッドは必要十分なパフォーマンス。新型ISは動的質感も向上していてスッキリしたハンドリングに軽快なフットワークを楽しめます。




大幅に進化したエクステリアやドライブフィールに対して、インテリアは残念に感じてしまいます。
今更アナログメーターはないでしょう…


イルミネーション付スカッフプレートはUXにも装着したくなるパーツです。


前の相棒アウディに乗り換える際に候補車の一台だったISですが、イマイチだったドライブフィールが別モノに進化していますね👍



Posted at 2021/11/22 20:42:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月22日 イイね!

初回車検を終えて

初回車検を終えて基本的に以前のレビューから変化ありませんが、初回車検を終えたタイミングに何点か追記してみます。(同文は割愛します)
Posted at 2021/11/22 19:45:33 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年11月21日 イイね!

TRDパフォーマンスダンパー装置車の乗り比べ

TRDパフォーマンスダンパー装置車の乗り比べ


早いもので相棒UXを迎えて間もなく丸3年、初回車検を受けてきました。今回はTRDパフォーマンスダンパー装置車の乗り比べについて投稿します。




カスタマイズフェア開催中でLC500コンバーチブルも展示されていました。国産車離れした華やかさがありますね。


TRDパフォーマンスダンパーの効果を分かり易く説明するデモンストレーションも用意されていて、ハンマーで叩いた時の手に伝わる振動や打音がまるで異なります。


走行距離も近い同じ新型IS300 F SPORT で同じコースを続けて走ることでパフォーマンスダンパーの性能をしっかり体感👍
ハンドリングも滑らかになりますが、ロードノイズや振動を大きく軽減してくれる優れものですね。




試乗を終えて相方さんに相談するも我が家の財務省殿は優しい口調で、
①確かに効果はあるけど、今回の車検費用に加えてこれを頼むと幾らになるの?→えーっと…💦
②アルミやタイヤを交換するとき、暫く乗って乗り換えを検討したいと言っていたけど今のクルマに乗り続けるの?→えーっと…💦💦
③私も気に入っているUXに長く乗りるなら賛成、次のクルマに乗り換える時にお願いした方が良いと思うけど、どうするの?えーっと…💦💦💦
と極めて冷静な判断で却下。結局購入しなかったのにテストドライブのお土産を頂いてしまいました😂




気を取り直してオーナーズラウンジで休憩してから代車ドライブに出発。折角の秋晴れだったので茨城までひとっ走りしてきました。

車検と代車ドライブは別途投稿します。



Posted at 2021/11/21 07:31:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2021年11月17日 イイね!

健康第一

健康第一


先日、年に一度の精密検査を受けてきました。
有給を取得したので検査終了後に隣接する公園で野鳥や鯉を眺めてのんびりひと休みしてきました。




数年前の大晦日、救急車に二回乗って転搬送された先がこちらの救急センター。センター出入り口には命を繋ぐドクターカーが停まっていました。


その後定期的に精密検査を受けていますが、何度訪れても病院には緊張してしまいます。


ズラリと並ぶ検査室…




検査を終えて入院していた病棟とシャークフィンを一枚。
年に一度の精密検査ですが、慌ただしい日常で忘れがちな健康の有り難さを実感します。


入院中は毎日不安な気持ちと葛藤しながら眺めていた公園ですが、主治医を始め多くの医療従事者の方々に助けられたお陰で元気はつらつ散歩できました。


多くの鴨や巨大な鯉も暮らす緑豊かな公園です。




人生には思いもよらないことが起こりますね。
思い通りにいかないから人生は面白い、そんな風に思えるようになりたいものです😉




Posted at 2021/11/17 20:00:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@HIDE4 さん
新年明けましておめでとうございます🎍
昨年は大変お世話になりました🙇‍♂️
今年もよろしくお願いいたします🎵」
何シテル?   01/01 17:08
白うさぎZです。 2018年12月、アウディからレクサス乗り換えを機にみんカラ始めました。 子供の頃から車好きなので諸先輩方のレポートも色々参考にさせて頂き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 12 3 456
78910111213
141516 17181920
21 2223 24252627
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
注文後650日待って2024年2月に漸く納車されました! 子供の頃に憧れたフェアレディ ...
ミニ MINI ミニ MINI
高年式・低走行で程度の良い車両を探し回って走行1万km台&評点5点で冷え性の相方さん用に ...
レクサス UX レクサス UX
レクサスUX200 F SPORT、アウディから乗り換えて初レクサスでした。これまでI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation