• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白うさぎZのブログ一覧

2023年08月22日 イイね!

レクサスUXラストラン✨(前編)

レクサスUXラストラン✨(前編)

一昨日あっという間に旅立った相棒UX。
ドナドナ直前のフライデーナイトフィーバーで素敵な仲間とラストランを楽しむことが出来ました🕺時間は前後しますが、最後の思い出を投稿します🎵



旅立つ直前のフライデーナイトに川口PA待ち合わせでV37スカイラインとエクシーガ、白うさぎZのUXが並びました。

仕事帰りに駆け付けて頂いたCTも並んで4台揃いました。翌日仕事のエクシーガ乗りさんは川口PAでお見送り、沢山のお土産も有難うございました🙇‍♂️
それにしても夜のスマホ撮影は難しい💦



川口PA→最初に訪れたのはコレド室町、ライトアップの消灯時間に間に合いました。今回の素敵なラストランはV37乗りのジェントルマンにエスコート頂きました🙇‍♂️

現代的にアレンジされた和の佇まいが素敵です。

レクサスCT✨

日産V37スカイライン✨

三車三様のサイドビューも良き眺めです😍

福徳神社とUXのコラボもこれが最後。一眼レフで撮影して貰うと余りの違いに愕然としますね。今回も素敵な写真を有難うございました🙇



川口PA→豊洲、訪れたいと思っていたミチノテラスに大興奮です。

IMPULエアロに妖艶なROHANスコーピオンレッドが光るV37✨

インペリアルゴールド仕様に進化して足元も決まったCT✨

ミチノテラスに3台並んでTBSの看板コラボ。

UX最初で最後のミチノテラス。汗だくになりながら夜の写活を思いっきり楽しみました。お陰様でUXの楽しい思い出がまた一つ増えました😆


Posted at 2023/08/22 12:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月21日 イイね!

さらば、レクサスUX😭

さらば、レクサスUX😭
この週末に相棒UXが旅立ちました。積載車と聞いていたけど自走だったのであっという間のドナドナでした👋

免許取得後に亡父が10万km走った70系マークIIを貰ってから初めてクルマのない時間を過ごします。


2018年12月上旬に納車されたUX✨

プレオーダーだったので同年10月の仕事帰りにプロトタイプを見学しに行った六本木ヒルズ。

日を改めてミッドタウン日比谷も。
余談ですが、こちらのレクサスミーツは8月31日〜休業だそうです。

生産モデルが展示されると聞いて納車前月にレクサスインターナショナルギャラリー青山も。


納車の翌年春まで待って往復1,000kmの京都遠征でLED加工の球屋さんへ。納車後4ヶ月でもUX向け製品開発の真っ只中で装着可能なメニューをお願いしました。


去年の夏に当て逃げ被害に遭って丁度1年、クルマは売却しても当て逃げ野郎からの回収は諦めません😠


納車後4年8ヶ月超で48,728km、電車通勤の身としては走行距離が伸びましたね。

陸送屋さんが運転するUXの動画を撮る相方さん。似たような服ですが、日傘をさす女性は通り掛かりの方です。見送って帰宅したら相方さんが泣いてしまい…それだけ沢山の楽しい思い出を残してくれた相棒でした🥰


因みに今回の売却ではMOTA車買取を利用しましたが、大炎上中のビッグモーターも入っていてビックリ仰天。ビックリ電話は丁寧にお断りしたもののCMで集客→送客するビジネスモデルとは言え流石にヤバいでしょ😱


新型Zは相変わらず納期未定の放置プレイですが、次の愛機が納車される2週間後を楽しみに待ちます🐇




Posted at 2023/08/21 12:33:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年08月14日 イイね!

UX最後のロングツーリング(後編)

UX最後のロングツーリング(後編)
急展開で決まった相棒UXのドナドナ。最後のレクサスツーリングオフ会の後編です😊茨城の那珂湊・大洗→神栖・鹿島を経て美浦村にやってきました。


この辺りは霞ヶ浦を訪れる際は必ず訪れるお気に入りのスポットですが、稲フォルニアは初カメ活です。

夏色の青空に霞ヶ浦の波打つ湖面が美しい素敵なスポットです。

レクサスSUV長男のLXは迫力満点ですね💯

UXとの思い出作りにお付き合い頂いたレクサス軍団の皆さん、早朝から夜まで有難うございました🙇


背の高いヤシの木コラボは縦構図で。

綺麗な夕焼けとヤシの木のシルエット。

来週末にはいよいよお別れだね…

楽しかった4年8ヶ月、ありがとうUX😭

いつの日か、また会おうレクサス✨

Posted at 2023/08/14 16:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月13日 イイね!

UX最後のロングツーリング(中編)

UX最後のロングツーリング(中編)
急展開で決まった相棒UXのドナドナ、最後のレクサスツーリングオフ会で良い思い出作りが出来ました。
昨日投稿した大洗編の続きで中編です。


SUV4兄弟にISのレクサス軍団で写活を楽しんだ大洗から向かった先は神栖市の千人画廊。大洗で汗だくでしたが、途中小雨が降って蒸し暑さ倍増です。

沢山の絵が並ぶ撮影スポット。お盆休みはクルマも人も少なくて伸び伸びカメ活を楽しめました。

綺麗な青空に映える真っ白な風力発電も素敵。

ここぞとばかりにUXの桃尻を撮りまくり!

千人画廊のラストは沢山の絵のなかで特に気に入った一枚とUXのサイドビューで締めくくりです。



熱風のような潮風に汗だくになりながら千人画廊を楽しんでから鹿島スタジアム迄ひとっ走り。

新型RX乗りのAさんが帰路についてレクサス4台でツーリングオフ会を続けます。Aさん、お忙しいところお付き合い頂き有難うございました🙏

ここでもクルマもヒトも走り回って撮りまくり。

余談ですが、相変わらず新型Zは納期未定で2024年モデル以降+一方的な値上げ😱とは言え待つより他なく…UXの車検前に一旦入れ替えることに。


鹿島スタジアムから最後の撮影スポットに向かいました。夏休みの方もお仕事の皆さんもご安全に🎵
Posted at 2023/08/13 12:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月12日 イイね!

UX最後のロングツーリング(前編)

UX最後のロングツーリング(前編)

急遽ドナドナが決まった相棒UXの思い出作り。NXに乗る友人が声掛けしてくれてレクサス仲間との茨城ツーリングオフ会に行ってきました🤗


正統派セダンISにLX・RX・NX・UXのレクサスSUV4兄弟が勢揃いした盛り沢山のツーリング。先ずは大洗編を投稿します。


常磐道で合流してから最初に向かった先は那珂湊おさかな市場。ある程度予想していたとは言え、6時過ぎ自宅出発→9時到着でもご覧通りの大賑わい💦

朝ご飯から美味しい海鮮丼を頂いてロングツーリングの備えもバッチリです。


続いて大洗のめんたいパークへ。いつも素通りで初訪問でしたが、海鮮丼でお腹いっぱいでも明太子を使った珍しい明太ソフトはペロリといけました。


食欲を満たしてから最初の撮影スポットへ。暑さに負けず写活スタートです。

お決まりの撮る人を撮るですね 笑

車高順に並べた一枚。クルマも人も走り回って汗だくになりながらも楽しいひと時です。

レクサスSUV4兄弟のデイライトショット!

大洗編のラストはISとUXに大海原を航行する漁船とのコラボショット。撮り過ぎてしまったので少しずつ整理しながら投稿しようと思います😁

お休みの方もお仕事の方も皆さんご安全にお過ごし下さい🎵

Posted at 2023/08/12 23:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@HIDE4 さん
新年明けましておめでとうございます🎍
昨年は大変お世話になりました🙇‍♂️
今年もよろしくお願いいたします🎵」
何シテル?   01/01 17:08
白うさぎZです。 2018年12月、アウディからレクサス乗り換えを機にみんカラ始めました。 子供の頃から車好きなので諸先輩方のレポートも色々参考にさせて頂き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
注文後650日待って2024年2月に漸く納車されました! 子供の頃に憧れたフェアレディ ...
ミニ MINI ミニ MINI
高年式・低走行で程度の良い車両を探し回って走行1万km台&評点5点で冷え性の相方さん用に ...
レクサス UX レクサス UX
レクサスUX200 F SPORT、アウディから乗り換えて初レクサスでした。これまでI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation