• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白うさぎZのブログ一覧

2024年08月16日 イイね!

稲穂が傾く田んぼで朝活

稲穂が傾く田んぼで朝活カレンダー通り仕事ですが、早朝のRZ34ドライブ。
痛勤電車レスの在宅勤務は時間の有効活用+心身共に負担が少なくて有り難いです。


お隣のメタセコイア並木は深緑のモフモフに。

高い位置から広大な水田地帯を撮影したお気に入りの一枚(^^)


土手に戻ってローアングルからリアショット。

高層ビル群を引き寄せて。サイドマーカーの小さな隠れZマークもRZ34開発陣の遊び心が感じられるお気に入りポイントです。


朝早くから何やっとんねん? www

Posted at 2024/08/16 15:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月11日 イイね!

久しぶりのMINIドライブ

久しぶりのMINIドライブ
例年同様お盆休み無しの3連休初日にカッコ可愛い相方さん号でドライブ。久しぶりに運転したMINI JCWでしたが、韋駄天の如き走りは流石です!


来月の誕生日プレゼントを買って貰いに横浜まで。

広い店内から見える夏らしい景色も良き(^^)


月内の初車検で確り整備点検して貰います。只、相方さんが運転すると言うのでRZ34と2台持ちにしたものの約半年の走行距離は600km台半ば…勿体ないよなぁ(^^;;


昨日は5時半起床で洗車場へ向かい汚れたブラックボディをスッキリ綺麗に。早朝は少しマシでもグングン上がる気温に勝てず細かなところは諦めました。ってか、運転も洗車したのも白うさぎですけどねwww

こまめに水分補給しながら酷暑を乗り切りましょう🎶



Posted at 2024/08/11 16:18:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月01日 イイね!

夕暮れ時の河川敷で

夕暮れ時の河川敷で
夕暮れ時の河川敷で久しぶりの土手活。前回投稿した屋内洗車場でガッツリ洗った艶々ボディで気分も上がりました。先ずは小さな水たまりを見つけてRZ34のリフレクションショット。河川敷の風に苦戦したものの何とか撮影できた一枚から\(^^)/


真正面から見たカッコ可愛いMYフェアレディZ。デザインは個人の趣味趣向ですが、シンプルでありながら個性的な顔付きも魅力の一つだと思います。
お気に入りのRECAROチラ見せも…本国の破産申請手続きが報じられていますが、ちょっと寂しいですね。

少し斜め前から見ると野生味のある精悍な表情に。

更にサイドから見ると贅肉を削ぎ落とした戦闘機のような機能美を感じます。誰しも可愛い愛車ですが、見る角度によって様々な表情で僕らを楽しませてくれますね(*^◯^*)


暑さに負けず咲き誇る白い花と。


ラストは愛してやまないセクシーなRZ34のリアビューと盛夏の夕焼け。僅かな時間でも良い気分転換になりました(^^)

8月を迎えてまだまだ厳しい暑さが続くのでこまめに水分補給しながら今年の夏を乗り切りましょう🎶

Posted at 2024/08/01 17:36:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月29日 イイね!

屋内洗車場でガッツリ洗車

屋内洗車場でガッツリ洗車埼玉県蓮田市のBY PHAR THE SCRIPTさんでガッツリ洗車。整備手帳に投稿したものの前後比較も含めて撮った写真も追加します。
【after】備え付けのフォームガンで泡まみれ+コーティング屋さんが使っているクォーツシャンプーの泡泡で2度洗車した相棒RZ34の艶々ボディです\(^^)/



【before】猛暑日続きで洗車出来ずに薄汚れていたMYフェアレディZ。それでもハニカムライト下は映えますね。ってか、写真だと分かり難いかも知れません(^^;;



家庭用エアコンでは歯が立たない暑さに噴き出る汗を拭いながらの洗車後に撮ったスターウォーズをイメージした一枚 笑

初めての利用で一般ブース2時間/3000円コースを選択、往復3時間と合計5時間のちょっとしたイベントになりました。関係者ではありませんが、料金表は以下の通りです。

 



日産DからRZ34NISMOブレーキ一式が来月下旬に揃うと連絡がありました。とは言え、大径ブレーキを収めるRAYS TE37が11月末納品予定なので気長に待ちますね(^^)
Posted at 2024/07/29 08:40:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年07月23日 イイね!

レーダー探知機選び

レーダー探知機選びRZ34のお守りにレーダー探知機GETしました。


久しぶりに訪れた隣の市のスーパーオートバックス。A PIT東雲でカウンターの店員さんに声を掛けたら、忙しくて対応できないので出直して下さい、、、って偶々かも知れないけどなんだかなぁ…(^_^;)
A PITはアパレルやグッズ類にスタバも楽しめるけど、やっぱり安心感がある昔ながらのオートバックスが良いです 笑


親切なSA店員さんにオススメの機種、設置場所、接続方法を相談してユピテルの新製品YK3000に決定!RZ34は初めてらしくMYフェアレディZの運転席周りも見て貰いました。

最新型レーダーにも対応しているそう。

爆走することはありませんが、目を付けられ易いクルマなので安心の守り神。お盆までピットが激混みらしく3週間後に装着して貰うことになりました。
Posted at 2024/07/23 23:24:35 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@HIDE4 さん
新年明けましておめでとうございます🎍
昨年は大変お世話になりました🙇‍♂️
今年もよろしくお願いいたします🎵」
何シテル?   01/01 17:08
白うさぎZです。 2018年12月、アウディからレクサス乗り換えを機にみんカラ始めました。 子供の頃から車好きなので諸先輩方のレポートも色々参考にさせて頂き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
注文後650日待って2024年2月に漸く納車されました! 子供の頃に憧れたフェアレディ ...
ミニ MINI ミニ MINI
高年式・低走行で程度の良い車両を探し回って走行1万km台&評点5点で冷え性の相方さん用に ...
レクサス UX レクサス UX
レクサスUX200 F SPORT、アウディから乗り換えて初レクサスでした。これまでI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation