• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月09日

集中ドアロック

日中、庭をちょっといじる間に92のバッテリー充電しようと思って、オーリスを92側に停めて。
ボンネットを開けるために92の鍵を回す。
「がちゃっ」
あ、ドア全部開いた(@_@

よく持ってるなぁ、バッテリー。
一回上がってるのに。

次の休みにガソリン確認しておかなきゃ。
ブログ一覧 | シエロ | クルマ
Posted at 2010/11/09 22:14:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

紋別大山スキー場からの飛行機撮影、 ...
Zono Motonaさん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

スバル クロストレック(GU)用シ ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2010年11月9日 22:28
自分も経験あります、集中ドアロックとルーム球は点くんだけど、メーター照明つかず(デジタルメーターなので)セルも廻らないなんて事。
その時は、救援車から電気分けてもらいました。
コメントへの返答
2010年11月9日 23:04
まだわからないんですけどねー。
ドアも開けなかったので(^^;
2010年11月9日 22:50
集中ドアロック・・・・・


文明の利器だぁ~~
コメントへの返答
2010年11月9日 23:07
一台目のシエロは手回し窓で、集中ドアロックついてなかったですよ。
人を乗せる時ちょっと手間なんですよね。
2010年11月9日 23:01
そうなんですよ。
集中ドアロックが1番最後まで動くんですよね(^^)

でも車二台あるとバッテリー上がりも無問題?ですよねw
コメントへの返答
2010年11月9日 23:10
前に上がった時にブースターケーブル買ってありますからねー(^-^)v

でもこれでセル回らなかったらへこむなぁ。

プロフィール

「無職を満喫中?!」
何シテル?   12/01 22:36
初の新車購入(オーリス)を機に登録してみました、「らん」と申します。 購入検討中に検索すると、 みんカラがたくさん引っかかったのでいろいろ読ませていただ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ スプリンターシエロ トヨタ スプリンターシエロ
車検通して、ナンバー着きました。 復活です(^-^)v 「らんちゃんはシエロでしょ」と ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2007.09/02納車。 レア車・・・とゆーかレアカラー。 らしい。 最近は自分以外 ...
トヨタ スプリンターシエロ トヨタ スプリンターシエロ
初めてのクルマで、実はもらった車。 そもそもスプリンターであることすら知らなかった。 4 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation