• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白うさぎZの愛車 [レクサス UX]

整備手帳

作業日:2022年5月1日

省エネステッカー剥がし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みんカラの皆さんは既に剥がしている方が多いかも知れませんが、昨年4月の国交省通達で事実上廃止になったこちらの低排出ガス&燃費ステッカー。遅ればせながら、この不細工なステッカーを剥がすことにしました。環境性能向上を目指すこととステッカーを貼ることがどうリンクするのか、意味不明なまま終了しましたね。。。
2
センスのかけらもないステッカーを剥がしてスッキリしました。シンプルなステッカーレスでいこうと思います😊
3
4月のレクサスSUVツーリングでは、私以外の6台はステッカーを剥が済み。件のステッカーは評判悪かったんですね 苦笑
4
WD-40を使用するつもりでしたが、プロの手を借りることが出来てラッキーでした😊

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車(42回目)

難易度:

洗車(41回目)

難易度:

タイヤ & アルミホイール交換

難易度:

洗車(39回目)

難易度:

洗車(40回目)

難易度:

久々の洗車機でモヤモヤ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月1日 18:23
こんにちは。
さっぱり、すっきりしましたね。
減税となれば、そのまま貼っていますが意味ないし。
コメントへの返答
2022年5月1日 20:07
こんばんは。
さっぱり、すっきりしました✨貼るだけのステッカーってなんの意味もないですよね。。。
2022年5月1日 19:52
こんにちは。
前々車?くらいまでは納車してすぐ剥がしてましたが、前車と現車では剥がしてませんでした。
(車庫証明シールは納車前に貼らないでもらいましたが。)
えっ、アチラのディーラーでは3年以上たった状態のシールでも快く?引き受けて貰えるのですか!?
まもなく点検時期なので私も剥がしてもらおうかな???🧐笑
コメントへの返答
2022年5月1日 20:05
こんばんは。
先月のレクサスSUVツーリングでご一緒した友人から教えて貰いました😊
ダメ元で頼んでみたら快く引き受けて頂きました🎵流石レクサスディーラーです🙌

プロフィール

「@HIDE4 さん
新年明けましておめでとうございます🎍
昨年は大変お世話になりました🙇‍♂️
今年もよろしくお願いいたします🎵」
何シテル?   01/01 17:08
白うさぎZです。 2018年12月、アウディからレクサス乗り換えを機にみんカラ始めました。 子供の頃から車好きなので諸先輩方のレポートも色々参考にさせて頂き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホビージャパン シビックタイプR 純正オプション装着車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 19:53:05
KURE / 呉工業 FUEL SYSTEM PERFECT CLEAN DX / パーフェクトクリーン DX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 14:32:33
SSR 専用ツバ付きハブリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 13:18:26

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
注文後650日待って2024年2月に漸く納車されました! 子供の頃に憧れたフェアレディ ...
ミニ MINI ミニ MINI
高年式・低走行で程度の良い車両を探し回って走行1万km台&評点5点で冷え性の相方さん用に ...
レクサス UX レクサス UX
レクサスUX200 F SPORT、アウディから乗り換えて初レクサスでした。これまでI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation