• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーふぁの愛車 [アルファロメオ 159 (セダン)]

整備手帳

作業日:2023年9月12日

パワーウィンドウ挟み込み防止機能故障👉解決しました(別記事)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
rear left hand side power window safety not available 左後ろの挟み込み防止装置のエラー。晴れてる時は出ないのに雨が降ると毎回出る。まじでイライラする。1度ウィンドウランチャンネルを新品に交換するも治らなかった。修理できない気がする
2
古い方のランチャンネルの端子部分を切って短絡させておけばとりあえず警告灯は出ないのでこれでお茶を濁しています。警告灯は消せるけど挟んだ状態で認識するようで閉まらなくなるので、パワーウィンドウレギュレータのカプラーを抜いてパワーウィンドウを動かないようにしてます。
3
2023/10/2追記
リア側のパワーウィンドウコンピューター変えたら治りました。別途整備手帳あげてます。関連情報URLから。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

セルモーター修理

難易度:

キー 電池交換

難易度:

低速ギアでの異音・・・その後

難易度:

アーチトリム修理

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

店投げエアコンガスクリーニング(112550km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「かわいい。 http://cvw.jp/b/3081124/47770283/
何シテル?   06/09 00:19
V型6気筒はいいぜ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春乃。さんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 22:31:09
純正エアークリーナーボックス穴あけ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 22:09:41
ヘッドライト清掃&塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 10:55:11

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
3.2 JTS ヴィラ•デステ2 整備してる時以外は最高の車です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
K6A搭載の最終型。""COLUMN""です。CT51SではなくCV51S。
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
3KJ8 規制前車 通勤快速です
ホンダ CB190SS ホンダ CB190SS
でかいカブです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation