• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白うさぎZのブログ一覧

2022年01月30日 イイね!

海上保安庁巡視船「かとり」

海上保安庁巡視船「かとり」

レクサスプチツーリングの2ndステージ。
銚子港岸壁に停泊する海上保安庁の「かとり」は、20mmガトリング砲を備える等、海保が誇る最新鋭の巡視船です。



海保の巡視船では中型に分類される「かとり」ですが、間近で見るとかなり大きいです。


船も車も男の子の憧れですね。オッさん4人が車を移動したり歩き回って写活に勤しみました。


お誘い頂いたS様のNXと栃木から駆けつけたA様のRX。
巡視船に搭載される複合型ゴムボートらしき船もカッコ良いです。


少し離れた場所から、昨年10月の納車式(前期→後期)に参列したA様のRXと相棒UX。


冷たい潮風が身に染みますが、寒さに負けずに釣りを楽しむ方々が結構いらっしゃいました。


巡視船近くに戻ってサイドショット。


海に囲まれた日本で24時間365日、切れ目なく任務にあたる海上保安庁の皆さんに感謝ですね😌


Posted at 2022/01/30 14:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2022年01月29日 イイね!

犬吠埼灯台

犬吠埼灯台

少し前のレクサスプチツーリング、ソーシャルディスタンスに充分注意しつつも楽しいひと時でした🎵



お誘い頂いたSさんのNXを先頭に今回集まった4台が一列に並んで灯台コラボ。



犬吠埼灯台の駐車場は狭いので、灯台下の海岸まで降りてみました。下から見ても白亜の灯台は美しいです。


冷たい潮風が吹き付けるなか、誰もいない海岸沿いに並んだレクサスSUV。


NXと相棒UXの兄弟コラボ。


目の前に広がる荒々しい海と相棒。


岩礁に打ち付ける荒波と激しく飛び散る白い波飛沫をシャークフィンと一緒に撮ってみました😊


Posted at 2022/01/29 19:45:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | レクサスUX | 旅行/地域
2022年01月19日 イイね!

宮ヶ瀬湖訪問

宮ヶ瀬湖訪問

今回の投稿は服部牧場の帰りに立ち寄った宮ヶ瀬湖と中津川河川敷です。先ずは宮ヶ瀬湖の広角ショット!


澄み切った空気が心地良い一日、クルマって本当に楽しいですよね🎵


さすがに風は冷たいものの、暫し時を忘れて美しい風景を眺めてしまいました。


モザイク処理していますが、相方さんもニッコリ笑顔でホッとひと安心です。



何処か撮影スポットはないものか、キョロキョロしながら家路について…


中津川河川敷に寄り道、ここぞとばかりにエンケイPF07+BSアレンザLX100の自己満ショット。
今回はホイールの位置もピッタリ合わせました。


淡い夕焼けにしっとり佇む相棒UX。
何かと世知辛い世の中ですが、大らかな気持ちは忘れないように在りたいと思う今日この頃です😌


Posted at 2022/01/19 20:30:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | レクサスUX | 旅行/地域
2022年01月17日 イイね!

服部牧場訪問(神奈川県愛甲郡愛川町)

服部牧場訪問(神奈川県愛甲郡愛川町)

今回は相模原市&愛川町ドライブについて投稿します。
豊かな自然も楽しめる素敵なスポットでした🎵



道すがらオギノパン工場直販店で丹沢あんぱん等を購入、懐かしいあげぱんも美味しかったです。



今回訪れた服部牧場は1969年(昭和44年〕に開場された観光牧場です。


牧場内のソーセージ工房「Metzgeri Hattori」へ向かうと貫禄たっぷりの猫ちゃんにご対面。

折角なのでドイツ風ホットドッグを注文。
炭水化物の取り過ぎですね…


腹拵えしてから牛舎に入ると、トップ画の可愛い子牛から立派なホルスタイン牛がズラリと並びます。大きな体躯でも大人しいので間近に見ることができます👍

つぶらな瞳の羊や

少しヤンチャなヤギも見ていて飽きません。


お休み中の牧羊犬も。可愛らしい動物達の姿にほっこりするとても楽しいひと時でした🎵



今回は動物祭りのような投稿ですが、相方さんが満足してくれたので、この後宮ヶ瀬湖と中津川河川敷でサクッと写活に励みました😉


Posted at 2022/01/17 18:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | レクサスUX | 旅行/地域
2022年01月16日 イイね!

レトロ自販機の聖地再訪

レトロ自販機の聖地再訪

相方さんゆかりの町田へ、折角の機会なのであちこちドライブしてきました。先ずはレトロ自販機の聖地「中古タイヤ市場相模原店」を半年ぶりに訪問。
ってドアミラー畳んだまま、帰宅して気付きました…


ホイールアップを撮るもドアミラーが…ってかホイールの位置もいい加減でしたね 泣




二度目の聖地巡礼はお腹もぺこぺこで準備万端、

初めに前回品切れだった天ぷらうどんから。


両替機を探して事務所へ入ると、

懐かしいゲーム機がズラリ。子供の頃に駄菓子屋で遊んだ10円レトロゲームも在りました。


100円玉を握りしめて自販機へ、

続いてはコンビーフトースト。


〆は何にしようか迷った挙句、

熱々のたこ焼きをチョイスしました!

炭水化物バンザイです🙌


ここは懐かしい自動販売機ばかりですね。




そんなこんなしているうちに走行距離30303kmをゲット。
お正月に実家のお袋殿を連れてお参りに行った際、3万キロのキリ番を逃していたので撮影しました。



大きな弄りは難しいものの益々頼もしくなった相棒UX、これからもよろしくメカドック🎵 古っ 笑


Posted at 2022/01/16 17:08:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@HIDE4 さん
新年明けましておめでとうございます🎍
昨年は大変お世話になりました🙇‍♂️
今年もよろしくお願いいたします🎵」
何シテル?   01/01 17:08
白うさぎZです。 2018年12月、アウディからレクサス乗り換えを機にみんカラ始めました。 子供の頃から車好きなので諸先輩方のレポートも色々参考にさせて頂き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

       1
2345678
9101112 131415
16 1718 19202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
注文後650日待って2024年2月に漸く納車されました! 子供の頃に憧れたフェアレディ ...
ミニ MINI ミニ MINI
高年式・低走行で程度の良い車両を探し回って走行1万km台&評点5点で冷え性の相方さん用に ...
レクサス UX レクサス UX
レクサスUX200 F SPORT、アウディから乗り換えて初レクサスでした。これまでI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation