ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ワイスピ]
ワイスピです。よろしく~
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ワイスピのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年08月10日
ECUが来ました♪
低回転時のトルク強化と
高回転域のフィーリングUPの為
追加ECUを導入してみます。
商品的にはアールズの「RRPスーパーECU」です。
配線の束を見ると、
付けるの大変そうですが・・・(冷汗)
本日中には装着出来ると思いますので
装着後のインプはまた後日お伝えします。
Posted at 2007/08/11 00:06:47 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2007年08月06日
第二触レス
写真が真下からじゃ無いので見え難いんですけど・・・
スズスポがいつまで経っても中間パイプ出さないので
取り合えずSP-Xのパイプ径に合いそうな中間パイプを付けてます。個人的にあまり太くするのが
好きじゃ無いので50φです。
これって第二触媒が無いけど、いいのかな?
一応、違法改造NGの民間車検場で付けてくれたので、事実上は合法として認識されたみたいですが・・・
まぁ、特に心配してる訳じゃ無いんですけどね。
T-Kさんにも以前にアドバイス頂いたんですが
ミッションの前にECUを何とかしてみよっかなー?
と考えてる今日この頃でした。
Posted at 2007/08/06 23:37:21 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2007年08月05日
地元で少数派?
自分の地元でスイフトに出会う確立は
とても少ない気がします。
でも逆に逢えると何だか親近感を持っちゃいますね。
オフ会とかもやってみたいけど、このローカル地域じゃ
参加者1名?(自分(^^ゞだけだったり(笑)
それはちょっと悲し過ぎますね。
Posted at 2007/08/06 00:52:03 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年08月03日
カーボンボンネットのお口?
モンスターのエアアウトレットカーボンフードを
付けてから気が付きましたが
エアダクトから少しキノコが見えてます。
これって雨の日まずいッスよね?
でもモンスターでは
雨対策のオプションは出てないし・・・
てな訳で、直ぐ買うつもりじゃ無かった
ラムエアインダクションボックスを
早急に取り付ける事になっちゃいました。
あ~、予算がぁ~・・・(T_T)
私の勉強不足でした。
Posted at 2007/08/03 12:49:15 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2007年08月01日
帰って来ました♪
強クラ&軽フラ装着完了しました。
ショップでエンジンを始動させ、軽くアクセルを踏むと
ブウォンと軽く吹け上がるサウンドに「おぉ~」と感激しちゃいました。
暫く強化クラッチの入った車両に乗ってなかったので、クラッチペダルを
踏んだ瞬間に、「重っ」て思いましたけど、普通に走ってる時は
それ程気にならない感じですね。
アクセルを2回位パパッと煽った時も、キッチリ回転がついて来て
バイクっぽいレスポンスサウンドが素敵ッス。
各パーツの感想はパーツレビューにて改めてお伝えします。
Posted at 2007/08/01 22:33:16 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[パーツ]
#WRXSTI
アンダーガードmini
http://minkara.carview.co.jp/userid/308147/car/1920594/8162840/parts.aspx
」
何シテル?
12/25 22:54
ワイスピ
[
千葉県
]
みんカラはパーツ選びの時にいつも参考にさせてもらってます。 パーツレビューは丁寧に正確にを心がけています。 自分なり視点や感想を載せて行き、少しでも迷ってる...
5
フォロー
9
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
スバル WRX STI
メインのWRXスペCです。 この型の最終モデルになります。
スズキ ワゴンRスティングレー
通勤&ちょい乗り用 Tの3型です。 エネチャージターボは結構いい加速してくれます。
トヨタ 86
息子のカーライフ初号機は、本人念願の86となりました。 中古でも初心者には少し良過ぎな気 ...
スズキ Kei
昔気になっていたKeiワークスを家族のMT練習用に購入してみました。 11年落ちの8型っ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation